Page    1349
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼コイルの温度と吹出し温度  ccc. 06/6/9(金) 19:36
   ┗Re:コイルの温度と吹出し温度  hatomori 06/6/11(日) 6:08
      ┗Re:コイルの温度と吹出し温度  ccc. 06/6/11(日) 10:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : コイルの温度と吹出し温度
 ■名前 : ccc.
 ■日付 : 06/6/9(金) 19:36
 -------------------------------------------------------------------------
   お世話になります。
ccc.です。
先輩方、前回は有難う御座いました。
今回も悩んでおります。
空気線図上での冷却コイルと吹出し温度の関係がいまいち理解できません。
設計条件、外気34℃、相対湿度65%
室内設定温度、26℃、50%、空気循環式、外気取り入れ無し
ファン発熱は考慮しない、BFは無し、
全熱負荷30KW、顕熱負荷24.4KW、潜熱負荷5.6KW
上記の条件で考えた場合、SHFは0.81となり空気線図上での
吹出し温度13.8℃、温度差12.2℃
空調機風量6600m3/hとなります。
一般空調の場合、空調用冷水温度は、入7℃の出12℃で考えますよね。
吹出し温度も空調機風量も7℃の冷水が通っているということを踏まえた上での
計算結果だと思います。
ここからが判りません。
仮に上記条件で、室内設定温度を20℃、50%と考えた場合で空気線図を描けば
相対湿度95%の線上からSHFの線を引けば吹出し温度は7.5℃になります。
冷水温度が7℃なので7.5℃の吹出し温度は無理だと思います。
(コイルの列数が多くあれば可能なのかな?)
その場合、コイルに通る冷水の温度を何度にすれば
7.5℃の吹出し温度を得られるのかが判りません。
また、通常の7℃の冷水の場合でも、温度差を大きくしたい時
相対湿度95%のラインの吹出しポイントは何度位まで下げることが
出来るのでしょうか。
色々調べてはいるのですが判りません。
お願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コイルの温度と吹出し温度  ■名前 : hatomori  ■日付 : 06/6/11(日) 6:08  -------------------------------------------------------------------------
   >吹出し温度も空調機風量も7℃の冷水が通っているということを踏まえた上での
>計算結果だと思います。
それは考えが逆では。
吹出し温度が13.8℃なら7−12℃運転でもOKだろうと考えます。

>ここからが判りません。
>仮に上記条件で、室内設定温度を20℃、50%と考えた場合で空気線図を描けば
>相対湿度95%の線上からSHFの線を引けば吹出し温度は7.5℃になります。
>冷水温度が7℃なので7.5℃の吹出し温度は無理だと思います。
室温20℃にするのに冷水コイルを使用するところに、無理がある。
あなたも書いておられるように一般空調の場合7−12℃の冷水 その時の
吹き出し空気温度は普通14〜16℃の場合です。
20℃室温で吹き出し温度が7.5℃になるなら、直膨エアハンなどを使うことに
なります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コイルの温度と吹出し温度  ■名前 : ccc.  ■日付 : 06/6/11(日) 10:13  -------------------------------------------------------------------------
   hatomoriさん、ccc.です。
前回に続き貴重な御意見本当に有難うございます。
理解できました。
空気線図を勉強して、少しは理解はしていたつもりでしたが
ぜんぜんダメでした。
もう一度勉強します。
会社の先輩に聞くこともできず悩んでおりました。
ただ、会社の先輩からこのサイトのことは聞いてましたので
前回も今回も投稿させて頂きました。
[冷水コイルを使用するところに、無理がある]
hatomoriさんの言われる通りです。
一般事務所しか経験がありませんので
前回の岩盤浴や、少し環境が違う物は、何故か考え込んでしまい
訳が判らなくなります。(基本が出来て無いからですね)
今回は冷媒直膨コイル、又はブラインチラー(不凍液)で検討します。
hatomoriさん、本当に有難う御座いました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1349





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━