Page 2161 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ダクトの圧損計算について 新人さん 09/5/8(金) 16:29 ┣Re:ダクトの圧損計算について 管理人(Yoh) 09/5/8(金) 16:38 ┗Re:ダクトの圧損計算について masa 09/5/9(土) 20:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ダクトの圧損計算について ■名前 : 新人さん ■日付 : 09/5/8(金) 16:29 -------------------------------------------------------------------------
こんな基本的な事をと怒られるかもしれませんが、宜しくお願いします。 ダクト排気の圧損計算で、天井扇で排気を押出す場合と、中間ファンで排気を引き出す場合とでは計算方法は基本的に異なるのでしょうか。 当然、条件によっては局部損失など変わるのでしょうが、単純にダクトの構成部材を同じ条件として考えた場合に、押出す場合・引出す場合とで計算方法が違うのでしょうか。 宜しくお願いします。 |
質問は基本的なことでも構いませんが、ルールを守るのは基本中の基本です。 「当会議室 利用時のルール」を読んでから再投稿してください。 (このスレッドは後ほど削除します) ----------------------------------------------------------- 投稿する際の注意事項 ・「投稿者名」は、他の人と区別がつくように、独自の名前を付けて下さい。 悪い例: (多くの人が当てはまるような言葉は使わないようにしてください) 設備屋、工事屋、水道屋、ダクト屋、配管屋、現場監督、 新人、新米、初心者、未熟者、 などなど・・・・ ------------------------------ 質問をする際の注意事項 ・質問をする場合は、具体的な状況が分かるように、出来るだけ詳しく書いて下さ い。(単刀直入に自分の知りたいことだけを書き込むのは、禁止します。) 回答する方々が答えやすいよう配慮し、会議室としてその話題で議論が盛り上がる ように、なぜそれを知りたいのかという「背景」や、簡単な「自己紹介」(職種や 経歴 等)を書いて下さい。 |
ダクトの圧力損失計算としては、同じになります。(ダクトの空気の流れの状態が同じ場合) ダクトのリーク量や、厳密なファンの所要動力は異なる場合があります。(ファン静圧が低い場合はあまり問題にならないでしょう) リークにより、排気が漏れるとまずい場合は、ファンを末端に付けて、吸込運転とする必要があります。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━