Page    1464
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ボイラーのメンテ及び修理に付いて  メンテマン 08/2/21(木) 0:13
   ┗Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  masa 08/2/21(木) 0:58
      ┗Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  メンテマン 08/2/21(木) 20:01
         ┣Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  masa 08/2/21(木) 22:44
         ┃  ┗Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  メンテマン 08/2/24(日) 10:55
         ┗Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  よろつべ 08/2/23(土) 8:16
            ┗Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  メンテマン 08/2/24(日) 11:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ボイラーのメンテ及び修理に付いて
 ■名前 : メンテマン
 ■日付 : 08/2/21(木) 0:13
 -------------------------------------------------------------------------
   いわゆる業務用のボイラー系(真空ボイラーor無圧式ボイラー)でリコールかリコールでは無いかの見分けは皆さんどうされていますか。
ボイラーは基本的に納入後メンテをメーカーにお願いする形が殆どかと思われますが、そのような場合は何か不具合などがあった場合はメーカーはどのような対応をしているのでしょうか?
何か不具合が出ても黙って直してそのまま暗黙の了解の中でメーカーの方たちだけが分かっているのでしょうか?

対策部品という物を取り付けるケースが多々あるように思われますが、この対策部品はリーコール改善品ではないのでしょうか?

ボイラーメーカー内では不具合があるとニュースと言う形でサービスに対処方や
取り替えよう対策部品が配布されている見たいですがどなたかこういうことを知って見える方はいませんでしょうか?

メーカーに修理を頼んでいるとリコールかリコールでは無いのかあやふやな感じでなりません。

分解図や結線図をいただけませんかと言うと、メーカーが独自で作っている免許製みたいな物があってそれが無いと出せませんと言われます。
そんなの必要なのでしょうか?

どなたかこういう問題に今までに遭遇された方見えましたら対処方法等教えて下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  ■名前 : masa  ■日付 : 08/2/21(木) 0:58  -------------------------------------------------------------------------
   何をリコールと定義するかで判断が異なる事項ではないでしょうか?
日本国内では法的制度としてのリコールは自動車及び自動車の特定後付部品だけです。 その他は、PL法に抵触するおそれのある、設計・製造上の瑕疵で人命に危害を及ぼすおそれのあるものは、監督官庁の行政指導によりメーカーの自主回収及び修理がなされています。 法的に整備されている自動車でもリコールがなされていない場合がたびたびあります。(メーカーのサービス部門で、修理持込時に部品交換等がなされている場合が多いです)
保証期間内であれば、メーカーは修理責任があるので不具合があれば部品交換・調整等により修理します。(原因の質問は可能ですが、多くは製造不具合などの説明で詳しく説明はしてくれないでしょう)
保証期間後の修理費等の関連でのご質問でしょうが、ボイラーに限らず工業製品の場合は、大口取引先等には詳細説明はするでしょうが、代理店等以外の第3者にはあまり説明はしないのではないでしょうか?
また、メーカーの許可無く修理した場合は改造とみなされ、その後のメンテナンスは受け付けられない可能性もあります。 制御機器も単純なシーケンス回路であれば、回路図があれば修理可能かもしれませんが、制御基盤自体の回路図があっても部品交換以外方法が無いので、メーカーも普通は出さないのではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  ■名前 : メンテマン  ■日付 : 08/2/21(木) 20:01  -------------------------------------------------------------------------
   回答ありがとう御座います。

今回はあるメーカーでディストリビューターが当初から不良で振動燃焼を起こしていました。そこで空気量等を頻繁に調整して2年ほど使用してきましたが
ある方からそれは不良のニュースがメーカーからサービスには出ていると聞き
対策部品が出されているのを知りました。そこで取り替えるように言っても取り替えないので調整業者の方にその部品を送らせて調整業者が取り替えたのですけど
それからお客の方にその部品の請求書が回っていたと言う具合です
その調整業者はそのメーカーの講習は一切行った事がありません。

こうした場合でもリコールにはならず保証期間もすぎ、なおかつ清掃調整等は別の業者が行っていた場合はメーカー責任は無く有料になると言うことでしょうか?

そうでしたら一切サービス部門意外には部品供給はしなければ良いと思いますが。

今回も他物件で制御盤が壊れたので制御盤を頼んだら制御盤は送ってくるのにその取り替えマニュアルは出さないと行って来る始末なのですがこれはどうした物かと思うのですがこれが普通の事なのでしょうか?

