Page 1514 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 賢設備工業 08/4/23(水) 14:14 ┗Re:梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 どんちゃん 08/4/23(水) 16:21 ┗Re:梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 賢設備工業 08/4/25(金) 15:54 ┗Re:梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 こてつ 08/4/25(金) 17:17 ┗Re:梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 賢設備工業 08/4/26(土) 10:07 ┣Re:梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 雪国生まれ 08/4/26(土) 14:44 ┗Re:梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 こてつ 08/4/28(月) 11:56 ┗Re:梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 賢設備工業 08/4/28(月) 16:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 梁先組鉄筋工法のスリーブの施工方法 ■名前 : 賢設備工業 ■日付 : 08/4/23(水) 14:14 -------------------------------------------------------------------------
私が次に入る現場の鉄筋の梁配筋が梁先組鉄筋工法 と言うものなのですが、スリーブの施工方法がまったく 検討つきません。解る方もしくわやった事のある人 がいれば御教授お願い致します。 |
単なる地組みするだけではないですか? |
私もそう思うのですが、スリーブの心出しや高さ等はどこから追い出すのか検討つきません。多分、鉄筋のかぶりや定着からアバウトに追い出すのでしょうか? |
昔、三井○設の現場で見たことがあります。現場監理でした。 鉄筋を上で組んでいる状態での下端筋からの距離で、アバウトにスリーブを番線 で固定し、梁を降ろした時点で再度調整したと思います。 芯出し・高さ調整は、鉄筋を降ろす前の型枠の内面にマーキングをしておいて 鉄筋を降ろしてから、型枠に描いたマーキンクにスリーブ位置を合わせ、釘で 型枠に固定だと思います。 あくまでも手の届く範囲でしかできませんが。 鉄筋を降ろした時に、上で計った位置より鉄筋自体が下がってしまうので、 スリーブ位置の再調整はかなりめんどうだったと記憶しています。 |
回答ありがとう御座います。ちなみに私がする現場はさと○ベネッ○です。(大分) スターラップは、どの時点で避けるのですか。現場は福岡です。 |
私なら、下記の様にせこうします。 梁型枠にスリーブの墨を出しておく。 地組中に横方向のアバウトな位置を出し、スターラップを追加しておく。 梁が型枠に落とし込まれたら、スライドスリーブを使ってスリーブを入れる。 こんな感じですかね。 |
>スターラップは、どの時点で避けるのですか。 上で鉄筋を組んだ時点でスリーブ(ボイド)を入れる際に、スターラップに当る 部分はスターラップを寄せて番線で固定する・・・だったと思います。 |
皆さん、回答、ありがとう御座いました。大変、勉強になりました。 今後ともよろしくお願い致します。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━