Page 1712 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼大便器据え付け面から水漏れ? ベンキー 09/4/26(日) 12:59 ┣Re:大便器据え付け面から水漏れ? masa 09/4/26(日) 14:33 ┃ ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? ベンキー 09/4/26(日) 20:21 ┃ ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? masa 09/4/26(日) 22:07 ┃ ┣Re:大便器据え付け面から水漏れ? akiyoshi 09/4/26(日) 22:18 ┃ ┃ ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? ベンキー 09/4/26(日) 23:32 ┃ ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? ベンキー 09/4/26(日) 23:30 ┃ ┣Re:大便器据え付け面から水漏れ? masa 09/4/27(月) 0:06 ┃ ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? つなぎの水道屋 09/4/27(月) 17:51 ┃ ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? ベンキー 09/4/28(火) 10:00 ┣Re:大便器据え付け面から水漏れ? ブラックコーヒー 09/4/27(月) 3:57 ┃ ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? ベンキー 09/4/28(火) 10:02 ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? デンスイ 09/4/27(月) 7:29 ┣Re:大便器据え付け面から水漏れ? 同じく・・ 09/4/28(火) 9:54 ┗Re:大便器据え付け面から水漏れ? ベンキー 09/4/28(火) 13:09 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 大便器据え付け面から水漏れ? ■名前 : ベンキー ■日付 : 09/4/26(日) 12:59 -------------------------------------------------------------------------
いつも拝見しています。 設置から5年になる便器ですが便器据え付け面(フローリング目地)のところが水で濡れたようになり便器をはずしてみたところ便器据えつけ面のフローリング目地だけが濡れていました。特におしっこが垂れたということもなく濡れた原因がわかりません。施工説明書を見てみると便器据え付け面にはシリコンを打つように書いていますが打っていませんでした。施工不良なのでしょうか?教えてください。 |
大便器と据付面の外周にシールを打つのは、大便器外部からの水の浸入を防ぐ為に推奨されている事です。(したがって、外側に水をこぼさない場合は、無くても問題ない事になります) 大便器は床排水タイプなのでしょうか?(床フランジや給水管からの漏水が無いのであれば、外部からの水の浸入が無いと、便器結露等による水濡れくらいしか原因は考えられません) |
masaサン、回答いただきましてありがとうございます。 フランジは床用でフランジ、給水の水漏れはありませんでした。便器結露が原因の場合、保障の対象になるのでしょうか? |
通常の室内条件であれば、防露型の便器では結露は生じないはずですが、極端な高湿度条件では、結露が生じる場合もあります。 メーカーが保証するかどうかは、保証条件によりますので、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか? 床フランジ、給水に漏れは無かったとの事ですが、据付面の便器内側は濡れていなかったのでしょうか? |
密結のロータンクでしょうか? ロータンクと便器を取り付ける2本のボルトがありますがロータンク内のゴムパッキン劣化によりにじむように漏れることがあります |
akiyoshiさん回答ありがとうございます。 便器はウォシュレット一体型便器(ハイシルエット)タイプです。 |
masaさん便器内側の結露はその時はありませんでした。 また通常据え付け面にシリコンを打つのは常識なのでしょうか? シリコンを打っていないことは施工不良にあたるのでしょうか? |
便器内部が濡れていないなら、結露でない可能性が大ですね。(やはり外部から浸水しているか、床フランジ又は床フランジの便器接合部の漏水の可能性もあるのではないでしょうか?) 便器据付床面が、ビニールシートや、タイル仕上げの場合は通常シール施工はしないと思います。(便器のがたつき防止や、遮音の為に施工する事はあるかもしれません) 今回は、フローリング仕上げという事なので、メーカーの据付説明書では、便器据付面に浸水した場合、フローリングへの影響がある場合があるので、シール施工を推奨しています。 便所用のフローリングで、耐水性もあるという事であれば、水濡れの影響も無いので、シール施工が無くても問題は無いでしょう。 床材の選択ともかかわってくるので、施工業者に問い合わせてみてはいかがですか?(問題があれば、シール施工等は行ってくれるでしょう) |
>また通常据え付け面にシリコンを打つのは常識なのでしょうか? 現場で作業しているものの意見ですが、 私に限って言えば住宅では、殆どすることがないです。 私は、リフォーム工事に携わる機会が多いのでお客様にも一応お尋ねしますが、しなくてもよいといはれます。 理由としては、「ホワイト系だと数年で汚くなる。」が多いように思います。 逆にして欲しいといはれる方は、トイレの床がタイルで床排水があり水を流したいという方です。ただ、水を流す方でもシリコンが汚くなるのでしなくてよいといはれる方が多いように思います。 なので、私はフローリングやクッションフロアーでは、殆どシリコンを打つ事はなかったように思います。 >シリコンを打っていないことは施工不良にあたるのでしょうか? http://www.toto.jp/lsn_usrimages/manual/H06698N__________-_-200902.06.pdf たぶん、上記の施工図だと思われますが、「おすすめいたします。」となっていると思いますので(どのメーカーもしなければならないにはなっていないと思います。) 施工不良ではないと思われますがmasaさんが仰られているようにベンキーさんが施工業者に頼めばしてもらえると思います。 あと、フローリングのシミですが、便器のセンター付近の目地なのかそれともサイドの目地なのかで、原因が違いますし、便器を外されたようなので、そのときシミの先端は便器下のどの辺りまで及んでいたのかでも違ってくると思います。 |
つなぎの水道屋さんご意見ありがとうございます。 染みですが便器が取り付いている部分のすべての目地がなっている状況です(前後左右)。 |
>>施工説明書を見てみると便器据え付け面にはシリコンを打つように書いていますが打っていませんでした。施工不良なのでしょうか?教えてください。 この一文を見る限りでは【施工不良】と言えるでしょう >>施工説明書を見てみると便器据え付け面にはシリコンを打つように書いています と書いてあるのにシリコンを施工しなかった となれば手抜き工事ですね 回答者さんの好意で原因究明に話の方向が変わってますが、漏水とは別の質問と見えます この手の原因究明は難しいのですが、何度か据付状態で漏水の有無を確認してからじゃないと原因究明は難しいと思います シリコンを施工して【外部からの水】なのか【内部からの水】なのかを追求するのが先決かと思います |
ブラックコーヒーさんご解答ありがとうございます。 施主に確認してシリコンを決めたいと思います。 |
多くの方がお答えになっておられますが、 私が感じるのは、まず床の濡れが継続的に見られるかどうかです。 一時的なものであれば使い方でなにかあったとも考えられます。 そうでないとなると、考えられる原因としては 1.機能部の取り付けボルトの締め付けが緩かった。 2.排水管及びフランジの糊付けの不良 3.排水位置アジャストの横引管を使用してあれば、水道水の 冷たい時期に連続使用した為、その管が一時的に結露した。 などが考えられますが、便器は防露便器ですよね。 何れにしても5年間経ってますので、結露が原因とはあまり考えにくい と思います。 あと、お客さんの環境(使用状況)の変化も探ってみられたらどうでしょうか? |
>2.排水管及びフランジの糊付けの不良 これが怪しいと思います フランジを塩ビ管に差し込むとき 接着をしない作業員がたまに居るようです 水の流れ方向からいって漏るわけないと 独自論を展開しているようです 満水になれば方向もクソも無いだろうに・・・ 詰まりもしくは詰まりかけで 満水状態に5年経ったその時になり そのようになった可能性を疑います |
デンスイさん解答いただきましてありがとうございます。 いまいちど聞き込み調査してみようと思います。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━