Page 495 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼<設備の知恵袋>、公開しました 管理人(Yoh) 04/12/14(火) 15:17 ┣<設備の知恵袋>、公開みました おば嬢 04/12/14(火) 16:34 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、公開みました 管理人(Yoh) 04/12/15(水) 8:34 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、公開みました おば嬢 04/12/15(水) 16:46 ┣いいネーミングですね 万屋 04/12/14(火) 16:59 ┃ ┗Re:いいネーミングですね 管理人(Yoh) 04/12/15(水) 8:36 ┣Re:<設備の知恵袋>拝見しました。 なかしん 04/12/14(火) 19:12 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>拝見しました。 管理人(Yoh) 04/12/15(水) 8:32 ┣Re:<設備の知恵袋>、見ました シリュー 04/12/14(火) 19:31 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、見ました 管理人(Yoh) 04/12/15(水) 8:37 ┣Re:<設備の知恵袋>、みました ぶたマン 04/12/14(火) 23:00 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、みました 管理人(Yoh) 04/12/15(水) 8:39 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、みました みけ猫 04/12/15(水) 9:20 ┣Re:<設備の知恵袋>、公開しました masa 04/12/15(水) 1:03 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、公開しました 管理人(Yoh) 04/12/15(水) 7:10 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、公開しました masa 04/12/16(木) 1:28 ┣Re:<設備の知恵袋>、公開しました えんとろぴー 04/12/15(水) 11:03 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、公開しました 管理人(Yoh) 04/12/17(金) 9:20 ┣Re:<設備の知恵袋>、公開しました stein 04/12/15(水) 16:38 ┃ ┗Re:<設備の知恵袋>、公開しました 管理人(Yoh) 04/12/17(金) 9:25 ┗Re:<設備の知恵袋>、公開しました thor 04/12/20(月) 10:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : <設備の知恵袋>、公開しました ■名前 : 管理人(Yoh) ■日付 : 04/12/14(火) 15:17 -------------------------------------------------------------------------
<設備の知恵袋>と題して、過去ログを整理してみました。 ↓ http://www.setsubi-forum.jp/chiebukuro.html 今のところ、過去ログ全体のうち、初期の1/4だけですが。。。 全部整理すると、あと4倍にもなります (*_*) まあ、それなりに面白い企画になりそう かな? |
先ほどちょいヒマになり、ぴこぴこ検索。 そのうちお世話になります。 けど、アタクシの前に25ヒットもあってコメントゼロだなんてみんな冷たいなぁ~。。。 |
>けど、アタクシの前に25ヒットもあってコメントゼロだなんてみんな冷たいなぁ~。。。 おば嬢ちゃまだけだわ、優しい言葉をかけてくれるの(感涙) |
おばっ、おばっ、おばっ、おば嬢ちゃまわねっ って思い浮かんでしまいました。 アタクシの前の25人、投稿に参加しなさ~いっ!!(爆) |
よく「無い知恵絞って考えよう」って言って仕事をしています。 集計作業大変だとは思いますが、管理人さん頑張ってください。 「知恵袋」の為にもためになるレスしたいと思います。 |
>「知恵袋」の為にもためになるレスしたいと思います。 そうですね、今後は皆さん、ちょっとプレッシャーが増えるかな(笑) |
拝見しました。とても良い企画だと思います。情報は整理されてこそ 生きてくると思います。増えていくと良いですね。 今後は、話が別展開するのは避けるべきかもしれませんね。 整理作業の軽減化?二重化防止? その前に・・・・・・ 誤字を訂正したい気持ちでいっぱいです。恥ずかしい・・・・ 訂正の機会をお与えください。 |
>その前に・・・・・・ >誤字を訂正したい気持ちでいっぱいです。恥ずかしい・・・・ >訂正の機会をお与えください。 メールください。 誤字・脱字は極秘修正します(笑) |
すいません、時間が無いのでチョロッと見ました。 今晩(深夜?)もう一度ジックリ拝見します。 でも、良い企画ですねぇ。早速社内広告します。 |
>でも、良い企画ですねぇ。早速社内広告します。 ありがとうございます! ついでに、横に出てるやつもちょこっとクリック していただけると嬉しい (^^ゞ |
頭がさがります。 過去ログ検索より、かなり見やすいですね。 ちょくちょく更新されるんですかね。ちょくちょく覗こうと思います。 |
>ちょくちょく更新されるんですかね。ちょくちょく覗こうと思います。 年内には、とりあえず最新の過去ログまでは整理したいと思います。 それにしても、過去ログを全て読破しているのですが、 なんと! 2000スレッドもあるのですよ~~~~ |
>年内には、とりあえず最新の過去ログまでは整理したいと思います。 > >それにしても、過去ログを全て読破しているのですが、 >なんと! 2000スレッドもあるのですよ~~~~ 本当に頭が下がります。夕べちょっと見たのですが、全て読破しようと思います。自分の業務に直接関係なくても、何かの機会に為になりそう。当然、忘れると思いますので頻繁に覗かせて頂きます。管理人さん頑張って~!! |
見たいんですが、プロバイダーのメールサーバートラブルにより建築設備ニュースが配信されていないので、パスワードが分かりません(ノ_・。) |
メルマガ、別送しておきました。(^^) ところで、最近は Yahoo!メール や Hotmail などの「フリーメール」も登録できる ようになってますので、そちらで登録してもらうのも手です。 |
別送メールありがたく頂戴いたしました。 感謝いたします。 当然ながら別のメールアドレスも保持していますが、個人的信条からメールアドレスの公開を続けていますので、個人メールアドレスで登録しています。(公開アドレスからは住所も見え見えだと思います(笑)) プロパイダーのメールがあまりにも不安定の場合は別メールアドレスでメルマガ登録いたします。 |
感謝感激雨あられ(古w) 自分にとっては、至極の宝です。 これからもこのHP・管理人さまの発展を強く希望しますw |
ありがとうございます。 そう云っていただると、やった甲斐がありますです。 |
何事も、まとめるためには多大なエネルギーを費やします。 本コーナー開設、本当にご苦労様です。 コーナーの但し書きは、納得の文面です。 検索は、これまでと比べると大分やりやすくなりました。 「設備屋さんのIT版ガイドブック」といったところでしょうか。 若い設備屋さんの感想や希望を募るといいと思います。 大分類項目や選択されたスレッドには、管理人さんの見識や嗜好が表に出ますね。 これらは、項目やスレッドの一定期間のヒット数を集計して、 統計的手法で改良・追加していけばいいと思います。 「継続は力なり」といいます。 加油!加油!! |
ありがとうございます。 整理していてつくづく思ったのは、「出版は無理」ということですね。 (いろいろな意味で・・) このサイトにある(置かれている)ことに意味があるのでしょう。 >大分類項目や選択されたスレッドには、管理人さんの見識や嗜好が表に出ますね。 >これらは、項目やスレッドの一定期間のヒット数を集計して、 スレッド毎のヒット数は計測していませんが、 このコーナーへのアクセスは400/日ぐらいあります。 |
すっかり出遅れてしまいましたが… 新コーナー<設備の知恵袋>開設おめでとうございます。 それにしても全部で2,000スレッドですか。 大変ですね。本当に頭が下がります。 少し余裕ができたらじっくりと読もうと思います。 これからも頑張ってください!! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━