Page 1281 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼受水タンクの仕様 沖縄.ニシモン 06/3/14(火) 9:50 ┗Re:受水タンクの仕様 hatomori 06/3/14(火) 20:09 ┗Re:受水タンクの仕様 沖縄.ニシモン 06/3/15(水) 12:02 ┗Re:受水タンクの仕様 hatomori 06/3/15(水) 19:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 受水タンクの仕様 ■名前 : 沖縄.ニシモン ■日付 : 06/3/14(火) 9:50 -------------------------------------------------------------------------
屋外設置の複合板型受水タンク天板の仕様の考え方を教えて下さい。 国交省の標準仕様書によると FRP一体型の場合の天板は単板で良いと読みとれます。 FRPパネル型の場合の天板は原則的に複合板となっています。 何故、一体型の場合は単板で良いのでしょうか。 一体型とパネル型との特徴の違い等があるのでしょうか。 |
>一体型とパネル型との特徴の違い等があるのでしょうか。 最新の標準仕様者にはどのように書いてあるのでしょうか。 FRP一体型はサンドイッチ構造、パネル型は複合板型としているはずですが。 |
早々の投稿、有り難うございます。 いつもこのサイトで非常に勉強になっています。 最近の標準仕様書を再確認しました。 ★FRP一体型はサンドイッチ構造で側板と底板は15mm以上の断熱。 ・・・・・天板は断熱不要。 ★FRPパネルタンクは複合板型で屋外設置の場合は全面を断熱。 と読みとれます。 何故、一体型の天板は断熱不要でパネル型の天板は断熱が必要なのでしょうか。 |
>最近の標準仕様書を再確認しました。 >★FRP一体型はサンドイッチ構造で側板と底板は15mm以上の断熱。 > ・・・・・天板は断熱不要。 >★FRPパネルタンクは複合板型で屋外設置の場合は全面を断熱。 >と読みとれます。 >何故、一体型の天板は断熱不要でパネル型の天板は断熱が必要なのでしょうか。 手元に最新の仕様書がないのですが、旧版をよむかぎりそのようには 読み取れません。 どなたか、続きを。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━