Page 1377 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼積算:架橋ポリ管の給水給湯配管 モンキーマジック 07/9/11(火) 17:50 ┣Re:積算:架橋ポリ管の給水給湯配管 どんちゃん 07/9/11(火) 19:30 ┃ ┗Re:積算:架橋ポリ管の給水給湯配管 北品川庄司 07/9/11(火) 19:37 ┣Re: どけんや 07/9/12(水) 12:48 ┗Re:積算:架橋ポリ管の給水給湯配管 モンキーマジック 07/9/12(水) 18:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 積算:架橋ポリ管の給水給湯配管 ■名前 : モンキーマジック ■日付 : 07/9/11(火) 17:50 -------------------------------------------------------------------------
現在見積中のマンションで給水・給湯管が架橋ポリエチレン管です。しかしながら、配管は分岐工法なので、さや管はなし(床造作後の通管無理)と思われます。図面からは床上コロガシ工法と判断します。こんな場合、配管の外装はどうするのが一般的なのでしょうか?防露的に保温が必要なのか?。さや管工法のように防露不要としてもコンクリートの上に生管を転がすのも耐久的にまずいような気もするし。かといってグレードを高くしすぎれば受注できないし。ポリブデン管にはたしか保温付があるはずなので、これを転がすとして見積しようかとも考えております。あまり住宅・マンション系の仕事はしてないので、一般的に皆さんがどうされているのかお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 |
転がしなら保温は不要でしょう。 コンクリートとの耐久性は問題無し。 むしろ工事中の養生やウレタン付着の方が問題ですね。 |
そういえば、 転がし配管の定義ってなんだろうか? サドルバンドで床に固定は一般的にそれにあたるものだけど T字足で浮かして固定するのは転がし配管とは言わんだろうし って 某現場でこれは転がし配管なので保温はしません と言い張りましたが・・・。 OKもらっちゃったけど。 |
住宅デベ・設計者の考え方によると思いますが、 集合住宅等の場合 樹脂配管を給水・給湯で使用する場合、保温断熱無し とする場合が多いようです。 ただ、コンクリートの角とか内装材に接触する可能性 のある部分には保護材が必要だと思います。 個人住宅の場合 配管の周囲環境が特定出来ない為か、 保温断熱有り とする場合が多いようです。 |
皆さんありがとうございます。参考にさせていただきます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━