Page    1745
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼増圧給水ポンプを世帯数から決定?  今年度自治会班長 07/11/5(月) 11:41
   ┣Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  どんちゃん 07/11/5(月) 16:06
   ┃  ┣Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  今年度自治会班長 07/11/5(月) 18:25
   ┃  ┃  ┗Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  おっちゃん 07/11/6(火) 12:57
   ┃  ┣Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  おっちゃん 07/11/6(火) 12:40
   ┃  ┃  ┣Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  masa 07/11/7(水) 2:32
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  おっちゃん 07/11/7(水) 19:24
   ┃  ┃  ┗Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  アニサキス 07/11/7(水) 12:30
   ┃  ┃     ┗Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  おっちゃん 07/11/7(水) 19:38
   ┃  ┃        ┣Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  今年度自治会班長 07/11/8(木) 9:54
   ┃  ┃        ┣Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  今年度自治会班長 07/11/8(木) 13:56
   ┃  ┃        ┃  ┗Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  アニサキス 07/11/9(金) 0:07
   ┃  ┃        ┗Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  アニサキス 07/11/8(木) 23:52
   ┃  ┃           ┗Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  おっちゃん 07/11/9(金) 12:32
   ┃  ┗BL基準  Em7 07/11/28(水) 11:35
   ┃     ┗Re:BL基準  まくん 07/11/28(水) 12:34
   ┗Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  設備屋 07/11/28(水) 19:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 増圧給水ポンプを世帯数から決定?
 ■名前 : 今年度自治会班長
 ■日付 : 07/11/5(月) 11:41
 -------------------------------------------------------------------------
   プロの皆さんは鼻で笑ってしまうかもしれませんが
増圧給水ポンプ設置にあたり、世帯数からポンプの規模を決定する方法がわかりません。メーカーに確認すれば良い事でしょうが、運悪く・・・。
今後のためにも、わかる方法があれば教えていただきたいです。
ちなみに、今回の現場は既設引き込み給水管30mm。5F建て45世帯です。
ど素人ですみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : どんちゃん  ■日付 : 07/11/5(月) 16:06  -------------------------------------------------------------------------
   一般的にはBL規準で算出することが多いかと思います。
Q=19×N0.67乗
Q=瞬時最大給水量  N=住戸数
45戸なら243L/min

給水管は50mmが必要ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : 今年度自治会班長  ■日付 : 07/11/5(月) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   さっそくのご回答感謝いたします。
どんちゃんさんのおっしゃる給水管50mmというのは
増圧ポンプからの出側の管ではなく
給水本管からの既設給水管30mmを50mmにということでしょうか?
(後でちゃんと計算してみますが)と、いうことは
30mmでは無理と思っていましたが、40mmでも難しいようですね。
後付でご報告するのも申し訳ない話ですが、
既設30mmは75FCDからの集中分岐からなんです。
頭が痛い〜。めまいがするぅ。アホデスミマセン
でもホント助かります。ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 07/11/6(火) 12:57  -------------------------------------------------------------------------
   >既設30mmは75FCDからの集中分岐からなんです。
>頭が痛い〜。めまいがするぅ。アホデスミマセン
>でもホント助かります。ありがとうございました。

給水本管が75mmなのですか?
少し前に「どんちゃん」さんにレス付けたのですが、
流速等の規定で引込み管が75mmとなった場合、

本管75mm−引込み管75mm・・・・・同径となり
自治体条例によっては、同径の分岐を禁止している所もあり、
場合によっては、直近にある1サイズ以上大きい本管から分岐しなくては
ならないケースもあり、コストが大幅にアップする恐れがあります。

自治体により、色々と条例で規制をかけていますので
一度水道局へ行って事前に相談した方が、得策だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 07/11/6(火) 12:40  -------------------------------------------------------------------------
   >Q=瞬時最大給水量  N=住戸数
>45戸なら243L/min
>
>給水管は50mmが必要ですね。

50mmですと管内流速2.0m/sオーバーしますよ!

