Page 19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼冷房機器の能力の計算って・・・ kikuchi 02/7/23(火) 18:31 ┗Re:冷房機器の能力の計算って・・・ Yoh(管理人) 02/7/23(火) 20:14 ┗Re:冷房機器の能力の計算って・・・ kikuchi 02/7/24(水) 9:30 ┗Re:冷房機器の能力の計算って・・・ PUNPUN 02/7/26(金) 0:13 ┗Re:冷房機器の能力の計算って・・・ buri 02/10/31(木) 23:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 冷房機器の能力の計算って・・・ ■名前 : kikuchi ■日付 : 02/7/23(火) 18:31 -------------------------------------------------------------------------
建物の構造や機器の発熱量等々を考慮しないと、鉄道の信号・通信機器室に設置する冷房機器能力を求めることは出来ないと上司に反論して来ましたが・・・。本当は、もっと簡単な方法があるのでしょうか?どなたか知っていたら教えてください。(OHA) |
いや、そのとおりだと思います。。。 ただ、家庭用エアコンで負荷計算する人はいないですよね (^^; 「何畳用」という表示(木造かRCかは出ていますが)で決めるというのも これまた常識的な選定方法だといえますし。。。 まあ、インバーターが付いてるから少々大きい能力のものを選んでも、まあいっかあ〜 という考え方もある程度許容されてますね f^_^; |
そう言って頂いて、ありがとうございます。 確かに家庭用エアコンなら…、私も計算以前に、「まぁ…○○畳用で良いでしょう(笑)」で、笑って済ませますが…。機器設置場所についても、そんな簡略化した方法で出来るみたいなことを言われると…(汗)。良識を疑うしかないですよネ。 どこの会社にもいるのかしら?!。 機器の発熱量とかをこっそりメーカーとかに聞いて、内諸で計算するしかないのかしら…。(--; |
空調機の能力を決定するには まず条件を設定しなければいけません これがまず最初です どういうことかというと室内を何度、湿度は? それと室外の温度、湿度を仮定する必要があります これによって温度差が(正確にはエンタルピー差)が 算出でき ここで初めて建物の構造が問題となってきます 当然室内での発生熱も考慮する必要があります |
というか常識だと... 内部発熱を考慮するのは常識です。 それがなければ恐ろしくて機器容量は決定できないといっても 過言ではありません。 その×上司がおかしいと断言します。 それと湿度条件もよーく考えてください。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━