Page    1086
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  モリゾー 05/8/2(火) 14:28
   ┣Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  あいうえお 05/8/4(木) 12:27
   ┃  ┗Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  モリゾー 05/8/4(木) 13:22
   ┗Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  masa 05/8/11(木) 23:40
      ┗Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  モリゾー 05/8/17(水) 17:53
         ┗Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  masa 05/8/22(月) 19:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。
 ■名前 : モリゾー
 ■日付 : 05/8/2(火) 14:28
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは、教えてください。
ある店舗の換気工事を行っております。火事の際外壁ハッチを開口し、自然排煙を行う排煙用の水平煙道を排気ダクトが貫通する構造に設計されています。
しかもトイレの天井部が水平煙道の下端となっており、換気扇や照明器具を取り付けると当然穴が開いてしまいます。
煙道は不燃材を使用するものと考え、煙道内高さに余裕があるため煙内壁による本物の煙道を作り、設備エリアと縁切りさせてもらうよう建築設計担当に申し入れたところ、内壁は作らず、器具は天井開口して通常に取付け、隙間を適当なものでふさぐ様指示を受けました。
仕方がないので指示通り煙道と考えずに施工していますが、完成時各行政検査にて指摘を受ける可能性はないのでしょうか。
万一のとき、ダクトには25mmロックウール巻きにて耐火措置をとるとして、換気扇には加熱などの恐れからロックウールをかぶせることは具合が良くないと考えます。
本来どのようにするべきで、今回の対策としてどのようにすればよろしいのでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  ■名前 : あいうえお  ■日付 : 05/8/4(木) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   排煙設備は確認申請時に行政にて確認をしているはずですが?
確認申請と同じであれば指摘を受けないとおもいますが・・・
心配であれば事前に建築指導課へ打合せに行くことをお勧めします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  ■名前 : モリゾー  ■日付 : 05/8/4(木) 13:22  -------------------------------------------------------------------------
   お返事ありがとうございます。

各種確認や申請などは建築側にて行っていますので、下手な動きをすると迷惑を掛けることになります。

しばらく様子を見ます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  ■名前 : masa  ■日付 : 05/8/11(木) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
   建築基準法上、自然排煙のダクト接続は禁止されています。 したがって、今回のケースは法規上排煙用煙道ではなく、単なる天井と壁として扱われます。 したがって、建築基準法上は内装制限を満たしていれば問題はありません。 法規上は換気扇及び換気ダクトは露出設置扱いになりますので、内装制限上不燃材料であれば、耐火被覆及び断熱は必要ありません。(火気使用ダクト及び火気排気フードは火災予防条例により断熱必要がある場合があります)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  ■名前 : モリゾー  ■日付 : 05/8/17(水) 17:53  -------------------------------------------------------------------------
   お返事ありがとうございます。

>建築基準法上、自然排煙のダクト接続は禁止されています。

売場よりもトイレの天井が低く、そのトイレ越しの外壁面にハッチがついており、自然排気の煙道となっております。火気使用ダクトなどではありません天井面には照明・換気扇などの取付、煙道内(天井内)には換気用スパイラルダクト・配線・通気やドレンの塩ビ管が走るようになります。

内装制限上不燃材料であれば、耐火被覆及び断熱は必要ありません

クロスなどの不燃と同じ意味合いでしょうか。スパイラルダクトはや天井吊ボルトなどは仮にOKだとしても、電気配線や塩ビ管はアウトでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:排煙の煙道を通るダクトについて教えてください。  ■名前 : masa  ■日付 : 05/8/22(月) 19:53  -------------------------------------------------------------------------
   基本的には室内露出配線・配管と同じ扱いです。 ドレン管・Fケーブル等は問題無いと思いますが、念の為建築指導課に問い合わせた方がいいでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1086





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━