Page     672
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼実管スリーブの実管とは?  ポアソン 05/3/3(木) 12:00
   ┣Re:実管スリーブの実管とは?  punpun 05/3/3(木) 12:17
   ┣Re:実管スリーブの実管とは?  おにぐん 05/3/3(木) 12:44
   ┃  ┗Re:実管スリーブの実管とは?  punpun 05/3/3(木) 13:10
   ┃     ┗Re:実管スリーブの実管とは?  tak 05/3/3(木) 13:16
   ┗Re:実管スリーブの実管とは?  ふくや 05/3/3(木) 21:14
      ┗Re:実管スリーブの実管とは?  おにぐん 05/3/3(木) 22:04
         ┗Re:実管スリーブの実管とは?  ふくや 05/3/4(金) 7:52
            ┗Re:実管スリーブの実管とは?  ジャイアン 05/3/4(金) 14:15
               ┗Re:実管スリーブの実管とは?  ポアソン 05/3/4(金) 16:00
                  ┗Re:実管スリーブの実管とは?  punpun 05/3/4(金) 18:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 実管スリーブの実管とは?
 ■名前 : ポアソン
 ■日付 : 05/3/3(木) 12:00
 -------------------------------------------------------------------------
   教えてください。
実管スリーブの実管とはどういう意味で
どういうときに使うのでしょうか?
実際の配管を使用したスリーブと言うことでいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : punpun  ■日付 : 05/3/3(木) 12:17  -------------------------------------------------------------------------
   建設業界において、会社が変わると
今までの用語が通用しなかったと言う事をよく聞きます
その地区というか会社と言うかでのある意味慣習のようになっている
場合が多いからです

さて、実管スリーブとはボイドを埋め込むスリーブに対して
塩ビ管などの配管を使用したものと
ワタシの周りでは定義しているようです
ただ、あくまでもスリーブですからそれを配管の一部として
使う事はありません
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : おにぐん  ■日付 : 05/3/3(木) 12:44  -------------------------------------------------------------------------
   >教えてください。
>実管スリーブの実管とはどういう意味で
>どういうときに使うのでしょうか?
>実際の配管を使用したスリーブと言うことでいいのでしょうか?
>よろしくお願いします。


ダクトの場合は、内フランジの短管を壁・床に打ち込んでそこに
直接接続するので、一部として使用しますよね。

確かに配管の場合は、よほど防水に絡むとかがない限り、配管の一部と
して使用することは無いですね。
(型枠工事との取り合い(建築との)が面倒くさい)

また、配管の場合そこで地獄になってしまい 例えば壁だと、両側にフランジを
取り付けるとか・・になってしまいますからね。

で、私の場合 周りでは 実際にダクト(配管)の一部で使用する時に
「実管スリーブ」と呼んでいます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : punpun  ■日付 : 05/3/3(木) 13:10  -------------------------------------------------------------------------
   >確かに配管の場合は、よほど防水に絡むとかがない限り、配管の一部と
>して使用することは無いですね。
>(型枠工事との取り合い(建築との)が面倒くさい)
>
>また、配管の場合そこで地獄になってしまい 例えば壁だと、両側にフランジを
>取り付けるとか・・になってしまいますからね。


ワタシの周りの場合上記のような時は
スリーブでなくて「先行配管」っていう表現になるようです
ワタシもそう使っています

結局のところ意味が通じればイイ っていう事なんでしょうね

勝手に結んでしまいましたが もっといろんな人の話を
聞きたいですね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : tak  ■日付 : 05/3/3(木) 13:16  -------------------------------------------------------------------------
   >ワタシの周りの場合上記のような時は
>スリーブでなくて「先行配管」っていう表現になるようです
>ワタシもそう使っています
>
>結局のところ意味が通じればイイ っていう事なんでしょうね
>
>勝手に結んでしまいましたが もっといろんな人の話を
>聞きたいですね

私は区画貫通部やスリーブに使う管と認識しております。
(鉄でも塩ビでも)
それぞれでおもしろいですねー。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : ふくや  ■日付 : 05/3/3(木) 21:14  -------------------------------------------------------------------------
   >実管スリーブの実管とはどういう意味で
>どういうときに使うのでしょうか?

