Page 1898 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼新築マンションの浄水器接続について 埼玉県人 10/5/27(木) 11:58 ┣Re:新築マンションの浄水器接続について Rahmen 10/5/28(金) 12:56 ┗Re:新築マンションの浄水器接続について とある街の設備屋 10/6/2(水) 20:18 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 新築マンションの浄水器接続について ■名前 : 埼玉県人 ■日付 : 10/5/27(木) 11:58 -------------------------------------------------------------------------
初めてカキコします^^; 衛生配管工事の者です。 新築のマンションのキッチンの接続で、元受から(浄水器の接続も配管の本工事に入ってるから)と言われ、浄水器を接続しました(水洗取付工事はキッチン屋) キッチン屋さんから渡された、アルミフレキで接続したんですが、引渡し半年後、 漏水があるとの連絡。(器具水圧、元受検査、建築設備検査、施主検査の時は漏水確認できず)フレキナットを外してみると、銅管ナマシのツバが2〜3oしかなく、ゴムパッキンが若干イビツだったり、芯が狂うと漏水してしまう恐れがある模様でした。その後、全戸数点検となったんですが、逆止弁が入ってないんじゃ? という話になり、全戸逆止弁を入れることに・・・ 長いカキコになって申し訳ありません。 逆止弁は通常入れるものですか?(キッチン屋さんは置いといたはず・・・と;;) 銅管のツバの接続部からの漏水は、何か、構造に問題あるような気がして・・ 些細の情報でもいただければ・・・・ 長文失礼しましたorz |
浄水器については平成14年に厚生省通達が出てます。 http://www.tcct.zaq.ne.jp/toyonaka_suidou/09_jigyousya/01_shitei_ks-hs/02_cnst_guide/pdf_2010/capt2-4_design_cnst_guide.pdf の53ページ 逆流防止の指針について、日水協で未だはっきりした見解知りません。 |
水栓の接続部を見てるわけではないので、推測ですみません。 おそらくフレキナットの締めが甘かったか、締め付けの際のパッキンのズレによるものだと思います。(よくある事例です。) 私のところではたいていキッチン屋が接続してますけど・・・。 逆止弁については、マンションなら受水槽方式が多いので、もしそうであれば 法規上は設置する必要はないと思います。ただ、浄水器の機能上は必要かもしれません。(そのせいでフレキ部分の水漏れというのは、直接的な関係はないと思われます。) 浄水器で逆止弁がついていたのであれば、その機能がついてこその浄水器という商品ですから、本来ならキッチン屋が付けるべきであると思いますよ。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━