Page 1861 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼段落型キッチンと開口部の離れ れお 08/4/17(木) 21:58 ┣Re:段落型キッチンと開口部の離れ どんちゃん 08/4/18(金) 12:27 ┣Re:段落型キッチンと開口部の離れ masa 08/4/20(日) 21:59 ┗Re:段落型キッチンと開口部の離れ れお 08/4/28(月) 16:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 段落型キッチンと開口部の離れ ■名前 : れお ■日付 : 08/4/17(木) 21:58 -------------------------------------------------------------------------
教えていただきたく思います。 通常システムキッチンとかですと、ゴトクの部分より開口部(不燃材料以外)まで150mmの離れが必要だと思いますが、段落タイプキッチンである場合、いわゆる市販のものを入居者が選定して使う場合、開口部までの離れをどこで確保したら良いのでしょうか? 防熱板を設置すればいいというわけではないですよね? 教えていただけると助かります。 |
黒本では、機器から150mmなので、段落部分から150mm以上離した方が良いかと思いますよ。 |
火災予防条例で規定されている、可燃物との離隔距離については、壁・床・天井・固定什器については、離隔距離が取れない場合は不燃区画(下地・仕上げ共不燃材料)と同等の構造を要求されるはずです。 ご質問の内容は、文字通り火気使用器具から何も置いていない空間がある場合の対応と思われますが、その場合は入居者・使用者に指定離隔距離内には可燃物品を設置しないように指導するしかないと思われます。 側面などで、食器棚・冷蔵庫等が設置されるおそれがある場合は、不燃区画と同等以上の幕板などを設置する事で、離隔距離の緩和ができる可能性があります。 壁などの下地が不燃でない場合は、仕上げ面から浮かして設置する防熱板などで離隔距離の緩和を行う場合もあるので、所轄消防と打ち合わせを行う必要があります。 |
迅速な御指摘、御指導ありがとうございます。一度所轄消防に問い合わせしてみることとします。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━