Page 1683 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ベンリー管? さくたけ 09/2/25(水) 22:44 ┣Re:ベンリー管? もーぐりの水道屋 09/2/26(木) 16:32 ┗Re:ベンリー管? つなぎの水道屋 09/3/3(火) 20:54 ┗Re:ベンリー管? つなぎの水道屋 09/3/15(日) 23:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ベンリー管? ■名前 : さくたけ ■日付 : 09/2/25(水) 22:44 -------------------------------------------------------------------------
お世話になります。 ガス給湯器からエコキュートへ交換したいと考えています。 現在、ガス給湯器へ接続されている給水(鉄)、湯(銅)の配管を切断し ベンリー管を接続してエコキュート本体へつなぎたいと思います。 ベンリー管の使用場所、などに制限などあるのでしょうか? また給水弁の他にキャッチ弁を用いたりしなくてよいのでしょか? 私、電気工事士であり、設備はまったくの素人です。 宜しく御願いします。 |
正直詳細がよくわかりませんが、ガス給湯機からエコキュートに変更するのですよね?給水配管、給湯配管、追焚き管などの納まりは気にせずにとりあえず繋ぎたいということでしょうか? 施工説明書などに配管系統図があるはずですが、チャッキは必要ないと思いました。ベンリー管(フレキ管)は通常ならば接続部分の20から30センチ位しか使いません。 私めの自治体には特に制限はないですが、仮設的なもの、ユニット接続の際にどうしようもない場合等に長尺は使用してます。 道義的に自治体の指定水道工事店が施工するべき範疇に見受けられます。 指定があるのでしたら失礼します。でも軽微な変更には当たらないと思いますので、詰めるべきところを誤らないように願います。 |
>ベンリー管の使用場所、などに制限などあるのでしょうか? 私個人の水道屋側から見れば継手部分で絶縁できれば問題ないと思います。 ただ、逆に質問させてください。 http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/construction/log/tree_635.htm このあたりは電気屋さんから見て大丈夫なのですか。 最近のものは絶縁配管を取り付けるスペースも無いように思います。 |
追記 私が確認しただけなので確証があるわけではありませんが、各社のエコキュートのパンフレットで絶縁パイプレスを記載しているのは、K社さんだけだと思いました。 なのでK社さん方とお話しする機会がありましたのでその方に質問すると 「電気温水器は貯湯内部にヒーターが内蔵されているので絶縁パイプは必要です。次にエコキュートは、ヒーターのように水に直に電気部分が接触する恐れがないので絶縁パイプは必要ありません。」といはれていました。 結論からすると、配管の腐食を考える絶縁を除くと、貯湯部と配管との絶縁は考えなくて良いという事でした。>>ベンリー管の使用場所、などに制限などあるのでしょうか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━