Page 1946 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼同時使用水量図について hama 08/9/1(月) 22:53 ┗Re:同時使用水量図について masa 08/9/1(月) 23:00 ┗Re:同時使用水量図について hama 08/9/1(月) 23:26 ┗Re:同時使用水量図について masa 08/9/1(月) 23:57 ┗Re:同時使用水量図について hama 08/9/2(火) 0:19 ┗Re:同時使用水量図について masa 08/9/2(火) 0:31 ┗Re:同時使用水量図について hama 08/9/2(火) 10:48 ┗Re:同時使用水量図について masa 08/9/2(火) 12:29 ┗Re:同時使用水量図について hama 08/9/2(火) 12:49 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 同時使用水量図について ■名前 : hama ■日付 : 08/9/1(月) 22:53 -------------------------------------------------------------------------
お世話になります。公園設計をしているものです。 給水用具給水負荷単位による同時使用水量図を利用して同時使用水量を求める方法とは、図を目分量で読んで流量を出すということなのでしょうか。なにか計算式があるのでしょうか。 いつもCADオペのような仕事をしていて、設備関係のことはほとんど知らないのでトンチンカンなことをお尋ねしているかもしれませんがお許しください。 よろしくお願いいたします。 |
過去ログに同様の質問があります。 以下を参照してください。 http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/design/log/tree_1317.htm |
ありがとうございます。こちらの過去ログも参照させていただいていたのですが、表を目視というのは見る人によって値が変わってくるのもので良いのででしょうか。 |
NPC(National Plumbing Code )、ASPE(American Society for Precision Engineering)では、これを表にしたものがあるのですが、数値が飛んでいるので、間は補完しなければいけません。(日本空調衛生工事業協会の空衛工事便覧手帳に抜粋が載っています) 多少の数値の誤差は問題無いのではないでしょうか? |
晩くに申し訳ありませんでした。おかげでたすかりました。 どうもありがとうございました! |
資料は表で提供されているのでしょうか?(その役所独自のものなのでしょうか?) 100.4と92.0じゃ10%位違いますよね。(給水タンクで45単位、洗浄弁で10単位でしょうか?) 近似式は給水タンクで195単位で10.0L/min(洗浄弁は195単位で20.0L/min)誤差が出ますが、NPC、ASPEの表とは良く合っています。 念のため図でも確認してみたらいかがですか? |
ご丁寧にお返事ありがとうございます。 資料というかある物件の計算根拠です。役所独自の基準でだしているのかどうかわかりません。92.0の数字は流量=TRUNC(10^(0.678939*LOG(単位)+0.846502)+0.5)単位のところに負荷累計44を入れました。図の資料もなくインターネットで見つけたhttp://www.city.shizuoka.jp/000069977.pdfの11ページの表など見ていますが、これがNPC、ASPEの表とは違っているのでしょうか。 |
リンク先の図は、NPC、ASPEの表とあっています。 NPC、ASPEの表では、洗浄タンクの44単位は98L/minです。 近似式の92L/minとは6L/minの誤差があります。 |
流量の出し方はなんとなくですが分かりました。誤差が多少あるものなのですね。 ご丁寧にいろいろとありがとうございました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━