Page 1045 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼EHP,GHP 魚神 05/7/2(土) 16:57 ┣Re:EHP,GHP 冷蔵庫屋さん 05/7/2(土) 17:08 ┃ ┣Re:EHP,GHP 魚神 05/7/2(土) 17:12 ┃ ┗Re:EHP,GHP @登戸 05/7/2(土) 18:09 ┃ ┗Re:EHP,GHP 冷蔵庫屋さん 05/7/4(月) 16:58 ┗Re:EHP,GHP @登戸 05/7/2(土) 18:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : EHP,GHP ■名前 : 魚神 ■日付 : 05/7/2(土) 16:57 -------------------------------------------------------------------------
皆さん、こんにちわ 現場管理1年生です。 昨日の出来事で疑問に感じたのですが、現在学校の空調工事を担当させてもらっています。 今までは、衛生の仕事だけでしたが・・・ そこで、疑問なのですが、給水工事ですと耐圧試験をするときは、だいたい1.75Mpaか0.75Mpaの圧力をかけて試験をします。 冷媒配管の耐圧試験は、実際どのくらいの圧力をかけてやればいいのかわかりません。 冷媒の種類は、R410aです。去年同じ工事をした同僚に聞くと、冷媒は、R407と言っていました。耐圧は、3.0Mpaかけたそうです。 冷媒の種類が違っていてもかける圧力は3.0Mpaでもいいのでしょうか? |
国土交通省の公共建築工事標準仕様書と監理指針に記載があります。 又メーカーのカタログに、機器の耐圧試験の数値が記載してありますので、これ以上の圧力はかけられない方がよいと思います。 |
さっそくのレスありがとうございます。 そうですか!メーカーのカタログや監理指針に載っているんですね! さっそく読んでみます。ありがとうございました。 |
>国土交通省の公共建築工事標準仕様書と監理指針に記載があります。 >又メーカーのカタログに、機器の耐圧試験の数値が記載してありますので、これ以上の圧力はかけられない方がよいと思います。 ところで、冷蔵庫屋さんって あの有名なぶぶかさんではありませんよね? 冷蔵庫の負荷計算ソフト作成者の・・。 |
残念ながら違いますよ。 私は、メーカー系の設備工事店で15年ほど設計業務に携わっている人間です。 一般空調・特殊空調・冷蔵庫の仕事が中心です。 |
R22の頃は2.8MPaが一般的でしたが ダイキンのマニュアルの場合には 3.2MPaの加圧による気密試験と定義されています R22に比べた運転圧力は 407C=約1.1倍 410A=約1.6倍 となっています |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━