Page 674 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼共同住宅の排水封水切れについて ごっつ 05/3/3(木) 8:33 ┣Re:共同住宅の排水封水切れについて punpun 05/3/3(木) 8:45 ┃ ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて ごっつ 05/3/3(木) 16:31 ┣Re:共同住宅の排水封水切れについて どんちゃん 05/3/5(土) 10:08 ┃ ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて ごっつ 05/3/7(月) 8:26 ┃ ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて どんちゃん 05/3/7(月) 23:11 ┃ ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて どんちゃん 05/3/7(月) 23:11 ┣Re:共同住宅の排水封水切れについて K2 05/3/5(土) 23:00 ┃ ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて どんちゃん 05/3/6(日) 18:03 ┃ ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて ミロス 05/3/6(日) 18:48 ┃ ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて ごっつ 05/3/7(月) 8:27 ┃ ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて ごっつ 05/3/7(月) 8:30 ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて えんとろぴー 05/3/6(日) 23:07 ┗Re:共同住宅の排水封水切れについて ごっつ 05/3/7(月) 8:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 共同住宅の排水封水切れについて ■名前 : ごっつ ■日付 : 05/3/3(木) 8:33 -------------------------------------------------------------------------
14階建て共同住宅の11階住戸にて昨年の台風時に洗濯パントラップ部分にて封水切れが発生しました。(入居者からの情報)排水設備は集合管継ぎ手による単管排水方式でありメーカーは(株)クボタです。メーカー排水計算と現地施工の相違点は現地確認により見あたらず、入居者からは開放通気部分での外風の影響によるものなので風の影響を受けない通気施工が必要との話を受けましたが施工事例もなく困惑して原因がつかめない状況です。誰か同様な事例がありましたら原因及び対策方法を教えてください。(ちなみに通気は全系統共防水通気継ぎ手による開放通気・最下階は別系統で屋外第一桝で接続としています) |
興味ある事例ですね 衛生の経験暦がそんなに長くないので トラブル事例の情報は持ち合わせていませんが、 通気施工が原因と決め付けるにはまだ早いように 思います 単純に洗濯カス(衣類の繊維や髪の毛)による トラップ水の吸い上げかもしれませんし、 確認事は客先の言葉だけで完結すべきでは 無いと思います 確認済みであれば失礼・・。 |
一応一回目のクレーム(申し入れ)が入った時にお部屋に伺い 洗濯パンのトラップ部分は確認させていただきましたが特に異常は なかったと思いますが、他の部分は確認してませんでしたので 再度確認してみます。ありがとうございます。 |
>14階建て共同住宅の11階住戸にて昨年の台風時に洗濯パントラップ部分にて封水切れが発生しました。(入居者からの情報)排水設備は集合管継ぎ手による単管排水方式でありメーカーは(株)クボタです。メーカー排水計算と現地施工の相違点は現地確認により見あたらず、入居者からは開放通気部分での外風の影響によるものなので風の影響を受けない通気施工が必要との話を受けましたが施工事例もなく困惑して原因がつかめない状況です。誰か同様な事例がありましたら原因及び対策方法を教えてください。(ちなみに通気は全系統共防水通気継ぎ手による開放通気・最下階は別系統で屋外第一桝で接続としています) 一度だけ事例があります。私の場合はキッチン系統でした。 でも直接その現象を見たわけではないのでなんとも言えませんでしたが 屋上の開放通気周りに防風処置をして様子を見ている状態です。 |
