Page 1486 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼冷温水管の赤錆 boa 08/3/23(日) 21:10 ┗Re:冷温水管の赤錆 EM 08/3/24(月) 14:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 冷温水管の赤錆 ■名前 : boa ■日付 : 08/3/23(日) 21:10 -------------------------------------------------------------------------
こんばんは。 ある施設で冷温水管内の錆がひどいとの事で,管内洗浄の依頼がありました。 竣工5年の建物で,管種はSGP白,空冷チラーは機械室(平屋)屋上,冷温水ポンプとクッションタンクは,機械室内にあります。 運転していない状態で見たのですが,クッションタンク内は壁面・底面に錆が付着及び堆積しており,また冷温水ポンプのグランドパッキン部ドレン受けも真っ赤で錆が堆積していました。 管内の亜鉛鍍金が溶け,素地が錆びたもの及び突合溶接部等の錆びだと思われます。 ただ管内洗浄しようにも高圧洗浄機等を入れる箇所が限られており,100%洗浄は不可です。 また強制的にポンプで管内水を循環させ,タンク内・管内の水を抜き,補給する事で水の入替えを何度かすれば…とも思いましたが,水抜きの度,断水となる事で管壁の錆が落ち,またタンクが機械室内(最下部)にあるため,錆溜めの役目をしてしまうため,完全に循環水内の錆をとるのは不可能に近いと思われます。 管内コーティング等の施工は予算的に出来ないようです。 また空冷チラー内熱交換器の薬品洗浄は行うそうです。 水抜きを繰り返し,錆の濃度を希釈し,再度空冷チラー熱交換器に付着するであろう錆は何年かに一度薬品洗浄していくしか方法はないのでしょうか? いつか錆が落ち着くと言う事はないのでしょうか? 基本的に冷温水管にはSGP白を使っている為,どの設備にも同じ事が起こると思われますが,同じ様な経験またはよきアドバイスがあれば宜しくお願いします。 |
サビは、鉄と水中の溶存酸素が反応して起きるので、 基本的に密閉系で運転される冷温水管の腐食は、酸素供給の 少なさから、あまりでないと思っていました。 (異種金属の接合・線路が近い等の特殊要因を除く) 循環系であるので、磁石や電気を使うことも考えられます。 いろいろなメーカーがあり、選択は難しいです。 磁石系より積極的に微電流を流すもののほうが有効と 思います。 某ボイラーメーカーの脱酸素装置の方法もあります。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━