Page 95 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼保存を .sfc で保存して・・・ M 04/9/22(水) 9:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 保存を .sfc で保存して・・・ ■名前 : M ■日付 : 04/9/22(水) 9:52 -------------------------------------------------------------------------
私も、そのあたりまだ勉強中ですが。 保存時に拡張子を、 .sfc で保存して SFXブラウザで開くと、シ-ト機能は 再現されませんが~ 配管やダクト建築図・電気のレイヤ-が 分かれていれば、SXFブラウザの方で 表示・非表示の切り替えが出来るので見る事は出来ると思います。 印刷も出来るようですが・・・ そう言う事ではないのでしょうか? 的ハズレ?だめかな~ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━