Page    1427
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  minato 07/12/10(月) 13:50
   ┣Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  かつちゃん 07/12/11(火) 11:26
   ┃  ┗Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  minato 07/12/12(水) 9:41
   ┃     ┗Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  hatomori 07/12/12(水) 19:57
   ┃        ┗Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  minato 07/12/13(木) 10:32
   ┣Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  yama 07/12/12(水) 16:36
   ┃  ┗Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  minato 07/12/13(木) 10:38
   ┗Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  裕次郎 07/12/15(土) 23:06
      ┗Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  minato 07/12/17(月) 21:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について
 ■名前 : minato
 ■日付 : 07/12/10(月) 13:50
 -------------------------------------------------------------------------
    設計からの質問です。
現在、ラーメン屋の厨房内で特にゆで麺機部分でフードから水蒸気が飽和状態で漏れている状態です。こんな風量の足りないラーメン屋は初めてだといわれています。
 明らかに風量不足なのですが、一方で水蒸気も吸い込む計算となると現実的にはものすごい風量が必要になるとも施工者から言われました。
現状は風量2100m3/h天井吊り下げシロッコファンを1台。(ダクト屋さん曰く、この状況を考慮した静圧で実風量は1900m3/h程)臭気対策として屋上まで300φダクトを8m程立ち上げています。
 実風量はフードの合計面積と面風速0.3m/sから求めると必要風量の6割程度です。
 今考えていることは、
1)現状が必要風量の6割程度でそれを10割にしたら本当に解決できるかどうか確信がない。具体的には、屋上にファンを付け直し引っ張る方法。
 また風量だけで解決しようとすると、給気確保が間に合わないのは明白。思った通りにはならないであろうという予測。金額に見合った効果がでるか不安。
2)厨房内に扇風機を回して結露防止と温度も一定に保つことはできたが、夏場は果たして...

うどんそばラーメン屋の様に水蒸気が沢山でる厨房での換気計算はどのようにしているのでしょうか。また今回の対応策がありましたらご意見聞かせてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  ■名前 : かつちゃん  ■日付 : 07/12/11(火) 11:26  -------------------------------------------------------------------------
   かつちゃんといいますが質問の答えになるかは判りませんが
ダクト業していますので経験から書き込みます。

>現状は風量2100m3/h天井吊り下げシロッコファンを1台。(ダクト屋さん曰く、この状況を考慮した静圧で実風量は1900m3/h程)臭気対策として屋上まで300φダクトを8m程立ち上げています。

シロッコファンの静圧が書き込みがないので判断できませんが300φですと
1200m3/hぐらいの風量しかでないのでは?・・・・。
風量計等で確認してみてください


> 実風量はフードの合計面積と面風速0.3m/sから求めると必要風量の6割程度です。

上記の場合の風量算定にはフードの設置状況を考慮が必要
具体的には 
フードの設置場所が壁を何面接しているか
カウンター越しの場合は4面解放状態になりますので
面風速は最低でも0.5m/s以上が必要
これでも周りの気流によっては影響しますので
カウンター前に耐熱ガラス等で防ぐ事も考慮

その他は給気に関しては第1種換気方式にて取り込む
ただし
ラーメン屋さんですと第3種換気でもいけると思いますね
だだし
気をつけないといけないのが
給気口が小さいと出入り口付近からの吸い込みが
多くなりすきま風が問題になりますので
ダクトサイズ等に考慮が必要です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  ■名前 : minato  ■日付 : 07/12/12(水) 9:41  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
静圧ですが、合計で240Pa。(GF,ダクト径、長さ換算)風量特性からみて1900m3/h確保している状態です。
フード配置ですが、フードは3つあります。800x700と1200x700が対面カウンター側にありましてスープレンジがそれぞれにあります。1つにはカウンター前に耐ガラス設置です。
2500x800のフードが厨房の壁面側にあり、湯で麺とフライヤー、中華なべ、小型IHヒーターがあります。ここの湯で麺の水蒸気があふれている状態ですね。
実験的に、3つのうち一番大きいフード以外はダクトを塞いで吸い込み具合を点検した所、変化は有りましたが劇的ではありませんでした。
給気は入口扉2枚から自然給気で確保しており、現状では風速もさほど速くないです。
風量計算の方法(フード面積と熱量)が2通りあるのが解せないですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 07/12/12(水) 19:57  -------------------------------------------------------------------------
   >風量計算の方法(フード面積と熱量)が2通りあるのが解せないですね。
熱量からの計算は法で決められている最低風量。実用上それでは少なく、クレーム
になるので、面風速でも計算して 大きい方を採用します。
面風速は0.3m/SEC〜0.5m/SEC程度で計算します。
今回の場合0.15m/SEC程度になっています。
少なくても、2倍〜3倍の風量が必要でしょう。
ダクトサイズも気になります。
1900〜2100m3/Hの風量の場合ダクトは400Φを使用します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  ■名前 : minato  ■日付 : 07/12/13(木) 10:32  -------------------------------------------------------------------------
   基本中の基本ですね。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  ■名前 : yama  ■日付 : 07/12/12(水) 16:36  -------------------------------------------------------------------------
   悩ましい状態のようですね。参考としてですが・・
ゆで麺器上のフードだけが結露しているということでいいでしょうか?

フードから湯気が天井の方へあふれるような状態でなければ、排気量はそこそこ足りてると思われます。

風量を極端に上げても結露は止められないような気がします。

通常加熱機器の上のフードは機器からの熱で熱くなっていて、少々の湯気では結露しにくい状態です。夏場厨房エリアもかなり冷房していると思いますので、クーラーからの冷風がフードに当たるような環境やフードそのものが冷える要因がないですか?湿度の高い環境の中で冷たい面があれば結露します。

風量の変更の前に、フード外側や天井内など断熱するなど結露の元を断つ方向を試してみては?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  ■名前 : minato  ■日付 : 07/12/13(木) 10:38  -------------------------------------------------------------------------
   風量不足が原因ですが、今の所扇風機を付けてみて湯気を拡散させてみました。
結果、結露もなくなり厨房温度は30℃超ですが湿度が50%代ということで今の所快適ということでした。
夏はさすがに駄目でしょうから客席のエアコンから冷気を分けてもらうか厨房にエアコン新設になりそうです。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  ■名前 : 裕次郎  ■日付 : 07/12/15(土) 23:06  -------------------------------------------------------------------------
   フードの外にこぼれた湯気は、天井面に設置する「こぼれ排気用排気口」を使って
排気するように教えられました。

所轄によって、フード排気と一緒に出来るところと出来ないところがあるのでご確認下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラーメン屋のゆで麺機部分の風量について  ■名前 : minato  ■日付 : 07/12/17(月) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   「こぼれ排気用排気口」ですね。初めて聞きました。
対応策として提案してみます。ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1427





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━