基本的にメーカーのサービス以外が修理した場合は基本的に改造と見なされ
メーカーの修理責任は無くなるということですよね

空調機などは誰でもと言ったら語弊がありますが修理できますしメーカーも部品リスト等もマニュアルなどもきちんとあり、ある程度の知識があれば修理出来ます。
災厄不明なところはサービスに問い合わせして聞いたり資料を送って頂いたりして修理するのが普通ですけど。

ボイラーメーカーによると思いますが基本的には閉鎖的なもんなのですかね。
私らはいろんなボイラーを見ないけませんが以前からこのメーカーは閉鎖的で
不親切な物ですから皆さんは同対処されているかと思い投稿しました。
(本当に一社だけなのです、閉鎖的なのは)

ちなみに種類は真空式の小型ボイラーです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  ■名前 : masa  ■日付 : 08/2/21(木) 22:44  -------------------------------------------------------------------------
   補修部品を提供するのに、サービスマニュアルは外部へ出せないというのも変ですね? 通常はサービスマニュアルを出さない場合は、補修部品も提供しないのが普通ですが。(誰でも簡単に取り替えられる保守部品は除きます)
ここら辺は、機器購入時の保証契約書の内容で変わってくるとは思いますね。
保守部品自体は、メーカーから直接購入なのでしょうか?(代理店又は、部品商社経由でしょうか?)
メーカーが明らかにサービス部門に対策部品を提供しているなら、道義的責任はメーカーにあるでしょう。
ここら辺はユーザーである施主から苦情をメーカーに出してみるのが一番いいのではないでしょうか?
当初から振動不良という事ですが、メーカーは何も対応しなかったのですか?(燃焼異常は保証範囲だと思いますが?)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  ■名前 : メンテマン  ■日付 : 08/2/24(日) 10:55  -------------------------------------------------------------------------
   再三のお返事有難うございます

振動燃焼は一応言えば対応には来てこちらサイドと同じ調整をしていくだけでした
それなのでそのメーカーの協力店さんに教えていただきそういうニュースが出ており対策部品が出ているのを知りそれを施主にメーカーサイドのサービスに言って頂いたら部品を送って来てその部品代を施主に請求していたという具合です。

補修部品の件ですが これはメーカー直接であります最近は部品を支店にも一切置いてないらしく京都から直接送ってきますが部品自体の供給で拒まれた事はありません。ですが封印免許がいるとかどうとかでそういうサービスマニュアルは出せないと言われます。
今回は他の会社で以前に同じ作業内容でサービスマニュアルを貰っている方がいましたのでそちらの方にそのマニュアルを貸して頂き作業しましが

基本的にこの程度のボイラーは多分施工者側も原因究明などしずにメーカーのサービスに投げてしまうのがほとんどだと思いますのでそんなに問題にはなっていないということが現状のような気がしますが?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  ■名前 : よろつべ  ■日付 : 08/2/23(土) 8:16  -------------------------------------------------------------------------
   私も昨年経験があります。多分、2005年か2006年に納入したヒーターではないでしょうか?私も燃焼不良又振動燃焼を繰り返され客先に頭をさげ何度か調整しましたが、とうとう客先も「メーカー呼んだら」という事で呼びました。特別な処置はしていませんでしたがメーカーさんとの雑談の中で「対策部品が出ている」と聞きましたがそれからは客先から依頼が来ていないので症状は出ていないと思いますが、対策部品が出ているなら症状が出る、出ないに関わらず交換していただきたいと思いますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ボイラーのメンテ及び修理に付いて  ■名前 : メンテマン  ■日付 : 08/2/24(日) 11:04  -------------------------------------------------------------------------
   返事ありがとうございます
多分同じメーカーの同じ縦型の真空ボイラーだと思います。
そうです少しの空気量調整で実際はその場はなおってしまうのが現状で
それからは暫くもつものなのです。
ですがあなたの言う通りそのような対策部品が出ているならその時期に出荷されたボイラーは全て取り換えるべきだと思います
実際は施工した側とメンテする側が違う為、こう言う問題が出てこないと思います。

メーカーは不良を分かって対策部品を出しているとは思いますが?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1464





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━