Page 1076 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初心者です。m__m 必殺仕事人 06/5/24(水) 18:14 ┣Re:初心者です。m__m 北品川庄司 06/5/24(水) 18:23 ┣Re:初心者です。m__m つなぎの水道屋 06/5/24(水) 18:47 ┃ ┗設備工事施工要領 必殺仕事人 06/5/27(土) 9:44 ┣Re:初心者です。m__m つなぎの水道屋 06/5/27(土) 19:29 ┗設備屋でした 北の国のおやじ 06/5/29(月) 19:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 初心者です。m__m ■名前 : 必殺仕事人 ■日付 : 06/5/24(水) 18:14 -------------------------------------------------------------------------
これから、設備工事をやっていこうと思うのですが、 配管はともかく、施工順序がいまいち分からず教えてください。 特に、基礎のスリーブ入れとか教えてください。 又、詳しく分かるHPなどありましたら教えてください。 |
http://www.setsubi-forum.jp/chuijikou.html ここに詳しく書いてあります |
> これから、設備工事をやっていこうと思うのですが、 逆に質問したいのですが、前に建築関係の仕事をしていたのですか? >配管はともかく、 配管のことは,わかるのですか? >施工順序がいまいち分からず教えてください。 会社に入らず一人ででやっいこうとしているのですか? 質問が多くなってスイマセンが どの程度理解できるかわからないとお答えし難いと思います。 |
現在、上下水道の本管工事をしていますので配管は分かりますが 建築関係は全くの素人です。 会社からの要請で設備工事を任されることとなったのですが、 会社取引の関係上、関連業者に聞くこともできず悩んでおります。 質問の不適切お詫びいたします。申し訳ございません。 |
>特に、基礎のスリーブ入れとか教えてください。 配管がわかると言うことなので図面があるでしょうから、それでまず建築と打ち合わせしてみては? 色々質問したのですが、的確な解答ができずスイマセンでした。 |
前に現場やってましたが・・・実際に施工するのか、施工の管理をするのかでやる作業は違いますし、箱物(通称)なのか?住宅なのか?でも違ってきます。 基礎スリーブを入れる場合に必要な資料は、「特記仕様書・基礎伏せ図(建築)・配管施工図・共通仕様書」が必要です。 「特記仕様書・共通仕様書」に関してはスリーブに関しての注意事項や工事範囲等が記載されてるので確認が必要です。(スリーブ管の離れやスリーブの補強について書かれているはずです。) 次に、配管施工図と基礎伏せ図を重ね合わせて基礎の貫通する箇所に印(スリーブ記号)を入れてスリーブ図を作成します。このときに高さと口径(だいたい2サイズアップ)を厳重に確認します。 その図面を元に他の業種と打ち合わせをします。 打ち合わせ後施工となりますが、設計事務所等が入っている場合は施工図確認(施工承認)が必要となる場合があるので確認してください。 その後、現場での施工になるのですが、基礎スリーブなので、鉄筋工事業者が施工する前に、均しコンクリートに墨だしをします。このときに、墨だししたところに高さを書いておきます。これは開口部補強のために鉄筋を多く入れてもらわなければ成らないために必要です。 次に、鉄筋工事業者が施工したところから鉄筋にマーク(わかりやすい色のテープ等で高さを出すため)を付けておいて、その後からスリーブを取り付けていきます。スリーブの長さは「梁幅マイナス1センチ程度」とします。このとき、スリーブ管には、ガムテープ等でふたをします。(コンクリートが流れ込まないように) 最後に、付け忘れが無いか・高さに間違いが無いか等を再確認します。 これで、コンクリート打設時に立ち会いさえしたら大丈夫だと思います。 「土間配管はスリーブで決まる」というくらい重要な工事なので、慎重に取り組まなければ成らないと思います。 長くなりましたが、参考に成ればと思います。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━