Page    2139
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ラインボックスへの接続ダクト  kisakura 12/10/3(水) 9:07
   ┗Re:ラインボックスへの接続ダクト  pinchang 12/10/8(月) 19:11
      ┗Re:ラインボックスへの接続ダクト  kisakura 12/10/10(水) 11:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ラインボックスへの接続ダクト
 ■名前 : kisakura
 ■日付 : 12/10/3(水) 9:07
 -------------------------------------------------------------------------
   手元の書籍や文献に記載がなかったもので、質問いたします。
L寸がいくつになったら、接続ダクト本数を2本としますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラインボックスへの接続ダクト  ■名前 : pinchang  ■日付 : 12/10/8(月) 19:11  -------------------------------------------------------------------------
   経験上特にシビアな要求条件(騒音値)とかなければ、もうフィーリングですね。
1mあたり1本…みたいな。
自分の場合1500L超えるようなら2本にしてます。

あとは接続ダクトのφを統一したいから風量あたりで割り込むとか。

どのような取り方したにせよ、事実上
視覚的に歪な形状か、サイズと風量が乖離していないかぎり客先からのクレームに至る不具合は発生したことがありません。

ただ、社内や元請設備担当から、理論的裏づけなく本数増やせという指摘はよくあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ラインボックスへの接続ダクト  ■名前 : kisakura  ■日付 : 12/10/10(水) 11:11  -------------------------------------------------------------------------
   ご指導ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2139





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━