Page 247 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼図面打ち出し まめ 07/10/23(火) 22:27 ┣Re:図面打ち出し なかしん 07/10/24(水) 19:21 ┃ ┗Re:図面打ち出し まめ 07/10/24(水) 23:00 ┗Re:図面打ち出し くまきち 07/10/24(水) 23:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 図面打ち出し ■名前 : まめ ■日付 : 07/10/23(火) 22:27 -------------------------------------------------------------------------
久しぶりに書き込ませていただきます。 今回、竣工した現場の図面をプロッターで打ち出そうと思い A2の図面を印刷したら、あれ~図面枠が切れて印刷されました。 特に原因といえば、1ヶ月前は、98をPCとプロッターの中間(サーバーみたいな感じ?)に入れてた頃はちゃんと打ち出せたのに、サーバーをXPに変えたとたんに 図面枠が切れて打ち出されるようになりました。一応CADは、CAPEです。 ダイテックに聞いても、XPとの相性が悪いとの一点張り、プロッターはHPです。 何か他に原因があるのかと考えましたが、よくわかりません。 CAPEでマージンの調整をしても駄目みたいです。 JWWで描いた図面では大丈夫なのですが、CAPEとHPは駄目なのでしょうか? 皆さんは、どうされていますか? |
>特に原因といえば、1ヶ月前は、98をPCとプロッターの中間(サーバーみたいな感じ?)に入れてた頃はちゃんと打ち出せたのに、サーバーをXPに変えたとたんに >図面枠が切れて打ち出されるようになりました。 ソフトのことは分かりませんが、98とXPのドライバーの違いが問題の原因ですかね。 XP→98→HP印刷では、98のドライバーを使用します。 XPのブリンタードライバーで、「ユーザーA2」として用紙の大きさを作ってみたらどうですか? (少し大きめで、あと何mmと) ロール紙やカット紙の設定でも違ってくるかもしれませんね。 もう一度設定を確認する方が良いでしょう。 本当にその機種のXPドライバーですか? HPからダウンロードして入れ替えるのも 検討に入れてください。 思い浮かぶのはこれくらいですね。 CADソフトは違いますが、ネットワーク、USB、パラレル、98、2000、XPが混在しています。IPが自動的に変わったり、ポートが変わったりと印刷には苦労しています。なんとなく理解できるので・・。レスしました。 |
なかしんさん、ありがとうございます。 とりあえず急ぎでしたので、図面枠を小さくして打ち出しました。 ドライバの更新や設定関係を再度チェックしてみます。 |
>特に原因といえば、1ヶ月前は、98をPCとプロッターの中間(サーバーみたいな感じ?)に入れてた頃はちゃんと打ち出せたのに、サーバーをXPに変えたとたんに >図面枠が切れて打ち出されるようになりました。 プリンタドライバの問題でしょ。XP対応のドライバをインストールしましたか? >一応CADは、CAPEです。 >ダイテックに聞いても、XPとの相性が悪いとの一点張り、プロッターはHPです。 >何か他に原因があるのかと考えましたが、よくわかりません。 CAPEは関係ないでしょ。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━