回答ありがとうございます。通気管廻りに防風措置をしたとの事ですが どのような対策を行ったか教えていただけると幸いです。 |
>回答ありがとうございます。通気管廻りに防風措置をしたとの事ですが >どのような対策を行ったか教えていただけると幸いです。 ↓こんな感じ!解ります? ↓防風板 ↓防風板 | ↓VC | | __ | | ( ) | | || | | || | _____||_______↓RFL |
>>回答ありがとうございます。通気管廻りに防風措置をしたとの事ですが >>どのような対策を行ったか教えていただけると幸いです。 > > >↓こんな感じ!解ります? > > ↓防風板 ↓防風板 > | ↓VC | > | __ | > | ( ) | > | || | > | || | >_____||_______↓RFL ずれてました(汗) |
こんにちは、私もいろいろとクレーム対応をやっております。 原因がはっきりしないと不安ですよね。 台風のよる風圧もひとつの要因と考えられますが、11階の特定の住戸だけで発生しているとすれば、その中でも何か不具合がおきやすい施工的要因か、メンテナンス的要因があるように思います。再現実験ができれば一番よいと思います。例えば屋上の通気部分を袋で囲って、加圧するか、減圧するか。トラップの深さは20mmくらいでしょうか?再現実験で、やはり11階の特定の住戸だけで不具合が発生すれば、勾配やトラップの不良など、原因を絞れるのではないでしょうか? 自分的には、こういった実験は大好きなのですが。住宅の場合、他の住戸の協力も必要なので、なかなか難しいでしょうか。 集合管での不具合では、継ぎ手のゴムがきちんと納まっていないで、管内にはみ出していて、排水障害を起こしたことがあります。 不具合には、何か必ず原因があるはずなので、いろいろ試行錯誤してみてください。 |
>こんにちは、私もいろいろとクレーム対応をやっております。 >原因がはっきりしないと不安ですよね。 > >台風のよる風圧もひとつの要因と考えられますが、11階の特定の住戸だけで発生しているとすれば、その中でも何か不具合がおきやすい施工的要因か、メンテナンス的要因があるように思います。 横レス失礼します。 11階だけというのはおかしいのですが、 住宅の場合11階の人だけ気づいた可能性もあると思います。 私の事例も入居者が設備関係の人でビデオまで撮ってくれてました。 他の住戸も封水切れしてたかもしれません。 再現実験ができれば一番よいと思います。 ほんと再現実験やりたいですね! |
クボタの製品といってましたから、 クボタのテストタワーを使って、 擬似再現でもやりますか・・・・・ちょっと、営業さん、公団?、組合さん うまく交渉して、タダでやれたら、うれしいのですがね・・・・ |
>クボタの製品といってましたから、 > >クボタのテストタワーを使って、 > >擬似再現でもやりますか・・・・・ちょっと、営業さん、公団?、組合さん > >うまく交渉して、タダでやれたら、うれしいのですがね・・・・ |
回答ありがとうございます。ちなみに集合管メーカー (株)クボタと 協議中ですが疑似外風条件(送風機等で外風を与え管内を正圧・負圧)にての 事件を行うように協議中です。HASS基準では通気金物部で5m/s以上の風がある 時には実験はダメとなっているのに外風が強い場合の影響に対する文献・データが ないのはおかしいですね。 |
自分は、共同住宅ではありませんが施設の土間排水の 封水不良を検討したことがあります。 3階建ての集合施設だったのですが、トイレの土間排水が 集合された通気縦管の近くに設置してあり、負圧および 正圧(強風時)の為すぐに封水がきれてにおいが上がってくる という物でした、そのときはエアハンのドレンのトラップを思い出して 天井内で、Pトラップをトラップ深さを余分目にとって設置しました。 とりあえずワンははずしましたが(2重トラップにならないように) っでその時は、たまたまだったかも知れませんけど、うまいこと封水切れ を防ぐことに成功しました。 土間排水トラップ、洗濯排水トラップ等々トラップ深が浅いものは 階層の高い集合施設には、不向きなように思いました。それは予測不可能な 排水の正圧負圧が出来てしまうからです。 各戸通気の取れるところならいいでしょうけどね^^; あ!!答えになってませんでした^^;私にはこれぐらいしか・・・。 |
ありがとうございます。みなさん色々苦労されているのがわかりました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━