Page 597 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼社名提案願います。 boa 05/3/22(火) 19:50 ┣Re:社名提案願います。 デンスイ 05/3/23(水) 7:51 ┃ ┗Re:社名提案願います。 boa 05/3/23(水) 8:50 ┃ ┣Re:社名提案願います。 デンスイ 05/3/23(水) 17:19 ┃ ┃ ┣Re:社名提案願います。 atsu改め『なつ』 05/3/23(水) 19:14 ┃ ┃ ┃ ┣Re:社名提案願います。 boa 05/3/23(水) 19:31 ┃ ┃ ┃ ┗Re:社名提案願います。 デンスイ 05/3/23(水) 22:31 ┃ ┃ ┃ ┗Re:社名提案願います。 atsu改め『なつ』 05/3/24(木) 8:35 ┃ ┃ ┗Re:社名提案願います。 boa 05/3/23(水) 19:27 ┃ ┗Re:社名提案願います。 stein 05/3/23(水) 19:20 ┃ ┗Re:社名提案願います。 boa 05/3/23(水) 19:36 ┗Re:社名提案願います。 こてつ 05/3/24(木) 9:55 ┗Re:社名提案願います。 boa 05/3/24(木) 14:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 社名提案願います。 ■名前 : boa ■日付 : 05/3/22(火) 19:50 -------------------------------------------------------------------------
3月いっぱいで今勤めている会社を辞めて独立する事になりました。そこでまずは社名を考えようと思い,『○○設備』とかありふれた名前ではおもしろくないので,かっこよくて,何をやってる会社かわかりやすくて…といろいろ考えていたのですが,なかなか良い案が浮かばなくて,また社名提案をする業者に依頼しようと相談掛けたらすごく高くて,それではと思いもう一度自分で考えようと思ったのですが,結局何も浮かばなくて… そこで一人で考えていてもなかなか前に進まないので何か良い案を提案していただこうと思って,投稿しました。 まだ仕事内容も設計とか施工とか具体的に『これ』と決めている訳ではないですが,とりあえず自分は設計と現場管理と両方の経験があり,また空調衛生両方出来るので,設計事務所のお手伝いや施工図描き,同業他社の下請け等から始めていくつもりですが,どちらにせよ設備の世界で生きていくつもりなので,水と空気に関連づいた名前がいいな~と思ってます。 どなたか良い案をお持ちの方がいらっしゃれば是非提案していただきたいと思います。 宜しくお願いします。 |
独立おめでとうございます。 頑張ってください。 アクア・・・(水)、アエロ・・・(空気)てのはどうですか? 逆に漢字の日本語名というのもおもしろいのでは? >どなたか良い案をお持ちの方がいらっしゃれば是非提案していただきたいと思います。 そんなに良い案があれば、自分でつけてます。??? デンスイだけはやめてください!それでなくても 鹿児島や徳島に同名の方が居られますんで・・・ |
レスありがとうございます。 そうですね。いい案があれば自社名にしてますよね。 デンスイさんは社名なんですか? 全国チェーンで仕事する訳ではないので,法務局の登記さえダブらなければ, 全国的に有名な名前じゃなければいいかな~とは思っているのですが… アエロは思いつきませんでしたがアクアに絡めた名前はどうかなあ~と考えた事はありますが,結構『アクア○○』とかって社名身近にあるんですよ。 う~ん難しいですね。もう少し考えてみますよ。 |
>デンスイさんは社名なんですか? 屋号です。私もboa さんのように独立するときに 結構考えたのですが、そのうちに邪魔くさくなって 電気と水周りの工事だからデンスイでいいや! と妥協してしまいました。 今ではそれなりに気に入ってます。 >う~ん難しいですね。もう少し考えてみますよ。 悔いの残らないように、精一杯考えてくださいね。 |
横入りします。 atsu改め『なつ』です。 >屋号です。私もboa さんのように独立するときに >結構考えたのですが、そのうちに邪魔くさくなって 私も今思案中ですが正直かなり邪魔くさくなってます。 >電気と水周りの工事だからデンスイでいいや! 全然気が付かなかったですけど、なんかすんごくいいです。 『○○○でいいや!』の○○○がまったく浮かんでこない、 目先の仕事に追われて先延ばしにしてたけど あっちこっち行くたびに「決まった?」と言われて さすがにそろそろ決めなきゃダメだなぁ~と思いながら 『朝、目が覚めたときに何かひらめきますように!』 (って、全然前向きじゃないじゃん) |
はじめまして。レスありがとうございます。 同じ境遇のようですね~。でも社名決まらないと名刺作れないし,そのため新規で挨拶行こうにもなんか行けないし,社名入りの封筒等も準備できないし… 独立すれば当然食べていく為に仕事をいなくちゃいけないし,日々の仕事に追われて同じように後回しになってしまいそうで,今の内にいろいろ考えておきたいのですが… もう少し考えてみます。 |
なつさん、どうもです。 >>電気と水周りの工事だからデンスイでいいや! > >全然気が付かなかったですけど、なんかすんごくいいです。 > ほめてくださって有り難うございます。 なんかすんごく気分いいです。 決まったらご披露をお願いしますね。(差し支えなければ) |
デンスイさん おはようございます。 朝、目覚めてもやっぱりひらめかなかった また明日の朝のひらめきを待ちます ちなみに公表はしません 客先や職人さんなどの『ぶっちゃけばなし』するのに差し障りがあるので |
レスありがとうございます。 確かに邪魔くさくなっているのはあります。 ある程度の割り切りと妥協が必要なのはわかるんですが,優柔不断なのか決まらなくて… 車運転しながら看板見たり,ネットや本屋行って調べたり… もう少し考えてみます。決まったら報告しますよ。 |
元工場設備屋です。 ソフトバンク、楽天、ライブドア、 会社名は意味不明なものが多いようです。 余りガチガチに縛った名前だと身動きが取れません。 この辺を割り切って 自分の好きな言葉や尊敬する人の名を使ったらどうでしょうか。 私の場合は、偉大な科学者の名前を日本語に直しました。 自分が満足すれば、それでいいと思います。 大事なのは中身ですから。 |
はじめまして。レスありがとうございます。 確かにあからさまにはイヤですしかといってまったく意味がないんじゃ~と考えてしまいます。 もう少し考えてみますよ。 |
独立おめでとうございます。 水と空気に関連づいた名前とのことのなので、 水気設備(みずきせつび)なんてのはどうでしょうか。(そのまんまですが) ちなみに姓名判断で見てみました。 http://www.urban.ne.jp/home/ho5135/seimei4.html 主運:21画:独立権威、頭領の霊位を示す大吉祥数 対人運・社交運:16画:頭領の才象望運の霊位を示す吉祥数 健康運(体調・精神) :火・木・火:◎万事順調、心身健和し成功運を強める。 晩年運:37画:篤実単行、繁栄の霊位を示す吉祥運 結構いいようですよ。 |
レスありがとうございます。 確かにそのまんまですね~。でも参考にさせて頂きます。 姓名判断ですか~。それも気にしなきゃいけないですね。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━