Page 1723 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼給湯配管の水圧試験 札幌人 09/5/12(火) 20:04 ┣Re:給湯配管の水圧試験 akiyoshi 09/5/12(火) 23:25 ┃ ┗Re:給湯配管の水圧試験 札幌人 09/5/13(水) 12:30 ┃ ┣Re:給湯配管の水圧試験 EM 09/5/13(水) 20:37 ┃ ┗Re:給湯配管の水圧試験 akiyoshi 09/5/19(火) 1:50 ┗Re:給湯配管の水圧試験 とも 09/5/20(水) 20:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 給湯配管の水圧試験 ■名前 : 札幌人 ■日付 : 09/5/12(火) 20:04 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして。 最近竣工したマンションで、漏水があり、全軒戸別に水圧試験を 実施することになりました。 その中で、給湯配管が中央式なので60度の温度のまま水圧0.75Mpa かけると徐々に圧力が下がっていきます。最初は漏水を疑ったのですが 5〜6軒実施して全て同じ結果なので、漏水は考えにくいです。 そこでお湯を全て抜いて、水(8度くらい)で水圧をかけると 圧力降下はありませんでした。 この場合、お湯の中の溶存酸素が圧縮されて、圧力降下が起きたと 考えて、良いのでしょうか? どなたか、わかる方がいれば知恵を貸してください。 宜しくお願いします。 |
[徐々に圧力が下がっていきます] ↑ この部分があいまいなのでもう少し詳しく教えていただけますか? 何分間で圧力が○○下がったのか |
早速のレスありがとうございます。 ご質問の件は、多少のばらつきはありますが、15分後に 0.65Mpa程度になります。(圧力降下=0.1Mpa/15分) |
温度低下による体積減少では? 50℃:988.04kg/m3 60℃:983.20kg/m3 |
15分後に0.65Mpa程度になったあと降下がなく 階下への漏水がないとしたら大丈夫じゃないかと思います 以前あった漏水の原因はなんだったんでしょうか? |
給湯管は何を使用しているのでしょうか? 架橋ポリなら熱により膨張していることはないですか? |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━