Page     815
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼図面拾いについて  ダイモン 05/7/6(水) 15:10
   ┣Re:図面拾いについて  @登戸 05/7/6(水) 16:49
   ┃  ┗Re:図面拾いについて  ダイモン 05/7/6(水) 18:14
   ┣capeの図面拾いについて  ミロス 05/7/6(水) 20:05
   ┗Re:図面拾いについて  M 05/7/6(水) 21:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 図面拾いについて
 ■名前 : ダイモン
 ■日付 : 05/7/6(水) 15:10
 -------------------------------------------------------------------------
   はじめまして、この業界に入り2年目になります若輩者です。

最近、施工図からダクトやボックスの、サイズや数量を拾って、明細を作ったりしているのですがサンスケで、図面を拾うのはすごく手間がかかる作業だと感じています。

聞いた話によると、CADデータと何かのソフトを使ってパソコン上から集計できると言う話を聞きました。

どなたかご存知でしたら、紹介してください。また、拾い方のコツなどがございましたら、アドバイスお願い致します。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:図面拾いについて  ■名前 : @登戸  ■日付 : 05/7/6(水) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   数量拾いをCAD上で行うには、作成時の
図形情報が正確に残っていないといけません
そうなると少なくとも設備CADで描かれていないと
いけません また設備CADも会社が違えば
数量拾いは無理だと思ってください

いわゆる線CAD(汎用CAD)においおては
まず間違いなく不可能であるでしょう
ソフトが単なる線を何の線なのか判別するなんて
どう考えても無理でしょうからね・・。

CAPEで別ソフト(エクセルで言うならばアドイン)
で数量拾い出来ますが、あまり信用できません
自分で丁寧に書いた図面でないと
実際の図形情報を信用できません
面倒だからと、単に配管を”線”で書いちゃったりすることも
あるでしょうから・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:図面拾いについて  ■名前 : ダイモン  ■日付 : 05/7/6(水) 18:14  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
やはり、手で拾わなくてはならないんですね・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : capeの図面拾いについて  ■名前 : ミロス  ■日付 : 05/7/6(水) 20:05  -------------------------------------------------------------------------
   Capeの拾い機能は、Cad’wellの時代から

考えると10年以上の時をかけていますから、

ソフトとしては良いものだと思います。

あとは、使用した技術者の力量と個性が、

計算結果についての評価のわかれめでしょう・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:図面拾いについて  ■名前 : M  ■日付 : 05/7/6(水) 21:09  -------------------------------------------------------------------------
   >聞いた話によると、CADデータと何かのソフトを使ってパソコン上から集計できると言う話を聞きました。

専用CADで入力したらある程度拾えると思いますが
入力した図面がきちんと平面図・断面図が連動していて
(でないと、立管部分が拾えません。)
なおかつ(例として)CAPEやCADEWA等々の専用CADの部材を
使って入力してないと・・・駄目ではないでしょうか?

メーカーのダウンロード部材を入力してあれば
当然そこの部分は、歯抜けになりますから・・・

そして、専用CADで入力した設計図で拾いを考慮して
きちんと入力するって事は、納まらない図面では無いって事では?
納まらない図面であれば、拾いも出来ないと思います。
って事は、拾い・設計図=施工図ってレベルでしょうか?
拾う際に施工図も書いてしまう。とか・・・

でも、AUTO−CADでも出来ると言って
目の前でやってもらった事があります。
部材1っこ1っこに情報を付加しておいてあげるそうです。
でもそれを作っているうちに締め切りが来てしまいそうで・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  INDEX  ┃             ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 815





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━