Page 2055 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼窒素置換について 例とも 11/9/21(水) 12:42 ┣Re:窒素置換について いのさん 11/9/22(木) 7:52 ┗Re:窒素置換について 例 11/10/5(水) 17:34 ┗Re:窒素置換について いのさん 11/10/6(木) 8:00 ┗Re:窒素置換について 例とも 11/10/11(火) 17:05 ┗Re:窒素置換について いのさん 11/10/12(水) 7:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 窒素置換について ■名前 : 例とも ■日付 : 11/9/21(水) 12:42 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは テナントビルでビルマルの更新工事をしていますがそこで窒素置換をするよう言われました。窒素置換とはどういうことでしょうか。また方法について教えてください。基本的なことなのでしょうがよろしくお願いします。 |
冷媒配管の銅管を蝋付けする場合 銅管内部が酸化しないように内部の空気(酸素)を窒素に置き換えることです。 微量の窒素を銅管内部に流しながら蝋付けします。 専用の窒素用減圧弁を使用すると楽なのでお勧めいたします。 また最近は現場によって蝋付けせずに無火気継手の使用も多くなっており こちらは窒素置換の必要が有りません。蝋付けに自信がない方にお勧めです。 |
ありがとうございます。 ということは窒素置換えは内外機の接続が出来てからでないと出来ないのでしょうか。 |
銅管の配管をする場合配管距離が短ければ途中で接続しないことも有りますが途中で接続する場合で火気を使用して接続することが有ります。(蝋付けといいます。) この場合銅管内部に煤が発生したり銅管が酸化したりしないように防止する方法のひとつが窒素置換です。 内部での酸化を防止するために窒素を流して空気(酸素)を追出します。 |
10階建てで立管の距離もながいのですが、途中でロウ付けするのに、その都度、窒素を流すのでしょうか。ちなみに銅管は硬銅管を使用していますので、1フロアに1ヶ所ずつロウ付けが必要です。 |
基本は蝋付けの都度窒素を流します。 何箇所か一度に蝋付けすると効率が上がります。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━