Page      70
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼どなたか墨出し教えてください。  新米設備屋 03/4/9(水) 22:35
   ┗Re:どなたか墨出し教えてください。  Kenteam 03/4/10(木) 10:59
      ┗Re:どなたか墨出し教えてください。  プンプン 03/4/10(木) 16:58
         ┗Re:どなたか墨出し教えてください。  hiro_shige 03/4/13(日) 2:07
            ┗Re:どなたか墨出し教えてください。  hiro_shige 03/4/13(日) 2:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : どなたか墨出し教えてください。
 ■名前 : 新米設備屋
 ■日付 : 03/4/9(水) 22:35
 -------------------------------------------------------------------------
   私は、設備屋になって1年の新米です。
先日、会社で突然RC5階建てのマンションのスリーブ入れを言い渡され
困っています。
なぜなら、私は墨出しがいまいち 解らないのです。
今までは、代人さんが墨を出してくれていたので、そこにスリーブを入れて
いたのですが、今回は 全部1人でやってこいと言われました。
会社で墨出しがよく解らないので、最初だけでも現場で教えて欲しいと
言ったところそれも勉強だやって来いと言われ、困っています。
どなたか墨出しの基本になるものが、あるならば教えて頂けませんか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どなたか墨出し教えてください。  ■名前 : Kenteam  ■日付 : 03/4/10(木) 10:59  -------------------------------------------------------------------------
   >どなたか墨出しの基本になるものが、あるならば教えて頂けませんか。

施工図(スリーブ図)は まさか あるんだろうな・・・
図面は、今居る現場を小さく書いてあるだけだから、自分のいる位置と図面の
方向を合わせて、目の前にある型枠と鉄筋がコンクリートの壁になった時の
事を想像して・・・

ま、その図面と現場を照らし合わせて壁(梁・床)が出来た時の事を想像(予想)
して、必要なところの寸法を現地で通り芯なり梁・壁の面なりから測ってって
やる事だね。図面と現地は必ず連動してるから。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どなたか墨出し教えてください。  ■名前 : プンプン  ■日付 : 03/4/10(木) 16:58  -------------------------------------------------------------------------
   墨だしのわからない人というのは
図面の見方がわからない、用語がわからないと言った程度の事が
原因のようですね

墨だしというのは”あるもの”を置いたり、設置したりするのに
”何処からどのくらい”という位置を出す事で
現場で基準になるのは 建築会社が出した「基本墨」で
地図でいうならば「緯度と経度」です
現場では1通りとかA通りとか言います つまり縦横の基準ですね
ここから縦が1いくつ 横がいくつ離れたところにスリーブを入れろ
という図面がスリーブ図です
建築の基準墨は大抵 「返り墨」で出してあります
壁の中心が(とは限らないけど)この基準墨である事が多く
壁の中に墨を出す事が出来ないのでそこから500とか1000とか離れたところに線が引いてあるはずです これを基準にしてスリーブを入れる場所を決めます

1通りから1200だったら基準墨が1000の場合ここから200です

こうやって出していくのです

がんばってくださいね
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どなたか墨出し教えてください。  ■名前 : hiro_shige  ■日付 : 03/4/13(日) 2:07  -------------------------------------------------------------------------
   お恥ずかしい限りですが私も初め悩みました。。。
で、スレーブ図があるという前提でお話ししますと、ブンブンさんがお話しして下さっているとおり「返り墨」(職人さんによってはヨリ墨とも言うらしいです)が出ているのでそれを基準にしていく事になります。
ただ、建築さんによっては、時間の都合上「返り墨」を入れてくれない所もあります。
その時は、通り芯(梁や壁、柱の中心になっていることが多いです。)の型枠の端部から中心距離を出してスリーブ位置を出せばよいと思います。
例えば、通り芯(今回は壁としましょう)から1200として、壁厚が150だとすれば、150/2=75ですから型枠端部から75だして1200を落とせば良い事になります。(壁の上に梁があって一発でCO打設する事もありますので断面変化に気を付けて下さいね。この時は梁厚/2です)
失敗談で恥ずかしい限りなのですが、ヨリはともかく高さ(深さ)で間違えた事があります。スラブ厚を考慮に入れてなかったのです。もちろん型枠からCOが打ち上がる訳ですからSL表記だとその分を差し引かないといけませんし、FL表記でしたらSL+仕上がり面までの高さを引かなくてはなりません。便所だと防水層の関係で廻りの型枠よりさらに下がっている事もありますのでご注意を。
だらだらと書いてしまって恐縮なのですが、現場では建築さんと仲良くなるのも大切ですが、電気・ガス屋さんと仲良くなると一緒の時期にスリーブを入れる事になるのである程度心が和みますよ。
頑張って下さいね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どなたか墨出し教えてください。  ■名前 : hiro_shige  ■日付 : 03/4/13(日) 2:16  -------------------------------------------------------------------------
   自己レスで恐縮です。。。
スラブ厚を考慮に入れるのは「壁・梁貫通スリーブ」です。床貫通でスラブ厚を差し引くとCOに埋まってしまいますね。。
(その時はハンマーでその辺りを叩けば出てきますが。。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 70





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━