Page 583 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼食い物には縁が無い・・。 punpun 05/3/4(金) 23:44 ┣Re:食い物には縁が無い・・。 ぶたマン 05/3/5(土) 2:10 ┃ ┗Re:食い物には縁が無い・・。 punpun 05/3/5(土) 8:24 ┣Re:食い物には縁が無い・・。 おっちゃん 05/3/5(土) 8:08 ┃ ┗Re:朝礼まで15分 punpun 05/3/5(土) 8:18 ┃ ┗Re:朝礼まで15分 おっちゃん 05/3/5(土) 8:38 ┃ ┗Re:朝礼まで15分 punpun 05/3/5(土) 18:12 ┃ ┗Re:朝礼まで15分 おっちゃん 05/3/6(日) 9:01 ┃ ┗Re:朝礼まで15分 たまに 05/3/6(日) 13:30 ┃ ┗Re:朝礼まで15分 おっちゃん 05/3/6(日) 19:52 ┣好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 8715 05/3/7(月) 17:41 ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 punpun 05/3/7(月) 20:35 ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 tak 05/3/8(火) 9:17 ┃ ┣Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 おにぐん 05/3/8(火) 10:53 ┃ ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 tak 05/3/8(火) 11:46 ┃ ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 みけ猫 05/3/8(火) 12:04 ┃ ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 tak 05/3/8(火) 16:37 ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 punpun 05/3/8(火) 12:22 ┃ ┣Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 おにぐん 05/3/8(火) 12:42 ┃ ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 punpun 05/3/8(火) 18:52 ┃ ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 おにぐん 05/3/8(火) 19:47 ┃ ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 punpun 05/3/8(火) 20:10 ┃ ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 おにぐん 05/3/8(火) 20:29 ┃ ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 punpun 05/3/8(火) 21:37 ┃ ┗Re:好き嫌いが多いからでしょう。きっと。 tak 05/3/8(火) 18:51 ┣あ、食べらんないのもあるワ。 8715 05/3/7(月) 17:53 ┗Re:食い物には縁が無い・・。 みけ猫 05/3/8(火) 12:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 食い物には縁が無い・・。 ■名前 : punpun ■日付 : 05/3/4(金) 23:44 -------------------------------------------------------------------------
うげげのげ! ってな具合に この数日食べたものを吐き出してしまっている ああもったいない・・・。 胃がんであろうか、ちょっと心配。 最近飯がウマくない、ウマく感じられないんだろうか? 先週末にカレー専門店(スパイスの秘境)に晩飯食いに行って 二度と行くか! って騒いで(具がねえ、具が入ってねえ、 こんなのカレーじゃねえ!)今日の昼は1100円も払って食った 昼飯、詐欺だぞコラ~ァ! って愚痴って ううでもって帰宅途中に入ったうどん屋では ネギ入れるな! はいはい入っていませんって言いながら こんもり盛られたこれはナニ? しかも臭いが強烈! イラねえ・・。 箸つけないで 金だけ払って出てきちゃった、 何でこうも食運(?)無いんだろうか? |
