Page    1516
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ビルマルと設備用PACの違いは?  ryo-ko 06/11/30(木) 18:08
   ┣Re:ビルマルと設備用PACの違いは?  北品川庄司 06/11/30(木) 23:00
   ┗Re:ビルマルと設備用PACの違いは?  戦慄の貴公子 06/12/16(土) 3:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ビルマルと設備用PACの違いは?
 ■名前 : ryo-ko
 ■日付 : 06/11/30(木) 18:08
 -------------------------------------------------------------------------
   ryo-koと言います。

現在300u程度の事務室空調の改修設計をしています。
(隣の空調機室に床置PACを設置してダクトで送風する計画)

個別空調機を設置しようと思っているのですが、主要メーカーのカタログを
見ていて疑問があります。ビルマルと設備用PACの大きな違いは何でしょうか?

構成部品、機能、価格等で違いとなる点をわかる方がいれば教えてください。
宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビルマルと設備用PACの違いは?  ■名前 : 北品川庄司  ■日付 : 06/11/30(木) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   ビルマルとは何か理解されていますか?

まずそこからはじめるべきでしょうね


ところで、ネット上では半角カタカナの使用は禁止ですよ。
管理人さんも言っております

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ビルマルと設備用PACの違いは?  ■名前 : 戦慄の貴公子  ■日付 : 06/12/16(土) 3:44  -------------------------------------------------------------------------
   >ryo-koと言います。
>
>現在300u程度の事務室空調の改修設計をしています。
>(隣の空調機室に床置PACを設置してダクトで送風する計画)
>
>個別空調機を設置しようと思っているのですが、主要メーカーのカタログを
>見ていて疑問があります。ビルマルと設備用PACの大きな違いは何でしょうか?
>
>構成部品、機能、価格等で違いとなる点をわかる方がいれば教えてください。
>宜しくお願いします。

戦慄の貴公子です。

1.ビルマル:ビルマルチエアコンのことでしょう

一台の室外機に対し、複数の室内機がぶらさがっていると考えれば良いと思います。
 空冷と水冷がありますが、殆ど空冷でしょう。(メンテナンスとトータル価格面より
 一般的に空冷です)
 特徴:主に一般事務所用
 室外機には圧縮機+凝縮器+ファン(排熱) 室内機にはファン(送風)+蒸発器(冷房 サイクルの場合)
 室内機は、天井カセット型で5HP(馬力)くらいかな(大きいので)
 室外機は、50HPくらいまであります。(D社の場合)
 
2.設備用PAC:汎用PACのことでしょう。
  
 このPACは、言葉通り、汎用性があります。(容量が大きいため、工業用として
 AHU(空調機)を使用しない場合(いわゆる、中央熱源方式)を利用できないところ
 などに、代替設備として計画する場合が良くある。

 特徴:ファンの静圧が比較的高くとれる(ファンの形状にもよります)
    為、多風量・圧力損失を要するクリーンルーム等にも適用できる。

    ・室内機は、ダクト接続型、プレナム型(直吹)があり
     圧縮機+ファン(送風)+蒸発器がある
    
     ・室外機は、ファン(排熱)+凝縮器があるのが従来方式ですが、
     メーカーによっては、圧縮機が室外にある場合があるため、電源計画時は注意     する必要があります。  
    
  
 しかし、最近はマルチエアコンの中にもコンパクトな床置きタイプの設備用エアコン
     が製造されています。


 上記の既存の建物形状、熱負荷傾向がよく見えないため一概にはいえませんが、

 一般事務所程度だど、冷却負荷 @150Kcal/H・uくらい(外気負荷含む)
 で考慮し、52kw(18HP)あれば、事は足りると思います。

 
 したがって空冷ヒートポンプマルチの床置型を考慮されればいいんでは
 各フロアー事に(但し、既存の設計計算書の確認、最近の設計外気条件による能力補正 は考慮した方が良いと思います)
 ・ダクトを計画するんであれば、ファンの静圧に問題ないか、確認する必要あり。
  吹出口、吸込口(レターン、排気共)の位置(気流分布)
  あと、室内温度(湿度)条件 特に夏場風量不足があると前述の気流分布も悪くな   る。


 いずれにせよ、各メーカーは、ここ10年くらいで製品の改良(追加)などを実施して おり、複雑となっています。(製品も多種多様) 今年11月ごろ、価格を見直しして るとの情報あります。 

 ただ基本的システムはあまり変化はないと思うため、ビルマルと設備用PAC程度の違 いは、茶本または便覧にて理解したほうがよいと思います。
 (メーカー側にまかれない為)


以上 貴公子


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1516





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━