Page 1730 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼絶縁測定について教えてください 魚大好き 09/5/25(月) 21:32 ┣Re:絶縁測定について教えてください デンスイ 09/5/25(月) 22:18 ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください 魚大好き 09/5/25(月) 22:29 ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください masa 09/5/25(月) 22:31 ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください 魚大好き 09/5/25(月) 23:47 ┃ ┣Re:絶縁測定について教えてください masa 09/5/26(火) 0:14 ┃ ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください 魚大好き 09/5/26(火) 21:23 ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください 同じく・・ 09/5/26(火) 17:00 ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください 魚大好き 09/5/26(火) 21:31 ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください 同じく・・ 09/5/27(水) 8:00 ┃ ┣Re:絶縁測定について教えてください 綿菜 09/5/27(水) 13:26 ┃ ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください 同じく・・ 09/5/27(水) 14:22 ┃ ┗Re:絶縁測定について教えてください 魚大好き 09/5/27(水) 20:46 ┗Re:絶縁測定について教えてください 綿菜 09/5/27(水) 13:16 ┣Re:絶縁測定について教えてください 同じく・・ 09/5/27(水) 14:26 ┗Re:絶縁測定について教えてください 魚大好き 09/5/27(水) 20:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 絶縁測定について教えてください ■名前 : 魚大好き ■日付 : 09/5/25(月) 21:32 -------------------------------------------------------------------------
三相200Vのエアコンの(R.S.T)電源に、500Vのメガテスターをあてても良いのでしょうか?基盤やプリント基板に直結していてメガテスターをあてるのは良くないと聞いたことあるのですが、本当なのでしょうか?250Vとか125V切り替えのメガテスターがあるのは知っているのですが、500Vでの測定はまずいのですか?ファンモーターやコンプレッサー、クランクケースヒーターなどには、測定として500Vのメガテスターで測定したことはあるのですがまずいですか??よろしくお願いします。 |
ここで訊かなくてもググればいくらでも答えは出ると思います。 ただ、規程では使用電圧と同等の電圧で試験することが定められて います。 特に線間の測定は必須です。 インバーター基板やその他の基板を壊したら大変ですよ! よほど試験電圧切替可能なメガテスターを買う方が安いと思います。 |
返信ありがとうございます。やっぱり壊してしまいますか。答えはできないでいいんですか?メガテスター買うのは嫌という意味ではなかったのですが、言葉たらずですみません。 |
通常は、負荷側の絶縁抵抗測定は求められないと思いますが、工事監理者から測定を求められているのですか? |
測定を求めている人は機械管理している担当者です。 |
とりあえず、二次側を250Vで測定するしかなさそうですね。 |
いつもありがとうございます。またわからないことたくさんあるので、自分なりに勉強していくつもりですが,いきずまったときよろしくお願いします。 |
何のために絶縁測定をするのですか? 制御基盤のラインにその電圧を印加する意味があるのですか? 言われたからやるのではなく 必要性が無い事と 基盤破損をする事を 相手に説明すればいいのでは? |
同じくさん返信ありがとうございます。自分の勉強不足で基板にメガテスターあてて良いかわからなかったもので、質問させていただきました。もしよければ、これからも指導よろしくお願いします。 |
制御基盤が食べるご飯は低圧電気です 100Vや200Vの電気は食べません しかし機器に供給されるご飯は100Vや200Vです これでは制御基盤がおなかを壊してしまうので トランスという部品で電圧を下げてやります 下げ率は1次コイル:2次コイルの巻数比によって 決まりますので 200V→24Vである巻数比であれば これに500Vを印加すると60Vの電圧が基盤に印加されてしまいます そうなると 「おまえはもう死んでいる!」 ひでぶ〜!! ってな感じになってしまうのです そもそも低圧回路においては”漏電”という概念はありませんので 必要性が無い という事なのです |
同じく・・さん 低圧回路にも「漏電」という概念はあります。 電気でいう低圧とは、交流600v以下、直流750v以下を示します。 ご自宅の分電盤をご覧下さい。 恐らく単相三線式(AC200/100v)で受電なされておられると思いますが、 大元の遮断器には、「漏電遮断器」が付いていると思いますよ。 |
低圧ではなく弱電 と表現すべきでしたね ご指摘ありがとうございます。 |
同じくさんわかりやすい説明ありがとうございます。また、よければ、いろいろお願いします。 |
魚大好きさん はじめまして、電気屋の綿菜と申します。 >三相200Vのエアコンの(R.S.T)電源に、500Vのメガテスターをあてても良いのでしょうか? 結論から申しますと、大丈夫です。 但し、、、 魚大好きさんは、電気工事士の資格をお持ちですか? お持ちでなければ、違法行為になります。(懲役又は罰金刑となります) 電気工事士の資格をお持ちなら、やり方はご存じと思いますが? もし、判らなければ、再度ご質問下さい。 無資格者の場合は、事故の元ですので今回あえてその方法は書きません。 ご了承下さい。 |
補足させてください。 機器の製造メーカーの方針によるところですが メガテスターの500Vレンジ試験でも 大丈夫と表現するメーカーはあります 先日設置した某メーカーのGHPがそれでした が、一般的にはNGと考えるべきでしょう 制御回路と動力回路は分けて考えるべきです ルームエアコンでバリスタを飛ばした例を 見ていますので・・ ところで 綿菜氏は久しぶりの登場では? |
綿花さん返信ありがとうございます。2種の電気工事士は持ってますが、高校生の時電気科を卒業したのですが、それから、電気関係の仕事に就かず、高校生の時は、学校で勉強したのですが、現場のことは、全然浮かばなかったので、テストの成績はよかったのですが、実際の現場でどう活かせるわかりません。ちなみに、電気工事士は、最近独学でとりました。もしよろしければ、これからも、よろしくお願いします。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━