Page     424
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼空調室外機の沖縄仕様について  某設備屋 04/6/30(水) 17:15
   ┣Re:空調室外機の沖縄仕様について  おっちゃん 04/7/1(木) 8:56
   ┗Re:空調室外機の沖縄仕様について  どんちゃん 04/7/2(金) 12:58
      ┣Re:空調室外機の沖縄仕様について  おっちゃん 04/7/3(土) 6:40
      ┃  ┣Re:空調室外機の沖縄仕様について  ラムロ 04/7/4(日) 20:32
      ┃  ┃  ┗Re:空調室外機の沖縄仕様について  ピッコ 04/7/4(日) 22:30
      ┃  ┃     ┗Re:空調室外機の沖縄仕様について  おっちゃん 04/7/5(月) 8:45
      ┃  ┗Re:空調室外機の沖縄仕様について  どんちゃん 04/7/5(月) 8:57
      ┃     ┗Re:空調室外機の沖縄仕様について  沖縄のメーカー代理店 04/7/6(火) 10:57
      ┗Re:空調室外機の沖縄仕様について  沖縄のメーカー代理店 04/7/6(火) 11:17
         ┗Re:空調室外機の沖縄仕様について  どんちゃん 04/7/6(火) 16:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 空調室外機の沖縄仕様について
 ■名前 : 某設備屋
 ■日付 : 04/6/30(水) 17:15
 -------------------------------------------------------------------------
   設計図の空調室外機の耐塩害仕様で沖縄仕様と
明記されているのですが各メーカー共、特殊仕様としてはあるが
沖縄仕様としては無いようです。

実際に沖縄仕様という仕様が、あるのか分かる方いらっしゃいましたら
教えてもらいたいです。

よろしくお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 04/7/1(木) 8:56  -------------------------------------------------------------------------
   >設計図の空調室外機の耐塩害仕様で沖縄仕様と
>明記されているのですが各メーカー共、特殊仕様としてはあるが

もしかして耐塩ではなくて「重耐塩」仕様では?
また、電装部にコーティングし、台風等による塩害を防ぐ手法はありますけど。
(ただコーティングは定期的に行うことになりますけど・・・)

北海道の海岸部でも「海霧」対策で同様のことは行ったりしています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 04/7/2(金) 12:58  -------------------------------------------------------------------------
   >実際に沖縄仕様という仕様が、あるのか分かる方いらっしゃいましたら
>教えてもらいたいです。

沖縄本島に沖縄仕様にする会社がありますよ。
沖縄の空調屋さんならどこでも知っていると思います。
会社名はど忘れしました。すみません。
沖縄本島で、室外機を分解して外板をコーティングします。
フィンの部分にもブルーのコーティングをします。
基盤部分もコーティングしたり、カバーをしたりします。
メーカーの耐塩仕様に比べて格段に持ちが良いです。
ただし、定期的な塗り替えは必要ですね。

冗談のようですが『ヤモリ対策品』と設計図に記載する場合もあります。
沖縄はヤモリが非常に多く、基盤の中で死んで回路に影響を与えたりしますので。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 04/7/3(土) 6:40  -------------------------------------------------------------------------
   >沖縄本島で、室外機を分解して外板をコーティングします。
>フィンの部分にもブルーのコーティングをします。
>基盤部分もコーティングしたり、カバーをしたりします。
>メーカーの耐塩仕様に比べて格段に持ちが良いです。
>ただし、定期的な塗り替えは必要ですね。

それって、サンヨーですよね。
北海道では、メンテ時に塗り替えしたりしています。
重耐塩の地区には多少ですが有効ですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : ラムロ  ■日付 : 04/7/4(日) 20:32  -------------------------------------------------------------------------
   以前携帯電話の基地局関連の空調機を扱っていた事があります
沖縄海洋博関連で需要急増に対応するためかなり基地局増強しました。
一般の海岸地区とは違い周囲が海なので風が吹けば潮風なので、室外機をばらばらに分解し特殊コーティング(フィン、基盤も)をします、鹿児島で研修を受け茨城でも作業をしていました。
でも定期的な塗装は必要だそうです、納入後は現地対応なのでその後に付いては不明です。
現在の状況不明ですいません
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : ピッコ  ■日付 : 04/7/4(日) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   話がそれますが
重耐塩仕様と一般耐塩使用仕様の使い分けって皆様どうされています?
海から何メートル以内であれば重耐塩仕様とする等
目安の基準って何かあるのでしょうかネ。
結構イニシャルコストが違うので塩害地区の物件では迷います。
私は大体海から200mを基準に勝手に使い分けていますが・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 04/7/5(月) 8:45  -------------------------------------------------------------------------
   >重耐塩仕様と一般耐塩使用仕様の使い分けって皆様どうされています?

自分の場合、
重耐塩仕様:概ね海岸線から200m以内、又は潮風(海霧や台風)の
      影響を直接受ける地域
耐塩仕様:概ね海岸線から600m位の地域
と考えていますが・・・
各地域の特殊事情がありますからね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 04/7/5(月) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   >それって、サンヨーですよね。
>北海道では、メンテ時に塗り替えしたりしています。
>重耐塩の地区には多少ですが有効ですね。

サンヨーではなくて確かグッドワンとか言ってました。
どこも似たような処置はしていると思うので同じだと思います。
メーカーの通常耐塩仕様でそのまま設置すると凄いことになります!(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : 沖縄のメーカー代理店  ■日付 : 04/7/6(火) 10:57  -------------------------------------------------------------------------
   沖縄仕様というより
塩害に悩まされつづけてきた沖縄での
耐塩(現地防錆)の事です。

サンヨーなどの空調機メーカーではなく
防錆メーカーと呼ばれるものです。
ジーバードやゆにてっくすという会社で扱ってます。
沖縄では有名です。っていうより防錆しないと
納入できないと思います。
メーカーの重耐塩については沖縄では全く通用しません。
理屈うんぬんじゃなく実際に納入した現場でも
その違いが歴然とします。
特に雨水などが全くあたらない場所に設置すると
1年で錆が発生します。

耐塩のランクから言えば
現地防錆(沖縄)←重耐塩←耐塩の順になると思います。
又、金額もメーカーの重耐塩に比べ現地防錆の方が
安いという事もあります。
但し、本土の場合は輸送費がかさむので割高になるかも
しれませんが。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : 沖縄のメーカー代理店  ■日付 : 04/7/6(火) 11:17  -------------------------------------------------------------------------
   >冗談のようですが『ヤモリ対策品』と設計図に記載する場合もあります。
>沖縄はヤモリが非常に多く、基盤の中で死んで回路に影響を与えたりしますので。

ヤモリ対策といってもスプレーを基盤上に吹き付けるだけです。
(他にもあるかもしれませんがこれが主流だと思います。)
効果はさほどありませんが、やらないよりはいいという考え。
値段もお手ごろです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:空調室外機の沖縄仕様について  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 04/7/6(火) 16:44  -------------------------------------------------------------------------
   >>冗談のようですが『ヤモリ対策品』と設計図に記載する場合もあります。

>ヤモリ対策といってもスプレーを基盤上に吹き付けるだけです。
>(他にもあるかもしれませんがこれが主流だと思います。)

コーティングは塩害対策の腐食防止でヤモリはゴムカバーやフィルム貼付け
がメインではないですかね?(理屈はコーティングも同じですが)
トピ主が現れないのでそろそろ終わりにしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 424





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━