Page 1880 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼密閉式給湯回路のトラブル デルベッキオ 08/5/30(金) 12:46 ┣Re:密閉式給湯回路のトラブル びびり屋 08/5/30(金) 16:28 ┃ ┗Re:密閉式給湯回路のトラブル デルベッキオ 08/6/3(火) 15:37 ┣Re:密閉式給湯回路のトラブル kojima 08/5/30(金) 22:05 ┗Re:密閉式給湯回路のトラブル kojima 08/5/31(土) 14:55 ┗Re:密閉式給湯回路のトラブル デルベッキオ 08/6/3(火) 15:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 密閉式給湯回路のトラブル ■名前 : デルベッキオ ■日付 : 08/5/30(金) 12:46 -------------------------------------------------------------------------
某社会福祉施設で給湯の圧力が少なくなり、お湯張り時間が以前よりかかったり、シャワーの同時使用で極端に水圧がなくなるので調べて欲しいと相談がありました。 調査したところ多量のエアが管内に入っておりエア抜き弁(手動・自動共)がないのでエア抜き弁は取り付ける方向になりました。 エアが混入した原因は少し前に貯湯槽の安全弁を取替た為と思われます。 しかしとりあえず安全弁から手動でエア抜きを行っていたところ作業開始1分くらいで圧力がガクンと下がりその後安全弁から何も出なくなります。 貯湯槽及膨張タンクの圧力計もゼロです。 一旦安全弁を閉めしばらくすると元に戻ります。 これは貯湯槽への給水?がおかしいのでしょうか。 給水加圧ポンプは正常に動いています。 給水が以前より圧低いとの声も出ておりません。 貯湯槽(3000L)及膨張タック 圧力0.2Mpa (エア抜きの最中0.4〜0.5Mpaまで上昇したことも) 貯湯槽への給水は給水加圧ポンプ 圧力0.28Mpa |
>これは貯湯槽への給水?がおかしいのでしょうか。 >給水加圧ポンプは正常に動いています。 >給水が以前より圧低いとの声も出ておりません。 > > 今日は。これは貯湯槽への給水がかなりの確立で怪しいと思われます。 以前まったく同じ様な現象になった事がありましたが原因は 給水菅に付けたCVが動作不良を起こし湯が給水菅側に逆流し 給水菅がVLPだったのでお湯が逆流し熱湯で塩ビがはがれて 配管径をふさいでしまいこの様な症状を起こした事が 有りますのでまずは給水菅の調査をお勧め致します。 |
ありがとうございます。 たいへん参考になりました。 まずは給水管調べてみます。 |
膨張タンクのプラダゴムが破損していませんか? 密閉式の膨張タンクには、窒素ガスが封入したあり、 プラダゴムを介して、水(湯)と縁切りされています。 短時間での容積膨張分と圧力変動分は、窒素ガスの容積の膨張・圧縮で、 吸収されるはずですが。 窒素ガスが抜けていれば、それができません。 |
>調査したところ多量のエアが管内に入っておりエア抜き弁(手動・自動共)がないのでエア抜き弁は取り付ける方向になりました。 >エアが混入した原因は少し前に貯湯槽の安全弁を取替た為と思われます。 水は、温度が高いほど、空気の含有量が少なくなります。 温度上昇過程で水中の空気分が分離します。 空気は、温度が低いほど、水分の含有量が少なくなります。 温度下降(露点温度以下)過程で空気中の水分が分離する→結露 温水配管には汽水分離・自動エアー抜きが必要です。 |
ありがとうございます。 自動エア抜き弁かならず取付てもらいます。 膨張タンクのほうも点検してみます。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━