 拙は鋼管製で長さ方向の中ほどにドーナツ形の止水鉄板の
 ツバを溶接したスリーブを実管スリーブと呼んでました。

 違ったかしらん?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : おにぐん  ■日付 : 05/3/3(木) 22:04  -------------------------------------------------------------------------
   >>実管スリーブの実管とはどういう意味で
>>どういうときに使うのでしょうか?
>
> 拙は鋼管製で長さ方向の中ほどにドーナツ形の止水鉄板の
> ツバを溶接したスリーブを実管スリーブと呼んでました。
> 違ったかしらん?

・・・有りです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : ふくや  ■日付 : 05/3/4(金) 7:52  -------------------------------------------------------------------------
   >>>実管スリーブの実管とはどういう意味で

>> 拙は鋼管製で長さ方向の中ほどにドーナツ形の止水鉄板の
>> ツバを溶接したスリーブを実管スリーブと呼んでました。
>> 違ったかしらん?

>・・・有りです。

      フォローに感謝(礼)
      屋内運動場1階便所換気の外壁梁貫通に使用を指示され(驚)
      数個の実管スリーブで鉄筋屋さんに数日付き合って納めたような(涙)
      配管との空隙はヤンを捻り込んで、モルタル詰めて、コーキング・・・
      ふぅ〜う ヤレヤレ(汗)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : ジャイアン  ■日付 : 05/3/4(金) 14:15  -------------------------------------------------------------------------
   初めて投稿します。

>>> 拙は鋼管製で長さ方向の中ほどにドーナツ形の止水鉄板の
>>> ツバを溶接したスリーブを実管スリーブと呼んでました。

当方(北海道です)では、上記は『つば付き防水スリーブ』と言ってますよ。

実管スリーブについては、最終的にそのスリーブを管(ダクト)として使用する場合を言います。
管の場合−管の両端にソケット等を接続し、その後そのソケットに配管を接続
ダクトの場合−ダクト両端のフランジを内フランジとし、その後に延長していく場合
(その後とは、RC・SRCの場合型枠脱型後のことです。)
etc
色々と解釈が違っておもしろいですね。 
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : ポアソン  ■日付 : 05/3/4(金) 16:00  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん色々ありがとうございました。
私としては結構くだらない恥ずかしい質問なのかなと思っていたのですが、
ほんとに色々と解釈があるんですね。
こういう日ごろ何気なく使っているけど実際の本当の意味がイマイチよくわからず使っていることってよくあるんですよね。

面白かったです。
ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:実管スリーブの実管とは?  ■名前 : punpun  ■日付 : 05/3/4(金) 18:09  -------------------------------------------------------------------------
   >ほんとに色々と解釈があるんですね。
>こういう日ごろ何気なく使っているけど実際の本当の意味がイマイチよくわからず使っていることってよくあるんですよね。


同じ地区なのに会社が違うっていうだけで
同じものがまったく別物を連想するような使われ方をする事が
ありますよね
職人に多いようだと感じています
昔ある会社で入社後2ヶ月くらいかな、
ウマの合わない職人と(当時主として作業員をやっていたので)
(ウマが合わない=新しい経験者を快く思わない職人だった=自分が
一番ではなくなるのを面白くないようだ)
ある部材の事で喧嘩になりました
○○って何処に置いてあるんですか? と尋ねると
○○って何だ? っていうので××する時に使うやつですよと
言うとそれは△△っていうんだ バカ 見たいな事を言われました
さすがにカチンときたので○○って言う事を知らないんですね
カタログにはそういう名称できちんと載っています
一般にはそう呼ぶしメーカーサービスもそう呼びます
見てないんですか? って返答してしまいました

この職人とは退職するまでそんなんでしたね
コイツから学ぶ事なんて何もなかったからいいですけどね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 672





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━