おひさしぶりです。毎日チェックだけはしてましたが、忙しかったもので・・・ ところで、punpunさん、最近体調を崩すことが多いみたいですね。影ながら心配しておりますのでお気をつけて。。。ストレスですか?別スレがものすごいことになってるし(笑) ちなみに私、回転寿司屋であまりにも不衛生なため500円(二人で)出てきたことあります。入り口から腐臭がしてたんですよね・・・怒! |
>ところで、punpunさん、最近体調を崩すことが多いみたいですね。影ながら心配しておりますのでお気をつけて。。。ストレスですか?別スレがものすごいことになってるし(笑) ご心配ありがとうございます げほげほ! 現場の作業員詰め所が視界がまったくない状態です ワタシ以外の職人、皆タバコパカパカやってます ちょっと今日の体調では正直地獄だな・・(苦笑) >ちなみに私、回転寿司屋であまりにも不衛生なため500円(二人で)出てきたことあります。入り口から腐臭がしてたんですよね・・・怒! すし屋とか和食のお店でこれ最悪ですね COBが原因になっちゃってるんでしょうか 掃除してないな・。 会社の近くの回転すしは昔 すしに加湿器を噴霧してました これ見てから行かなくなりましたね ここは・・。 |
>うげげのげ! ってな具合に >この数日食べたものを吐き出してしまっている >ああもったいない・・・。 >胃がんであろうか、ちょっと心配。 punpunさんおはようぎざいます。 うげげであれば「潰瘍」か、「風邪」か、「食あたり」か じゃないっすか・・・あと「疲れ過ぎ」もあります。 「ガン」だったらまず「肉」がダメになったと思います・・・ (父親の経験談・・・驚異の激ヤセ・・・) 自分は胃潰瘍やったとき「うげげ」でした。 ところで、punpunさんって「にんにく」食べられます? |
>うげげであれば「潰瘍」か、「風邪」か、「食あたり」か 潰瘍ですか、一度検査に行ってみたほうがいいのかな、 食あたり程度だったらいいけど「たたり」だたらイヤだな・・。 にんにくはラーメンにこんもりと入れちゃいますね ただ、ラーメンそのものを最近受け付けなくなっていますが・・。 |
一度「胃カメラ」飲んだ方いいですよ! あと「ピロリ菌」の検査も併せてやってもらった方がいいですよ・・・ あとにんにくの話に誘導してすんません。 我が家の「風邪予防」のはなし・・・ ・ハチミツ(500cc位の瓶)に にんにく(10玉位・・・粒じゃないですよ)の皮むいて、芽をとって ハチミツに漬け込みます(溢れたハチミツは適当に使ってください) 半年位漬け込むと、はちみつの色が変わります(にんにくエキス)。 そうなったらOKです。 はちみつを少し湯飲みにいれてお湯割りにして飲みます。 (にんにくは数粒食べてください) 飲み出したら、体質変わったせいか「風邪」ひいても今のところ 症状が軽かったりしてます。 ・・・一度試してみては?・・・ 今日は「おやじの会」で外出してしまいます。・・・また明日・・・(多分二日酔い) |
>一度「胃カメラ」飲んだ方いいですよ! あああ、あの黒くて長くて苦しいヤツですね、 過去に吐血で飲んだ事あります 十二指腸を通過する時非常に苦しかった(痛かったです ハイ・・) あと胃袋に入る瞬間も、 リアル画像が目の前にあってなんとも言えない地獄でしたね ちょっと考えちゃいます。 >今日は「おやじの会」で外出してしまいます。・・・また明日・・・(多分二日酔い) ナンですかそれ? 会社の飲み会でしょうか? 明日も仕事ですか? ワタシは2週間ぶりに休みます ジジイは疲れやすいでの~。 |
>過去に吐血で飲んだ事あります 自分も病院で急に吐血して飲みました。(通算十数回) そのおまま、禁固刑になりました(前にも書いたか・・・) >十二指腸を通過する時非常に苦しかった(痛かったです ハイ・・) >あと胃袋に入る瞬間も、 >リアル画像が目の前にあってなんとも言えない地獄でしたね >ちょっと考えちゃいます。 慣れてしまった自分が怖いっす・・・ 「バリウム」にする?「カメラ」にする?って言われたら「カメラ」ですね。 >会社の飲み会でしょうか? 明日も仕事ですか? 二日酔いにならずに帰ってきました。(ちとシンデレラの時間過ぎましたが。) 「おやじの会」って、小学校・中学校の子を持つ「父ちゃん」の集まりです。 普段、子供達と遊べない父ちゃん達が主催して「子供達と遊ぶ」という主旨です。 (ただ、本当の主旨は、その後の一杯・・・だったりします) 結構全国的にあるみたいで、何でもかんでもですと企画が底つくので 年2~3回位の企画で動いてますね。自分も札幌へ来て知らない人ばかりなので まず、子供繋がりで・・・と入ってみたら面白いですよキャラ揃いで(笑)。 (おまけに、偶然中学時代の同期生がいて思わずびっくりです。) >ワタシは2週間ぶりに休みます 今日は、ゆったりとお休みくださぇ~ >ジジイは疲れやすいでの~。 あ~っ!!!!!!!今日俺、誕生日だった・・・いよいよ40目前 はぁ~、気だけは25位なんですけど、身体が・・・・・(悲) |
