Page 216 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼喫煙室の換気量の目安は? 正 03/7/2(水) 11:15 ┣Re:喫煙室の換気量の目安は? 眠眠マン 03/7/2(水) 12:12 ┗Re:喫煙室の換気量の目安は? どらちゃん 03/7/2(水) 13:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 喫煙室の換気量の目安は? ■名前 : 正 ■日付 : 03/7/2(水) 11:15 -------------------------------------------------------------------------
最近増加してきている喫煙室ですが、厚生労働省の指針では喫煙室前に向けて0.2m/Sの気流を発生させる指導を発表しています。喫煙室は従来の換気回数12回/Hなどの数値ではもはや対応すべきではないのではないかと思いますがいかがでしょうか? (厚生労働省の数値を使うと換気量はずっと多くなります)記憶があいまいですがどこかで150m3/H(1u当たり)というのも見たような気もします。 どれが適正でしょうか |
>最近増加してきている喫煙室ですが、厚生労働省の指針では喫煙室前に向けて0.2m/Sの気流を発生させる指導を発表しています。喫煙室は従来の換気回数12回/Hなどの数値ではもはや対応すべきではないのではないかと思いますがいかがでしょうか? >(厚生労働省の数値を使うと換気量はずっと多くなります)記憶があいまいですがどこかで150m3/H(1u当たり)というのも見たような気もします。 >どれが適正でしょうか 適正かどうかはわかりませんが・・・(人によって感じ方が違うため) 新しい茶本(建築設備設計基準 H14年版)の P378に 換気量の計算法が載ってます。参考にしてみてはどうでしょうか。 |
喫煙室の換気量について一般的な算定式で、 (1時間あたり必要換気量)=(1時間タバコ燃焼量)÷(1m3/hの換気に対する許容臭気強度以下とするためのタバコ燃焼量)というのがあります。 詳しくは便覧(空気調和衛生工学便覧)を御覧頂けたらと思います。 お手元に便覧が無い場合、下記に簡単に説明しておきます。 ■1時間タバコ燃焼量■ 喫煙ブース幅3m,奥行き3m,天井高2.5mを想定してみると、 喫煙室面積9uから、一時に使用する人数は多くて6人程度かな。 タバコ1本1,000mgのうち、平均70%燃焼し、1本あたりの喫煙時間4分として、入れ替わりひっきりなしに使用すれば、 6*1000*0.7*(60/4)=63,000mg/hとなります。(これは実際はかなりスゴイ量です) ■1m3/hの換気に対する許容臭気強度〜■ まず臭気強度はヤグローが7段階に区分しており、通常室内の許容限界濃度として臭気強度2を示しています。 臭気強度2にするための(タバコ燃焼量〔mg〕)÷(換気量〔m3〕)は、これまたヤグローの実験値で、35.3〔mg/m3〕とされています。 ■臭気強度2とするための当該喫煙室換気量■ 63,000〔mg/h〕÷35.3〔mg/m3〕=1,785〔m3/h〕となります。 換気回数は、1,785/(3*3*2.5)=79.3〔回/h〕です。 これは一種の数字あそびで、どう条件設定するかで全く異なる値となるのですが、全く根拠レスな話でもありませんし、私は、人員密度が高くひっきりなしに使用される喫煙室の必要換気量(最大値)として、目安にしております。 これより条件が良い(喫煙量少ない)と想定される場合は、適宜補正しますが、喫煙室であれば下限値は30回/hとしています。 >喫煙室は従来の換気回数12回/H… 150m3/H(1u当たり)… これら基準は私は知りませんでした。 大まかに換気回数で言うと、50〜80回/hというのは良く聞きます。 余談ですが、分煙器の有る無しでまた違います。(当然か…) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━