Page 2486 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼巣穴整備中 おばじょー 21/11/3(水) 16:11 ┣Re:巣穴整備中 デンスイ 21/11/4(木) 7:03 ┃ ┗Re:巣穴整備中 拝観ジジィ 21/11/4(木) 11:58 ┃ ┣Re:巣穴整備中 デンスイ 21/11/4(木) 18:07 ┃ ┗Re:巣穴整備中 おばじょー 21/11/4(木) 18:38 ┣Re:巣穴整備中 ガガーリン 21/11/4(木) 15:14 ┃ ┗Re:巣穴整備中 おばじょー 21/11/4(木) 18:51 ┃ ┗Re:巣穴整備中 おばじょー 21/11/4(木) 18:52 ┃ ┗Re:巣穴整備中 ガガーリン 21/11/4(木) 20:19 ┃ ┗Re:巣穴整備中 おばじょー 21/11/4(木) 21:12 ┣Re:巣穴整備中 おばじょー 21/11/5(金) 15:15 ┗Re:巣穴整備終了 おばじょー 21/11/12(金) 14:45 ┗Re:巣穴整備終了 デンスイ 21/11/12(金) 16:55 ┗Re:巣穴整備終了 おばじょー 21/11/12(金) 18:22 ┗Re:巣穴整備終了 ガガーリン 21/11/12(金) 18:56 ┗Re:巣穴整備終了 おばじょー 21/11/12(金) 20:59 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 巣穴整備中 ■名前 : おばじょー ■日付 : 21/11/3(水) 16:11 -------------------------------------------------------------------------
我が家は廊下階段と玄関の壁紙の新調工事してます。 地震で下地板が全部浮いているそうで。 素人目にはわかりませんが、全部浮いているんだとか。 わかるかな?わかんねーだろぉーなー。 さわると確かに浮いてました。 |
なんか我が家の階段と造りがソックリ! 最後の曲のところでうっかりするとおでこを打つので 自分で角を落として、斜めの面を造りました。 地震で浮いたという事は・・・ ボードが釘打ちだったのかな? |
写真の画像荒くて分かりませんが踏板の養生がしてない様な? ちょっと気になりましたヽ(^。^)ノ ボード見て思い出しましたが、こちら内装屋さんの外国人の方が多くなってきましたねぇ~。 田舎じゃ珍しかったんですけど職人さんが減って来たんでしょうね。 |
>写真の画像荒くて分かりませんが踏板の養生がしてない様な? >ちょっと気になりましたヽ(^。^)ノ おそらく値切ったのでしょうね? 上がり口はしてあるような・・・ なんて好き勝手言ってます。 |
うちの親爺がこけるため養生しないでと頼みました。 頼んで大正解、ボロボロになっていた2階の洗面台も交換することになりまして明日から手が洗えないから1階のトイレを使うことに。 親爺ドノが夜中に1階に降りて行く気配がしたら監視してないとまずいなと。 幸いただいま改修中は仕事も休業中なので睡眠不足になっても昼寝すりゃいいんですが。 画像荒くてごめんなさいね、削り過ぎちゃった! 内装屋さんは近所のご夫婦職人さんです。 丁寧な下地の処理の仕方見て私の部屋も頼めば良かったなと。 |
こんにちは。 壁紙って、たくさん種類があるんですねー。 ウチは、コスパ最強のフツーの白い壁紙で、どこもそうだと思っていましたが、住宅メーカーさんに勤めていた時に、いろいろな壁紙を見ました。 中には、10種類ぐらいの壁紙を使っている住宅もありました。 せっかくのチャンスですから、ステキな壁紙にトライされるのも良いかと。 |
私は今流行りの抹茶ラテに近い色を希望したんですが普通の白になりました。 それじゃあつまらないので、笑える話をします。 友達のお母さんの失敗談ですけど時効だからバラしちゃう。 アメリカの住宅雑誌にあった30畳ぐらいのリビングの、水彩絵の具で書いたような赤いバラの壁紙をとても気に入りまして、海外通販で取り寄せて同じものゲットできたそうなんです。 国道の拡張で家の立ち退きがあって新築の家に転居することになっていたからその家のリビングに貼りたいと。 クロス屋さんが何回も何回も本当にはるんですかって聞いたらしい。お母さんは仕事していて少し離れた場所に転居するもんだったからネットに行けず全く内装チェックをしてなかったんですね。つまり現場を見ていなかった。 完成したので見に行ったら12畳のリビングにこれでもかと赤い大きなバラがどどーんと主張してるわけです。 薄い紫地に真紅のバラに紫の葉っぱ、でバラの直径が大体60センチぐらいだったかな、それがいっぱいあるわけですよ。 家具も真っ白の北欧スタイルに新調したんですけど、とにかく目が落ち着かない部屋になってしまいご飯を食べるとみんな各自部屋に戻ってしまったと。 30畳と12畳じゃ景色が違いますからねぇ。 私も見たときはびっくりたまげましたけど目がなれるかなと思ったけど、全然馴染めませんでした(笑) |
ネットに行けずでなくめったにいけず。 間違えたー。 |
こんにちは。 見本の小さな壁紙と、天井や壁にどーんと貼ってある壁紙とでは、印象が違うでしょうねー。 住宅メーカーに聞けば、それなりにアドバイスしてくれますけど、自分ひとりで決めると、どうなっちゃうのか。 ましてや、ネットの画像だと、どうなっちゃうのかの二乗で、ちょっとコワい。 |
30畳の部屋で映えるバラを見ながら、この壁紙にして真っ白いソファーで横になってウェッジウッドのお気に入りのティーカップでお茶を飲んでくつろぐ休日の午後の私...が頭の中で膨らんでいたらしいんです。 お父さん抜きで娘3人と女4人で白いテーブルと椅子でお茶をする幸せなママの私、、、とか、ぼやいてそうなんです。 私が招かれた日はお母さんとお父さんいなかったけど、失礼とは思ったんだけど友達の部屋でお茶をしながら笑っちゃいました。 ちなみに招かれた理由はこの壁紙そのまんまでどうやったらどうにかなるのかなっていう相談でしたけど。 その後どうなったかは怖くて聞けないまま15年過ぎております(笑) そう思うと3Dってなおさらお客には大切なツールだなぁって。 |
やっぱり洗面台が入荷してませーん。 いつまで続きますのやら。 |
とても言葉遣いが良くて親切な設備屋さんでした。 風呂のユニット工事、頼もうかな♪ 工事も丁寧。文句なし! |
>とても言葉遣いが良くて親切な設備屋さんでした。 まるで私のような設備屋さんですね! ?? >風呂のユニット工事、頼もうかな♪ 私は毎日新しいユニットバスで気持ちの良い ニューヨーク?生活してます。 やっぱ、新しい物は良いですね! 是非、早めにされるようお勧めします。 |
ビザがなくてもニューヨーク(笑) やっぱり今ドキの洗面台はいいですね♪ 腰を曲げなくていいし、一体型成型だから掃除が楽。 壁紙の内装屋さんが丁寧な職人さんでお友達というだけあって朱に交わればですね。 |
こんにちは。 新品感が、とても良いですね。 周りの壁もキレイで、浮いてません。 おめでとうございます。 |
ありがとうございますぅ。 病院の特別室ではございません、念のため(笑) またこれから30年使うのか。 その前に地震で家が壊れるか。 どちらかでしょう(汗) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━