Page 365 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼考えるフォームを持っていますか stein 04/7/19(月) 21:13 ┣Re:考えるフォームを持っていますか エントロピー 04/7/20(火) 17:46 ┣Re:考えるフォームを持っていますか thor 04/7/20(火) 19:37 ┃ ┗Re:考えるフォームを持っていますか stein 04/7/21(水) 22:29 ┗Re:考えるフォームを持っていますか たまに投稿したりして 04/7/22(木) 11:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 考えるフォームを持っていますか ■名前 : stein ■日付 : 04/7/19(月) 21:13 -------------------------------------------------------------------------
野球の投手は、 投球フォームの良い、 あるいは、個性的なフォームの選手が良い仕事をすると言われます。 さて、 設備屋は考えることの多い仕事です。 自分が意識して考えるフォーム(しぐさ)を持つと、 自分を素早く「考えモード」に持ち込むことができますね。 例えば ●鉛筆をくるくる回して考える・・・若者に多い ●何かをにらみつけるようにして考える 等等でしょうか。 小生の場合は ●首をかしげて考える。 ・・・・打ち合わせなどで疑問点が出てきたら、オーバーにこの姿勢をとる。 短時間、ポイントを絞って考えることができる。 派生効果として、自分の気分が言葉なしで相手に伝わる。 奥の手は ●JRに乗り、窓の景色を見ながら考える ・・・・例えば、微積分はこのフォームで正確に理解できた。事例多数。 です。 皆さんはどのような考えるフォームを持っていますか |
考えるフォーム・・・・・。 ”運転しながら考える”が一番多いかも^^; よく”ヒヤリハット”に出くわしますが、これが一番 考えがまとまるような気がしています。 |
考える対象にもよりますが。。。 じっくり考えるときは、目を瞑ってシステムなり現場の収まりなりをイメージします。 そしてそのイメージの中に自分の意識を融け込ませ、水や空気になってシステムや現場を巡り問題点を考えます。 途中からいろんな関係ないイメージが混ざってきますが、大体その中にヒントが在りますね。 言葉にするとこうですが、実際は緻密とか精密なイメージじゃ無いので混乱する事も多数。そのときは、また最初に戻ってやり直します。 浮かんだイメージや数式、その他を紙やCADなどに書き込む事もあります。 書き込む媒体は何でも良いかな。 あとは音楽があれば言う事なしですが、音楽は周りの人次第です。 |
レスありがとうございます。 >じっくり考えるときは、目を瞑ってシステムなり現場の収まりなりをイメージします。 >そしてそのイメージの中に自分の意識を融け込ませ、水や空気になってシステムや現場を巡り問題点を考えます。 何かの現象を細部まで考える場合は、小生も頭の中で同じようなことをします。 現象の理解が不十分だと、目的地に到達できません。 しかし、歳をとるとこの作業もだんだん億劫になってきますね。 忙しくなってくると、一日があっという間に終わってしまいます。 今日一日何をしたのか、落ち着いて振り返ってみると、 デイリーな作業に追われて大事な事をし忘れているような、 暫しそんな気持ちになります。 考える仕事は、得てして後回しになり、なかなか捗りません。 こんな現状を打破し、 意識して「集中して考える」時間を作ることは技術者として重要だと思います。 この意味で、「自分の考えるフォーム」を持つことは大切です。 日本人は何かを始めるとき、先ず形から入るといいます。まさにそれです 漫画の一休さんのようなポーズでも、ロダンの考える人ポーズでも 自分に合ってさえいれば、ベストフォームです。 時間は短くても問題ありません。中身が良ければOKです。回数は随意です。 皆さんの奇抜な「考えるフォーム」のご紹介、期待しています。 |
自分の場合は左肘をついて手は鼻から顎の間のどこかにおく。 左手の人差し指の匂いをかいだり。 右手はマウスだったり鉛筆だったり。書くものを何かにぎってます。 ・・・ということに気づきました。 どうして午後になると鼻の辺り、口の辺りの化粧が落ちて まるでくまさんになるのか今頃わかりました。 脂性でも汗かきでもなかったんだなあ・・・。 意識したことがなかったんですが、意外な自分の発見でした。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━