こんにちは、たまに です。 >「バリウム」にする?「カメラ」にする?って言われたら「カメラ」ですね。 そんな人がいるんですねーっ!!ワタシは断然バリウムだな。 カメラは「おえぇぇ~っっ!!」ってなるし、痛いし気持ち悪いし、 ゲブゲブとゲップしている自分が醜すぎる・・・。 ま、バリウムの後に飲まされる便秘の薬で、1週間くらいひどい目にあうのも 嫌なのですが・・・。 >あ~っ!!!!!!!今日俺、誕生日だった・・・いよいよ40目前 >はぁ~、気だけは25位なんですけど、身体が・・・・・(悲) おめでと~っ!!リーチ!リーチ! |
>おめでと~っ!!リーチ!リーチ! ん~っ!間違って歳戻らないべか?(本心) |
>最近飯がウマくない、ウマく感じられないんだろうか? >先週末にカレー専門店(スパイスの秘境)に晩飯食いに行って >二度と行くか! って騒いで(具がねえ、具が入ってねえ、 >こんなのカレーじゃねえ!) 溶けてんじゃないですか? ホテルのカレーなんかで具のあるやつの方がめずらしくないすか? >昼飯、詐欺だぞコラ~ァ! って愚痴って >ううでもって帰宅途中に入ったうどん屋では >ネギ入れるな! はいはい入っていませんって言いながら >こんもり盛られたこれはナニ? >しかも臭いが強烈! イラねえ・・。 箸つけないで >金だけ払って出てきちゃった、 >何でこうも食運(?)無いんだろうか? 日本人に生まれてねぎが食えないってのは悲劇ですな。 (へっへっへ。他人事なんで軽くいっちゃいますが。) イタリア人のニンニク嫌い。トマト嫌い。 中国人の油嫌い。 フランス人のバター嫌い。 あ、いてもおかしくないか。 お新香嫌いな人。 鳥が全然だめな人。 納豆のだめな人はこないだスレッドが立ちましたね。 う~む。なんでも食える自分が怖い。 (体重0.1トン間近?) |
>日本人に生まれてねぎが食えないってのは悲劇ですな。 わし、日本人じゃないかもしれない・・。 漬物、梅干 だめだめだめ! 唯一たくあん@黄色いやつ! が好きなものに入ります あ、ザーサイもOKだ・・。 以前本牧のラーメン屋に黄色いたくあんが とり放題であったのですが そのときはそれが食いたくて良く行ってました でも今はお店がありません 当時はそれなりに食えた鬼。子ラーメン(伏字になってないか・・) 今はどこに・・。 今はどこにといえば 15年ほど前 横浜の大通り公園近くに (現在のスケベ街の前にあるコジマ電気の裏側、今は 三和物産のストークマンションに化けた) 立ち退きで居なくなってしまったパン屋がありました たいよう堂って確か書いてあったと思う ここのパンは絶品だった! 店は汚いけど、メニューはシンプルなものしかなかったけど その辺のカッコばかりが先走っている パン屋では足元にも及ばないというスペシャルな パン屋 ああどこへ・・。 また食いたいなあ |
>わし、日本人じゃないかもしれない・・。 >漬物、梅干 だめだめだめ! >唯一たくあん@黄色いやつ! が好きなものに入ります >あ、ザーサイもOKだ・・。 私、和食派なので基本的にその辺のものは好物の類になりますが・・。 でもたくあん@黄色いやつはダメ! あの歯ざわり・・・。きしょ! でもネギ嫌いって。 ネギラーメン(ネギ山盛り)うまいのになー。 食べられないのは不幸に思えてしまう・・・。 味覚って子供の頃に決定するのでしょうけどこの個人差って口では説明 できませんね。 |
>味覚って子供の頃に決定するのでしょうけどこの個人差って口では説明 >できませんね。 ・・・ん~ 確かに云えてますね。 でも、喰わず嫌いで 大人になってから後悔することってないですか? 私、子供の頃 鍋類が全然だめでした。(特に白菜、しいたけ、たけのこ) 言い訳すると、うちのおかんの味付けの性かも・・・ でも、大人になって(特に東北在住時)鍋を食べる機会が多くなり とーっても後悔しました、「なんで今まで食べなかったんだろう・・」って。 たくあん・・・白も黄色も大好きです。 白いの・・関西では「べったら漬」っていうのもありますが。 それもすきですねぇ。(あっよだれが・・・) |
>・・・ん~ 確かに云えてますね。 >でも、喰わず嫌いで 大人になってから後悔することってないですか? >私、子供の頃 鍋類が全然だめでした。(特に白菜、しいたけ、たけのこ) >言い訳すると、うちのおかんの味付けの性かも・・・ >でも、大人になって(特に東北在住時)鍋を食べる機会が多くなり >とーっても後悔しました、「なんで今まで食べなかったんだろう・・」って。 そう思ってチャレンジしたもの。 いわし。 あの生臭さがどうしてもダメだったのですが、食べたら・・・。 ・・・やっぱダメでした。 私は味覚が子供の頃とあまり変わらないカナ? >たくあん・・・白も黄色も大好きです。 >白いの・・関西では「べったら漬」っていうのもありますが。 >それもすきですねぇ。(あっよだれが・・・) それおいしい。 でも京都の漬物のおいしさには脱帽しました。かぶらとか。 お店に行くと京漬物があると注文してしまいます。 関東には無い上品さです。 でも、やっぱきゅうり・なす・カブのぬか漬けが一番だな。 カミさん臭いって作ってくれないんだなー。 実家行くとこれが楽しみ。 |
