Page 112 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼水処理施設にかんして su-zu 03/2/25(火) 16:37 ┣Re:水処理施設にかんして ミウラ 03/3/4(火) 13:31 ┃ ┗Re:水処理施設にかんして のりたろう 03/3/7(金) 12:49 ┃ ┗Re:水処理施設にかんして su-zu 03/3/9(日) 19:52 ┃ ┗Re:水処理施設にかんして のりたろう 03/3/10(月) 13:19 ┣Re:水処理施設にかんして kikori 03/3/10(月) 12:40 ┗Re:水処理施設にかんして su-zu 03/4/7(月) 18:21 ┗Re:水処理施設にかんして kts1201 03/4/13(日) 18:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 水処理施設にかんして ■名前 : su-zu ■日付 : 03/2/25(火) 16:37 -------------------------------------------------------------------------
最近、水処理関係の勉強を始めた者です。 水処理施設の方式で固定式反応槽(散水ろ床方式)、浸透式反応槽、高速繊維ろ過方式 とあるみたいですが、どの方式が現在一般的に採用されているのでしょうか? また、それぞれの方式を採用する際の決め手とはどういう理由なのでしょうか? よろしくお願いします。 |
浄化槽メーカーで設計している者です。 これらの処理方式は我々は聞き慣れない物ばかりです。 上水の処理のことをお尋ねですか? そうであれば適任者にレスをお願いします。 排水処理であれば産廃なんですかね? 気になったので投稿してみました。 余分な事聞いて済みません<(_ _)> |
散水ろ床、高速繊維ろ過ってことは下水高度処理か工業用水処理ってところなんですかねぇ?(また、よけいなレスすみません_(^^)_) |
Re、有難うございます。 質問自体が未熟ですみませんでした。 下水道高度処理です。 排水処理で河川放流のようなケースなどの場合です。 よろしく御願いします。 |
このページは、多少参考になるかも? http://www.siset.or.jp/setsubi/W09.htm 提供は(社)日本下水道施設業協会でした! (役立たずの浄化槽設備士より) |
>最近、水処理関係の勉強を始めた者です。 >水処理施設の方式で固定式反応槽(散水ろ床方式)、浸透式反応槽、高速繊維ろ過方式 >とあるみたいですが、どの方式が現在一般的に採用されているのでしょうか? >また、それぞれの方式を採用する際の決め手とはどういう理由なのでしょうか? >よろしくお願いします。 中水処理施設などで使われています。 最近では、どの方式かわかりませんがメーカーなどのHPにアクセスして いただいたほうがよろしいのでは。 メーカー 荏原エンジニアリング(株)、水ケミカル(株)等 |
大変、勉強になりました。 お答え下さったみなさま、有難うございました! |
ご参考までに「水処理倶楽部通信」という所があります。 http://homepage2.nifty.com/watertreatment-club/ こちらでもお問い合わせしてみられたら如何でしょうか。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━