Page 1111 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼防火覆いの定義について mu 05/9/7(水) 22:55 ┗Re:防火覆いの定義について どんちゃん 05/9/8(木) 5:58 ┗Re:防火覆いの定義について mu 05/9/8(木) 9:01 ┣Re:防火覆いの定義について パキラ 05/9/8(木) 10:24 ┗Re:防火覆いの定義について どんちゃん 05/9/8(木) 22:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 防火覆いの定義について ■名前 : mu ■日付 : 05/9/7(水) 22:55 -------------------------------------------------------------------------
延焼部分にもうけるベントキャップの防火覆いについて 以前にいた会社にある書籍で、ガラリ付は可とか、フードの有無は関係ないとか 解釈を色々図解で詳しく書かれた本があったのを、記憶しているのですが、 どの本かどういった内容か忘れてしまい、現在の会社では詳しく書いている本がなく困っています。 書籍は「財団法人 日本建築設備・昇降機センター」発行の本にも書いていることはこのフォーラムから検索したら発見しましたが、 取り寄せはしてみますが、施工に間に合わない為、 防火覆いの定義の詳細を教えて頂きたいのですがご存じの方お願いします。 VEの為、使用しようと思っております。 また、その図解で示してある書籍を探しておりまして、 放棄の解釈等を図解で書いてあるA4くらいの1cm前後の厚さの赤系(ピンク?)の表紙の本だったと記憶しております。 ご存じの方、こちらの情報も宜しくお願いします。 |
本の表紙は今はベージュ系の色に変わりました。 防火覆いは市販のベンドキャップを使えばどれでもOKです。 平ガラリやセルフード、深型フードでも。 但しダクトサイズが100Φ以下でしかFD省略できません。 普通はVEにはならないと思いますが。(設計図に100ΦでFD付ですか?) |
返信、有り難う御座います。 >本の表紙は今はベージュ系の色に変わりました。 では、財団法人 日本建築設備・昇降機センターの本 だったのでしょうかね。どうもうろ覚えで・・・ 有り難う御座います。注文してみます。 >防火覆いは市販のベンドキャップを使えばどれでもOKです。 どこかのHPで(SUS等)と書いてあったのですが、 アルミでも大丈夫だったでしょうか? 問題なければアルミ製平型ガラリ付を使用したいと思っております。 >平ガラリやセルフード、深型フードでも。 >但しダクトサイズが100Φ以下でしかFD省略できません。 >普通はVEにはならないと思いますが。(設計図に100ΦでFD付ですか?) Φ150以上はFDは付ける予定です。 Φ100が設計図にFD付となっているので、不要と思いカットしようとしております。 |
>どこかのHPで(SUS等)と書いてあったのですが、 >アルミでも大丈夫だったでしょうか? >問題なければアルミ製平型ガラリ付を使用したいと思っております。 > >>平ガラリやセルフード、深型フードでも。 >>但しダクトサイズが100Φ以下でしかFD省略できません。 >>普通はVEにはならないと思いますが。(設計図に100ΦでFD付ですか?) > >Φ150以上はFDは付ける予定です。 >Φ100が設計図にFD付となっているので、不要と思いカットしようとしております。 外壁の開口部で延焼のおそれのある部分について平12建告第1369条には、開口面積が 100cm2以内の換気開口部において防火ダンパが不要になる場合が記載されていますが 地方条例により基準、規制により設置が必要な場合もあるようです。 開口面積100cm2以内で防火ダンパを使用しなくてよい換気口の有効な防火覆いについて 「東京都建築設備行政に関する設計・施工上の指針2003年」によればアルミニウム製の場合、 厚さが1.2mm以上との指導要綱があるようです。 同じ内容のことがM下エコシステムズの「環境総合カタログ」の資料編27、28に詳しく出ています のでカタログが手元にあれば確認してください。 M社のwebサイトでもPDFファイルで閲覧が出来ます。 わたしも以前に100φでもSUS製でないと防火ダンパの設置が必要ですと指摘を受けた ことがあります。 |
パキラさんのレスの通りアルミは不可です。 かなり前にカキコしましたが板厚1.2mm以上ならOKですが そのような製品は市販されてないです。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━