Page    1312
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼キュービクルの据付工事費について  かくぱち 06/4/1(土) 14:44
   ┣Re:キュービクルの据付工事費について  北品川庄司 06/4/1(土) 15:00
   ┣Re:キュービクルの据付工事費について  どんちゃん 06/4/2(日) 0:23
   ┃  ┗Re:キュービクルの据付工事費について  北品川庄司 06/4/2(日) 0:37
   ┗Re:据付工事費について  hatomori 06/4/2(日) 7:01
      ┗Re:据付工事費について  かくぱち 06/4/4(火) 8:08

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : キュービクルの据付工事費について
 ■名前 : かくぱち
 ■日付 : 06/4/1(土) 14:44
 -------------------------------------------------------------------------
   キュービクルの据付工事費についておしえて頂きたいのですが
積算の本を読んでも載っておらず、
積算初心者で何も何も分からないので、どなたか教えて下さい
お願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:キュービクルの据付工事費について  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/4/1(土) 15:00  -------------------------------------------------------------------------
   >キュービクルの据付工事費についておしえて頂きたいのですが
>積算の本を読んでも載っておらず、
>積算初心者で何も何も分からないので、どなたか教えて下さい
>お願いします。


もう少し具体的に書いたほうがいいですよ
据付工事費なんて決まりなんてありません
自社がそれで出来るならばそれが工事費になります
ナニをどう知りたいのか書かないことには始まりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:キュービクルの据付工事費について  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 06/4/2(日) 0:23  -------------------------------------------------------------------------
   搬入据付費として物件毎で見積るケースが多いと思いますよ。
時間が無い場合は積算担当のカンピュータ(経験)ですね。
何面か?
地下か?屋上か?
レッカーは何トンか? 
設置条件により天と地の差がありますから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:キュービクルの据付工事費について  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/4/2(日) 0:37  -------------------------------------------------------------------------
   >搬入据付費として物件毎で見積るケースが多いと思いますよ。
>時間が無い場合は積算担当のカンピュータ(経験)ですね。
>何面か?
>地下か?屋上か?
>レッカーは何トンか? 
>設置条件により天と地の差がありますから。


んだんだ!
そうだっぺ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:据付工事費について  ■名前 : hatomori  ■日付 : 06/4/2(日) 7:01  -------------------------------------------------------------------------
   実際に工事を行うため積算する場合(工事施工者の積算)
設計予算を算出する積算(設計者の積算)  があります。
工事施工者の積算は、その会社独自のものですから、カンであったり、
これまでの経験値、など算出方法は自由です。
設計者が予算をくむ場合は普通、
 公共建築工事積算基準
 公共建築工事標準歩掛り で行います。
この中には受配電盤、変圧器、高圧コンデンサー、直列リアクトル、開閉器
などの据付費の歩掛りが記載されています。

搬入費と据付工事費は別のものですから、間違いなきよう。
搬入費の算出方法も前述の本に記載されています。

工事会社は独自に歩掛りを決めているはずですが、そのようなものがない
場合は先の本で求めて、それの○○%が妥当であろうと決めてもよいのでは。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:据付工事費について  ■名前 : かくぱち  ■日付 : 06/4/4(火) 8:08  -------------------------------------------------------------------------
   >実際に工事を行うため積算する場合(工事施工者の積算)
>設計予算を算出する積算(設計者の積算)  があります。
>工事施工者の積算は、その会社独自のものですから、カンであったり、
>これまでの経験値、など算出方法は自由です。
>設計者が予算をくむ場合は普通、
> 公共建築工事積算基準
> 公共建築工事標準歩掛り で行います。
>この中には受配電盤、変圧器、高圧コンデンサー、直列リアクトル、開閉器
>などの据付費の歩掛りが記載されています。
>
>搬入費と据付工事費は別のものですから、間違いなきよう。
>搬入費の算出方法も前述の本に記載されています。
>
>工事会社は独自に歩掛りを決めているはずですが、そのようなものがない
>場合は先の本で求めて、それの○○%が妥当であろうと決めてもよいのでは。


大変参考になりました。
一度、積算してみます。 ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1312





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━