Page     814
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼接着剤について  紙コップ 05/6/29(水) 21:19
   ┗Re:接着剤について  父之介 05/6/30(木) 12:21
      ┗Re:接着剤について  紙コップ 05/7/2(土) 10:32
         ┗Re:接着剤について  ada 05/7/5(火) 1:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 接着剤について
 ■名前 : 紙コップ
 ■日付 : 05/6/29(水) 21:19
 -------------------------------------------------------------------------
   現在、公営の集合住宅の新築現場で施工管理をしています。
工事の終わりにVOC測定をするのですが、住戸隠蔽部の
塩ビ配管に使用する塩ビ接着剤によって測定値に影響が
あっては困るので、VOC対策品を探しています。

建材の接着剤だと色々な対策品があるので、すぐに
見つかるのですが、塩ビ接着剤についてはわかりませんでした。

何かよい製品を知っている方がいましたら教えてください。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:接着剤について  ■名前 : 父之介  ■日付 : 05/6/30(木) 12:21  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちわ

クボタのタフダイン青を
使ってますが、VOC測定で
ひっかかった事はありませんけど。

答えになってなくてすいません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:接着剤について  ■名前 : 紙コップ  ■日付 : 05/7/2(土) 10:32  -------------------------------------------------------------------------
   レスありがとうございます。

そうですか、気にしなくていいものなんでしょうかね。。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:接着剤について  ■名前 : ada  ■日付 : 05/7/5(火) 1:50  -------------------------------------------------------------------------
   私も昔半導体工場内で使用する接着剤の検討を行った事がありますが、当時もVOC対策品はありませんでした。それで時間経過に於ける揮発量の変化をエージングテストしたのですが、接着後1ヶ月以内にほとんど数%以下に落ちる事が判ったので、接着が必要な工程を出来るだけ前倒しにして乾燥期間を充分取る事により対応した覚えがあります。

一番いいのは接着剤を使わない材質・工法に切り替えることですが、予算もあることですし簡単に出来ないと思いますので、建築担当者と良く打合せをして出来るだけ早い段階で接着作業を終わっておくことです。その後、竣工するまでの間、換気を充分に行えばppbレベルの濃度ならクリア出来ると思います。保証は出来ないですけど...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 814





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━