Page 98 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼サイバー現場代人 thor 04/10/11(月) 14:24 ┣Re:サイバー現場代人 おば嬢 04/10/12(火) 17:13 ┃ ┗Re:サイバー現場代人 thor 04/10/12(火) 21:51 ┃ ┗Re:サイバー現場代人 鬼軍曹 04/10/13(水) 23:25 ┃ ┗Re:サイバー現場代人 thor 04/10/14(木) 12:34 ┗Re:サイバー現場代人 OAぺーぺー 04/10/12(火) 22:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : サイバー現場代人 ■名前 : thor ■日付 : 04/10/11(月) 14:24 -------------------------------------------------------------------------
これ平面じゃなくて、体の前の空間に投影出来たら買うかも。 http://www.tanomi.com/limited/html/00034.html いや、それよりもディスプレイをバーチャル化して、タブレットPCみたいな方が良いか。 本体は事務所に置いて「ブルートゥース」で接続して、現場内で音声起動したらカッコいいかも。 「ディスプレイ・オープン」とか言って(笑) ペンデバイスの代わりはナンだろう? メジャー型?ドライバー型? ワンド(魔法の杖)型なら商品名は”ウィザード”なんだろうけど… あれ?何の話だったっけ? |
買って返品した人知ってる。使う場所に条件があるらしい。 |
同じ事を考えた人が居ましたか。 現状、平面にしかキーボードが投影できないなら、現場に持っていってもメリットは少ないでしょうね。 キーボードとディスプレイが投影できたら、ノートPCはもっと小さくなると思うんですが… |
>同じ事を考えた人が居ましたか。 >現状、平面にしかキーボードが投影できないなら、現場に持っていってもメリットは少ないでしょうね。 >キーボードとディスプレイが投影できたら、ノートPCはもっと小さくなると思うんですが… こんばんみー thorさん 現場でも使えるかもよ・・・ 躯体工事時は、「大工さ~ん 型枠貸してー!」で、 仕上げ工事の時は、「ボード屋さ~ん、 ケイカル板 頂戴!」 って 感じで。 買ってみようかしら・・・ と思ってしまいました。 |
キーボードだけじゃな~ プロジェクターとセットでPC本体が胸ポケットに入れば… |
バーチャルキーボードって恒星間宇宙船などが実現したときには必要になるらしい。 狭いコクピット。必要となる膨大な量のキー・メーター・パイロットランプ・etc。 出来れば今直面している場面に必要な表示とキーだけが目の前にあるなら最高。 着陸するときにはメンテナンスの入出力は要らないし、 緊急回避の場面ではそれ用の入出力が使いやすい位置にあって欲しい。 場面に応じて必要な入出力デバイス(コントロールとでも呼ぶか?)が現れ、 それを操作すると宇宙服に取り付けた「指の位置検出器」がどのボタンを 押したかを検知してメインコンピューターに送る。 ん? 使いたいアプリケーションに応じたウィンドウが出てきて マウスでつつくとその位置情報がパソコンに送られる今のWindowsって、 まんまバーチャルキーボード? 2次元だけど・・・。 つーか、どうせなら墨出し位置を投射してほしい。 高精度なGPS見たいなのとレーザー測距で躯体の不陸なんかも補正して。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━