Page    1132
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼軒天はΦ100でもFD付でないとダメ?  mu 05/9/27(火) 11:57
   ┗Re:軒天はΦ100でもFD付でないとダメ?  どんちゃん 05/9/28(水) 16:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 軒天はΦ100でもFD付でないとダメ?
 ■名前 : mu
 ■日付 : 05/9/27(火) 11:57
 -------------------------------------------------------------------------
   半分愚痴みたいなもので申し訳ないですけど
本日一般住宅の確認検査にて
延焼の恐れのある部分の軒天にある
Φ100のガラリ付SUSベントキャップについて
FD付を要求される指摘を受けました。

曰く、壁はOKで軒天は不可だそうです。
(自分は検査立ち会いしておりませんでしたのでつっこんだ話を出来ませんでした。
 建築設計事務所へΦ100フード無しで可の資料を持参してもらってました。)

告示1369では当該VCは防火構造である事になってますが
該当する基準法は、確かに外壁となっていて、「建築設備設計・施工上の運用指針」でも外壁となっております。
やはり軒天はダメなんでしょうか。たいした損害ではないのですが、 
何か納得いかなくて。説得力のある根拠をご存じの方おりますでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:軒天はΦ100でもFD付でないとダメ?  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 05/9/28(水) 16:57  -------------------------------------------------------------------------
   一般住宅の軒天なら通風孔とか開いてませんか?
外壁に防火覆いならOKですが、外にダクトで持ち出しているからNGだと思います。
スパイラルダクト板厚が0.5tでなく0.8tを使用していれば
担当者によっては助かったかもしれませんね。
外壁を防火区画と考えれば納得できるのでは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1132





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━