増圧給水方式とすると、建物内のすべての給水配管が「給水装置」となり
水道法及び各自治体の給水条例が適用されます。
その自治体の給水条例に管内流速の基準があり、
大多数の地域で2.0m/s以内としています。

この基準で考えると、
管径 25mm→  5戸まで
   30mm→  8戸まで
   40mm→ 14戸まで
   50mm→ 30戸まで
   75mm→140戸まで

おおよそですが、流速2.0m/s以内で納まる範囲を書きました。
あと、水理計算(抵抗計算)を行い、自治体で定める設計値に納まるかの確認が必要になり
場合によっては、1サイズ上の口径を選択しなければならないケースもあります。

ポンプの口径は50mm以上の製品がなかったはずですので
ポンプ以降の性能が満たされれば50mmでもOKなはずです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : masa  ■日付 : 07/11/7(水) 2:32  -------------------------------------------------------------------------
   日本水道協会規格 水道用直結加圧形ポンプユニット(JWWA B 130)は、平成17年11月18日に呼径75mmを追加しています。 東京都も以前は東京都水道局認定品で75mmの直結加圧給水を認めていましたが、日本水道協会規格に75mmが追加された事をふまえて、平成19年1月から75mm直結加圧給水ポンプは日本水道協会規格品に改定されました。
日本水道協会規格に75mmが追加されたので、給水能力が十分ある水道事業者は順次75mmの直結加圧給水を認めていくと思われます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 07/11/7(水) 19:24  -------------------------------------------------------------------------
   >日本水道協会規格 水道用直結加圧形ポンプユニット(JWWA B 130)は、平成17年11月18日に呼径75mmを追加しています。 東京都も以前は東京都水道局認定品で75mmの直結加圧給水を認めていましたが、日本水道協会規格に75mmが追加された事をふまえて、平成19年1月から75mm直結加圧給水ポンプは日本水道協会規格品に改定されました。
>日本水道協会規格に75mmが追加されたので、給水能力が十分ある水道事業者は順次75mmの直結加圧給水を認めていくと思われます。

おっと!75mmの製品がありましたか。。。失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : アニサキス  ■日付 : 07/11/7(水) 12:30  -------------------------------------------------------------------------
   >>Q=瞬時最大給水量  N=住戸数
>>45戸なら243L/min
>>
>>給水管は50mmが必要ですね。

>この基準で考えると、
>管径 25mm→  5戸まで
>   30mm→  8戸まで
>   40mm→ 14戸まで
>   50mm→ 30戸まで
>   75mm→140戸まで

当方の水道事業者ですと
どんちゃんさんが提示された公式に準拠することになってまして
50mmだと流速を考慮しても40戸程度まで認められます。(今回のケースは無理ですが)
数年前、8階建60戸の直結増圧給水の物件がありましたが(当事業者初めての直結増圧式認可でしたが難儀しました)
特例として同一敷地内にφ50で二箇所の引き込みが認められ、格2台の増圧ポンプを設置し、それぞれ28戸と32戸に給水系統を分けました。
水理計算は本管20mで行いましたが、実際この水系の配水管の水圧は0.6Mpa近くあるんですよね・・・
きっと今もあの増圧ポンプはピクリとも動いていない筈・・・(笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 07/11/7(水) 19:38  -------------------------------------------------------------------------
   >当方の水道事業者ですと
>どんちゃんさんが提示された公式に準拠することになってまして
>50mmだと流速を考慮しても40戸程度まで認められます。(今回のケースは無理ですが)
>数年前、8階建60戸の直結増圧給水の物件がありましたが(当事業者初めての直結増圧式認可でしたが難儀しました)
なるほど!直結方式となるとやはり水道事業者判断によるところが大きいですね。

>特例として同一敷地内にφ50で二箇所の引き込みが認められ、格2台の増圧ポンプを設置し、それぞれ28戸と32戸に給水系統を分けました。
>水理計算は本管20mで行いましたが、実際この水系の配水管の水圧は0.6Mpa近くあるんですよね・・・
>きっと今もあの増圧ポンプはピクリとも動いていない筈・・・(笑