>そう思ってチャレンジしたもの。 >いわし。 >あの生臭さがどうしてもダメだったのですが、食べたら・・・。 takさん、是非とれたての、ぴちぴち鰯を食べてみて下さい。生臭くないんですって!私も生臭いの嫌なんですが、鮮度のいい鰯と鰹はめちゃ美味しいですよ~ 私は食べられないものはないんですが、苦手なものは、ちょこちょこ。どら焼きや、饅頭の中にたっぷり入ったあんこ。(皮が好きなんです) ぬか漬けは好き!ニンジンはぬか漬けになったのを食べてから好きになりました。 |
>takさん、是非とれたての、ぴちぴち鰯を食べてみて下さい。生臭くないんですって!私も生臭いの嫌なんですが、鮮度のいい鰯と鰹はめちゃ美味しいですよ~ >私は食べられないものはないんですが、苦手なものは、ちょこちょこ。どら焼きや、饅頭の中にたっぷり入ったあんこ。(皮が好きなんです) >ぬか漬けは好き!ニンジンはぬか漬けになったのを食べてから好きになりました。 みけ猫さん。あなたは猫だから良いのでしょうが、私には・・・。(笑) なーんて。 みんなそう言うんです。 でもダメだったんです。 新鮮だったかどうかは不明。みんなうまそうに食べてたのが憎い。 でもカツオは最高。タタキはベリーグー。 しかしニンジンのぬか漬けですか? 確かにうまいですが、マニアックな選定ですね。 やっぱ私はぬか漬けランキングとしては1位はなすです。 でも女性ってあんこが苦手な人は私のまわりでなぜか多い。 なんでだろ??? |
すし屋でネギトロのねぎ抜きを頼んだことがあります 単にトロだと軍艦巻きにはなりませんからねぇ って苦笑いされました |
>すし屋でネギトロのねぎ抜きを頼んだことがあります >単にトロだと軍艦巻きにはなりませんからねぇ > >って苦笑いされました ・・・ punさん ねぎ嫌いって・・臭い or 歯ざわり どっちがいやなの? |
>・・・ punさん ねぎ嫌いって・・臭い or 歯ざわり どっちがいやなの? どっちもいやです! |
>>・・・ punさん ねぎ嫌いって・・臭い or 歯ざわり どっちがいやなの? > > >どっちもいやです! じゃー チャーハンとかも駄目なんですね。? |
>じゃー チャーハンとかも駄目なんですね。? 絶対ネギ抜き! って毎度やってます 今日、お昼は駅の立ち食いです@大船軒 ネギ抜き頼んだんですが、ああアブなかった・・。 「おおおお、っと!!!」 って感じでした |
>>じゃー チャーハンとかも駄目なんですね。? > > >絶対ネギ抜き! って毎度やってます >今日、お昼は駅の立ち食いです@大船軒 >ネギ抜き頼んだんですが、ああアブなかった・・。 > >「おおおお、っと!!!」 って感じでした んんんん・・・ ○○抜きでっ! て頼んだことないんですけど、 喰えないものがあるって ある意味大変ですね、 毎食 気にしながら品定めして注文して・・・ (結構ストレスのような。。。) |
>喰えないものがあるって ある意味大変ですね、 >毎食 気にしながら品定めして注文して・・・ >(結構ストレスのような。。。) そう、大変です! 酢豚で長ネギ、カツどんで長ネギ、 おいおい、って言ったら 最初に言ってくれってさ、 普通入ってねえだろ・・。 |
>すし屋でネギトロのねぎ抜きを頼んだことがあります >単にトロだと軍艦巻きにはなりませんからねぇ > >って苦笑いされました 爆笑! ウチのガキはウニ!きゅうり付!ってすし屋(カウンターのちょっといいところ) で注文しました。 普段回転寿司しかいかないのバレバレ。 大将にウチのはきゅうりはつかないけどウニは山盛りだよ!って返答されてた。 私は顔真っ赤。 しかもきゅうりのおしんこをサービスでいただき、ガキ大喜び。 すし屋のサービス精神に脱帽&照れ。 思い出して笑っちゃいました。 |
ザラメのついたせんべいはだめですワ。 おばあちゃんのぽたぽた焼きなんかも。 キューリのキューちゃんも苦手。 (関係ないって?お呼びじゃない?) でもそういえばですね。 ねぎ入れるなって言ったのに入れてきたうどんや。 もいちど作り直させたら良かったのに。 喧嘩にはならないと思いますよ。向こうのミスですから。 |
ずいぶん調子悪そうでしたが、その後どうですか? 以外と(失礼しました)punpunさんは体が弱そう。風邪とかじゃないんですから戻らないようなら病院に行った方がいいですよー。 最近私のまわり、要手術な人が続出(*_*) ご飯が美味しくない時って体調以外に、ストレスでもありませんか?あ、嫌いなネギがたんまり入って手もストレスレベル上がるかも…。 ご自愛下さいませ。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━