Page    1032
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼受水槽、高架水槽について  ryu 06/3/7(火) 11:14
   ┣Re:受水槽、高架水槽について  hatomori 06/3/7(火) 17:33
   ┃  ┗Re:受水槽、高架水槽について  ryu 06/3/10(金) 23:39
   ┃     ┗Re:受水槽、高架水槽について  北品川庄司 06/3/11(土) 12:37
   ┗がんばれ!!  かとたく 06/3/11(土) 23:04
      ┗Re:がんばれ!!  ryu 06/3/13(月) 21:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 受水槽、高架水槽について
 ■名前 : ryu
 ■日付 : 06/3/7(火) 11:14
 -------------------------------------------------------------------------
   初めて投稿します。私は今水道設備の改修工事の現場責任者です。とはいってもまだまだ経験不足なので教えて下さい。
既設の受水槽、高架水槽を交換する為、仮設の受水槽高架水槽を設置するのですが、発注した人が水槽のみ発注してバトンタッチされました。今まで、そういう工事の経験がありません。きちんと作動するようにするには、どのような施工をして、水道配管工事以外ではどのような工事が必要ですか?詳しく教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽、高架水槽について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 06/3/7(火) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   今まで、どのような工事を経験してこられたのでしょうか。
切替の時期、断水時間の確保、設置場所などを打ち合わせすれば、
別に特殊な工事ではないと思うのですが。
具体的に質問を列記されたら、みなさん考えてくれるのでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽、高架水槽について  ■名前 : ryu  ■日付 : 06/3/10(金) 23:39  -------------------------------------------------------------------------
   返信遅れてすいません。いままでは給水管ライニング工事が主でしたので、改修工事の経験が足りないので質問して聞きたかったのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受水槽、高架水槽について  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/3/11(土) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   >返信遅れてすいません。いままでは給水管ライニング工事が主でしたので、改修工事の経験が足りないので質問して聞きたかったのです。


そこまでの状態であるならば
この先客先に迷惑がかかるばかりではなく
自社にも損害が及ぶことも考えなければいけないかと思います
まるっきり素人のレベルではオハナシにならないと思います
自社でカバーできないのであれば監理を含め
外部へ委託するのも視野にいれるべきかと思います
この掲示板の限られた中で伝えられるものではないと思います

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : がんばれ!!  ■名前 : かとたく  ■日付 : 06/3/11(土) 23:04  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん手厳しいですねえ

高架水槽と受水槽の更新工事ですね
仮設の水槽を設置するのか、場所を変更するのかはわかりませんが、仮設を設置して今の場所で水槽を交換するもとすると

仮設の受水槽と高架水槽を既設のポンプに切り替える際に自動制御が絡みますから電極棒等の設置と連動調整、高架水槽が屋上防水の上になるのでしたら養生、基礎の打設が必要な場合は建築との調整なんかが発生します。

基本的には今ある受水槽と高架水槽に付属しているものが全て必要です。よ〜〜〜く観察してみれば難しくないと思います。

断水の方法や時間については建物用途等に左右されてしまうので、一概には言えません。可能な限り事前に行えるものは行ってしまって、短時間で余裕を持って切り替え作業が出来る様に段取りを行ってください(かなり抽象的ですが)

それと、夜間の切り替え作業等になると、材料屋が締まってしまいます。休日でも一緒ですが、断水や停電作業の際は材料不足は命取りですから、時間をずらすか材料の段取りをしっかりと行う事が必要です。

それと撤去処分についての書類関係も必要になる物件もありますから、撤去前の写真や処分の際のマニフェストや処分証明等が発行可能な処理を行いましょう。(間違ってもその辺に放らない様に)

最後に、切り替え前の仮設水槽はしっかりと洗浄してくださいね

あんまり具体的に書けませんが、仕事は簡単ですが、準備と調整が重要です。
先輩や設計事務所、施主と良く打合せを行ってください

がんばれ!!

http://blog.livedoor.jp/ns_takuya/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:がんばれ!!  ■名前 : ryu  ■日付 : 06/3/13(月) 21:07  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。大変参考になりました。なんか凄く素人みたいな質問したみたいで、反省しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1032





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━