Page 1577 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼グループホーム水道直結スプリンクラーの量水器は25mmではX? 佐賀の山猿 08/8/28(木) 14:41 ┣Re:グループホーム水道直結スプリンクラーの量水器は25mmではX? masa 08/8/30(土) 16:41 ┗Re:グループホーム水道直結スプリンクラーの量水器は25mmではX? 通りすがり 08/8/30(土) 22:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : グループホーム水道直結スプリンクラーの量水器は25mmではX? ■名前 : 佐賀の山猿 ■日付 : 08/8/28(木) 14:41 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして! グループホームのスプリンクラー設備が1-3年後に義務となるのに先行して設置するように設計に織り込まれています。某社のホームスプリンクラーですが、同社によれば0.1MPaの水圧があれば30L/Minの水量が得られるそうです。建築場所が新規開発場所で、どうしても配水管の口径50mm、近隣との兼ね合いで25mmの量水器しか許可されません。小区画スプリンクラーの場合15L/Minの4個同時開放ということで最低限度60L/Minの流量が必要になってきます。配管の損失計算した場合、配水管より分岐し25mm量水器の2次側で、0.4MPaあるので末端で0.1MPaの水圧は確保できます。 しかし、25mm量水器の標準流量が3.0m3/h-3.4m3/hということで最低流量の3.6m3/hをクリヤーできません。グループホームのスプリンクラーは25mm量水器でOKという文書があると聞きましたが探しても見つかりません。この問題で水道局も、消防署も首を立てに振りません。最終的には自主設置ということで工事は進めますが何かよい方法、25mm量水器を可とする資料などありましたら参考にさせてください。よろしくお願いいたします。 |
25mm量水器で良いとの文書があっても、所轄消防は考慮してくれるかもしれませんが、水道事業者が量水器の標準流量を元に反対しているなら難しいかもしれません。 流速は2.0m/s以下なので、取り付け管は25mmで問題無いと思います。 場合によっては取り付け管だけ25mmで、量水器を30mmにする方法も考えられなくは無いですが、水道事業者が許可しない場合は難しいでしょう。 25mm量水器の60L/minの場合の圧力損失は、0.016MPa程度ですが、これを考慮しても2次側で給水圧力(動水時)0.4MPa確保できるのでしょうか? 給水本管圧力(動水時)=0.4+0.016=0.416MPaは過大なような気がしますが? |
はじめまして ”25mm量水器でOK”と言う文書は存じ上げません。 下記の通知を読んで、必要な水量・流量が不足する場合は、補助水槽やポンプが必要になると私は解釈していましたが・・・ もしくは、パッケージ型自動消火設備を使用するとか。 厚生労働省 平成19年12月21日付健水発第1221002号 「消防法施行令及び消防法施行規則の改正に伴う特定施設水道連結型スプリンクラー設備の運用について」 http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi1912/pdf/191221_spr03.pdf |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━