Page 1710 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼冷水温度差減少による低効率改善 にこちゃん 07/10/12(金) 20:10 ┣Re:冷水温度差減少による低効率改善 みっちゃん 07/10/12(金) 23:16 ┃ ┗Re:冷水温度差減少による低効率改善 にこちゃん 07/10/13(土) 9:15 ┗Re:冷水温度差減少による低効率改善 ミロス 07/10/13(土) 11:44 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 冷水温度差減少による低効率改善 ■名前 : にこちゃん ■日付 : 07/10/12(金) 20:10 -------------------------------------------------------------------------
熱媒過流量制御システムとはどのようなシステムなのかご存知方は教えてください。 |
>熱媒過流量制御システムとはどのようなシステムなのかご存知方は教えてください。 設計屋さんて言うのは基本的に、心配性なのか過剰設計をする場合が多いのだそうで。 (もっとも過小設計よりは罪が小さいかもしれないですが) 単純に言えば冷水(Chilled Water)の流量が必要以上に多い場合が実際あるのです。そのようなときに流量を適正に管理すれば省エネルギーになるわけです。 ただ単純に流量を下げると、回らない場所が出たりしますけど・・・ 失礼ですがこの類の質問をされるには一度グーグル先生に聞いてからのほうが、本当に分からない点を絞れるので回答も良い回答が出るのですけど。 ただいまの時期はM社が事情でホームページ閉鎖しているので親切な解説のある場所が紹介できないようです。 空気調和・衛生工学79―10(平17―10) pp.909〜915を読んでください。 |
みっちぁん様 ご返信ありがとうございました。 たしかに、M社がホームページを閉鎖しているので情報を取れませんでした。 |
平凡ですが、空気調和。衛生工学 2005−10月号 参照。 http://www.shasej.org/gakkaishi/0510/0510-kaisetsu.pdf |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━