Page 248 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼入力デバイスは何を使ってます? 北海道@札幌 07/10/25(木) 22:30 ┣Re:入力デバイスは何を使ってます? 北品川庄司 07/10/25(木) 23:30 ┃ ┗Re:入力デバイスは何を使ってます? いい加減現場代理人 07/10/26(金) 17:11 ┣Re:入力デバイスは何を使ってます? じゃで 07/10/27(土) 22:10 ┗Re:入力デバイスは何を使ってます? 北海道@札幌 07/10/28(日) 21:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 入力デバイスは何を使ってます? ■名前 : 北海道@札幌 ■日付 : 07/10/25(木) 22:30 -------------------------------------------------------------------------
CADをお使いの皆さん、入力デバイスはマウスとキーボードですか? 私は「CADWe'll CAPE」で右手にマウス、左手にキーボードを抱えながらコツコツ作図していますが、毎日数千回(時には数万回?)もクリックしていると指がとても疲れるので、次はタブレット、それでもダメならフットマウス、ゲームコントローラーっ!と、新たな入力デバイスを模索中です。(作図手順にも問題あるでしょうが・・・。) 日常的にCADをお使いの皆さんが普段使用している入力デバイスや、お勧めの入力デバイス情報を参考までに教えて頂ければ幸いです。 補足:下記の製品は使っています。 ペンマウス・・・ワイヤレスでホイール付き製品がなくスクロールが不便。 指マウス・・・指の疲労が増幅する。 空中マウス・・・作図位置が定まらない、線が振れる。 と、いろいろ試していますがどれもCADの入力には適さないと個人的に感じています。 また、左手をキーボードに固定してる私にとっては、数年前まで販売されていたレフティーキーボード(左利き用)も魅力的だし、指疲労軽減の為にイール付ではなくジョグ付マウスが欲しい欲しいところです。 |
ワシは”協力者”という”デバイス”を使うことがあります 一番疲れません |
下請けにお願いしてます。と上司に言って、部下にやらせる手もあります。 ちょっとちがうかな? |
タブレットは使い勝手はどうなんでしょう? 使われていた方、ぜひ教えていただきたいですね。 私はトラックボール使ってます。(CAD専用ではなく、PC用として) 机の上が散らかってしまうので、動かさなくていいものを。 マウスは他の人がそのPCを使えるように、USBにさしたまま モニターの裏に転がってます。 あと、ノートPCのときは、マイテンキーを持参します。 最近のテンキーはESCキーが付いていないので、新調できません。 壊れないようにしないと。 でも、指が疲れるというのであれば、クリックの仕方か、 ボタンの影響の方が大きいのかもしれません。 |
お返事ありがとうございます。 >ワシは”協力者”という”デバイス”を使うことがあります >下請けにお願いしてます。 北品川庄司さん、いい加減現場代理人さん、それが一番なのはわかっています・・・。 出来ればご自身でCADをお使いになる時の環境をお聞かせ下さい。 >タブレットは使い勝手はどうなんでしょう? >使われていた方、ぜひ教えていただきたいですね。 タブレットの使い勝手は私も気になります。 買うのなら液晶ペンタブレットかな?とは思っていますが、価格がネックとなり見送っています。 指ではなく、腕が疲れるのかな? >私はトラックボール使ってます。(CAD専用ではなく、PC用として) >机の上が散らかってしまうので、動かさなくていいものを。 >マウスは他の人がそのPCを使えるように、USBにさしたまま >モニターの裏に転がってます。 >あと、ノートPCのときは、マイテンキーを持参します。 >最近のテンキーはESCキーが付いていないので、新調できません。 >壊れないようにしないと。 トラックボールは使ったことがありません。 テンキーについては、機器表など作成時、Excelでの数値入力時、積算入力時などにキャノンのワイヤレステンキーを使用しています。 ノートPCの時に持参することを考慮すれば持ち運びには不便を強いるかもしれませんが、ワイヤレス環境は思いのほか快適です。 ご希望のESCキーも付いているので、じゃでさんが今お使いのテンキーが限界達した時にでも購入を検討してみて下さい。 Canon ワイヤレステンキー電卓:KS-120TKRⅡ http://cweb.canon.jp/calc/lineup/tenkey-hcd.html ※カシオからも同様のワイヤレステンキーが発売されていますが、使ったことがないので評価できません。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━