Page      60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ダクトの防火区画貫通について  はったん 03/3/24(月) 16:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ダクトの防火区画貫通について
 ■名前 : はったん
 ■日付 : 03/3/24(月) 16:59
 -------------------------------------------------------------------------
   現在、集合住宅ではやりのアルコーブ天井内の換気ダクトが防火区画を貫通しますが
FDはアルコーブの外側で防火区画は玄関扉上部なので、その中間部分が1.6mm
ダクトという設計が多々見受けられます。それをなんとか逃れる方法はないかと
色々考え、建築基準法をよく読んで探したところ、建設省告示1376号の第2に
それらしき物が載っていました。(建設省告示1376号と入力すれば検索できます)
だがその解釈が良く分からないので教えて頂けないでしょうか??
要は、1.6mmダクトと同等の耐火性能を有していればいいと思うのですが。
ちなみに今までは0.8mmダクトでロックウール25mmを巻いてOKという自治体も
あったのですが、その根拠が知りたいんです。
お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 60





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━