Page    2092
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼給排気口の間隔  小泉 09/2/24(火) 8:13
   ┣Re:給排気口の間隔  masa 09/2/25(水) 2:03
   ┃  ┗Re:給排気口の間隔  小泉 09/2/25(水) 8:40
   ┣Re:給排気口の間隔  桂舟 09/2/25(水) 18:15
   ┗Re:給排気口の間隔  u7 09/2/26(木) 14:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 給排気口の間隔
 ■名前 : 小泉
 ■日付 : 09/2/24(火) 8:13
 -------------------------------------------------------------------------
   ロスナイ等の吸気口、排気口(ベンドキャップ)を壁に取り付ける時の間隔はどのぐらいの間隔にすれば排気空気の影響をうけないように施工出来るのですか。
私が以前先輩から聞いた話だとダクトの直径の三倍の間隔にすれば問題無いと聞いたことが有ります。もし三倍だとしたらその根拠は

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給排気口の間隔  ■名前 : masa  ■日付 : 09/2/25(水) 2:03  -------------------------------------------------------------------------
   過去ログに同様の質問が出ています。

http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/design/log/tree_1798.htm
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/data/design/log/tree_1651.htm

過去ログでも、明確な根拠は出ていないですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給排気口の間隔  ■名前 : 小泉  ■日付 : 09/2/25(水) 8:40  -------------------------------------------------------------------------
   早速のご返事ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給排気口の間隔  ■名前 : 桂舟  ■日付 : 09/2/25(水) 18:15  -------------------------------------------------------------------------
   以下の記載が一つの判断基準になると考えます

HASS-206-2000給排水衛生設備基準 6.3通気
6.3.1.5大気開口部(1)
通気管の末端がその建物及び隣接建物の出入り口・窓・換気口などの付近にある場合は、それらの換気口の開口部の上端600mm以上立ち上げて大気中に開口させる。換気用開口部の上端から600mm以上立ち上げられない場合は、各換気用開口部からすいへいに3m以上離さなければならない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:給排気口の間隔  ■名前 : u7  ■日付 : 09/2/26(木) 14:01  -------------------------------------------------------------------------
   距離についてはVCの形状や吐出風速にもよるので一概には言えませんし、どの程度のショートサーキットを許容するかは、排気の汚染度にもよります。

ショートサーキットをまったく許容できないのであれば、外壁面を変えるしかありませんが、居室の一般排気であれば、まったく許容できないということはないでしょう。


配置を検討する上で、一番大きいのは、風の影響です。日本において平均外部風速は3m/s程度ですが、当然、地域によって増減はありますし、建物の高さによって風速は変わってきます。
あと、風向もまちまちです。

よく気流解析で検討してほしいという話があり、何度か挑戦したことはありますが、結局「風向*、風速*m/sで、*%のショートサーキットが発生します」という結論が出てくるだけで、何の解決にもなりません。
(居室の排気では、現実的に問題となるような結果は、そうそうでてこない。径の3倍は近すぎでしょう。一番近い条件で1mでした。できれば、3m以上でしょうか)

出てくる資料と言えば、過去ログにあるガイドラインくらいでしょう。
メーカーの言っていることも、ある条件で解析か実験した結果をもとにしているのだと思いますが、参考程度にしかならないです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 2092





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━