ワタシも、以前5階直結(増圧ほうしきではありません)方式を経験しました。
建物周囲が丘になっていて本管は管網が形成されているところで、
分水位置から最遠の水栓で水圧測定すると0.45Mpa・・・
予想はしていましたが,,,,現場始まる前にサイレンサーを追加させました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : 今年度自治会班長  ■日付 : 07/11/8(木) 9:54  -------------------------------------------------------------------------
   すみません。前回のどんちゃんさんのご回答後、色々調べた結果
集中分岐を諦めて、前面道路本管φ100からの取り出しを(ちなみに6m横断)
見積直すため現調に走り回っておりました。
そしてハナが出るほどの金額に布団をかぶって寝ておりました。
こんなに沢山の方が、話を聞いてくれてるとは・・(泣)
水道局へ行ってきます。ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : 今年度自治会班長  ■日付 : 07/11/8(木) 13:56  -------------------------------------------------------------------------
   更に詳しい現調をして参りました。鼻血です。
先般の集中分岐30mm(南側)と更に東側から別本管で集中分岐30mm
もう一栓の二栓が申請地にありました。
当然撤去ですけど、力技でポンプ二つ付けますか?
施主も局も納得しないですよね。  海をみて来ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : アニサキス  ■日付 : 07/11/9(金) 0:07  -------------------------------------------------------------------------
   >更に詳しい現調をして参りました。鼻血です。
>先般の集中分岐30mm(南側)と更に東側から別本管で集中分岐30mm
>もう一栓の二栓が申請地にありました。
>当然撤去ですけど、力技でポンプ二つ付けますか?
>施主も局も納得しないですよね。  海をみて来ます。

今後の維持管理やスペース効率、共用電気料金等の観点では直結増圧式が望ましいのでしょうが、
二箇所の分水栓を分水止した挙句、新たに割T字管でφ75を穿孔するとなると道路分の引き込みだけで相当の費用が掛かってしまいますよね・・・

設置スペースが取れて、かつ既設止水栓を使用する条件なら、
屋外設置の受水槽という方法も視野に入れておくべきかも知れませんね。

ところでそちらの水道事業者で水道指定店制度はないのですか?
もしありましたら、指定業者に相談されては如何でしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : アニサキス  ■日付 : 07/11/8(木) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   >ワタシも、以前5階直結(増圧ほうしきではありません)方式を経験しました。
>建物周囲が丘になっていて本管は管網が形成されているところで、
>分水位置から最遠の水栓で水圧測定すると0.45Mpa・・・
>予想はしていましたが,,,,現場始まる前にサイレンサーを追加させました。

なるほど・・・
こちらも、以前から3階建(5.5m)までは、
事前協議をする条件で直結式で認められていたのですが、
前年度より5階建以下に限って
『増圧ポンプを設置する猶予期間を設ける』
という条件付で直結式が認可されるようになりました。

実情は水道事業者が定める最低保証水圧より遥かに高い水圧の管路が多いからでしょうね・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 07/11/9(金) 12:32  -------------------------------------------------------------------------
   >前年度より5階建以下に限って
>『増圧ポンプを設置する猶予期間を設ける』
>という条件付で直結式が認可されるようになりました。
自治体によっては事前協議の際、水道事業者が公設消火栓を使用して
配水管の水圧測定を行い測定の結果、完全直結方式若しくは増圧ポンプ方式
いづれかの方式を採用するよう回答しているところもあります。

>実情は水道事業者が定める最低保証水圧より遥かに高い水圧の管路が多いからでしょうね・・・
需要と供給のバランスを考えると、方式は進歩していますが
配水管自体は予算の関係で布設替えを行えず
旧態依然の管を使用し、水圧を上げて対応しているいる自治体もあるようです。

経年管でさらに水圧を上げ続けると・・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : BL基準  ■名前 : Em7  ■日付 : 07/11/28(水) 11:35  -------------------------------------------------------------------------
   >一般的にはBL規準で算出することが多いかと思います。

一般的にBL基準と言っていますが、
BLに確認したら

「BLでそんな基準は作っていません!」

と言われました。
公式にBLと記述しているところがあれば
教えてくれと言われました。
(抗議するらしいです。)

出典元は公団らしいのですが、
みなさん気をつけてください。
ちなみに実測値よりも
相当多い水量になるみたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:BL基準  ■名前 : まくん  ■日付 : 07/11/28(水) 12:34  -------------------------------------------------------------------------
   >「BLでそんな基準は作っていません!」

調べたら、経緯が書いてありますねー。

http://www.cbl.or.jp/cs/pdf/H18report.pdf

24枚目、P20の一番下、質疑の21番です。

ALIAの作った式だったんですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:増圧給水ポンプを世帯数から決定?  ■名前 : 設備屋  ■日付 : 07/11/28(水) 19:25  -------------------------------------------------------------------------
   まさか ワンルームマンションでした とかいうオチがあるとか…?

また、うちらは引込(メーター)口径は給水負荷単位で決定するので
何mmなら何戸までとはいえないと思うが…。

ちなみに政令指定都市です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1745





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━