Page 221 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼グリストラップの容量について つねつね 03/7/7(月) 1:28 ┗Re:グリストラップの容量について なにわ 03/7/7(月) 15:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : グリストラップの容量について ■名前 : つねつね ■日付 : 03/7/7(月) 1:28 -------------------------------------------------------------------------
厨房施設のGT容量のことについて皆さん、教えてください。その厨房は一日500食を予定している施設です。透析患者への給食を考えている施設ですが、調理は冷凍食品の解凍及びそれらを素材にした油による揚げ物及び洗米の排水がほとんどです。したがって調理による厨房排水はほとんど出ません。回収した食器(紙及び硬質発泡スチロールのトレー)を洗浄するための排水がほとんどです。こういった厨房のグリストラップ計算書など資料を教えてください。よろしく願います。 |
したがって調理による厨房排水はほとんど出ません。 上記条件はGT容量を小さくしたい・・とのことでしょうか? 行政指導は無視しますけど 空衛便覧のGT容量算出式はご存知ですよね G:GT全容量 Su:上部空間 Gu:グリース阻集層 Gs:グリース分離層 Gb:残さたい積層 G=Su+Gu+Gs+Gbですけど、こんな煩雑な計算する必要はないと思います しかし、何か根拠が必要・・・ということで、前述式の中でGTへの流入水量を求める計算式があります。 そこで1分間の流入水量≒GT前容量としてはいかがでしょうか?乱暴すぎますか? 「計算例」 GT容量=500食/日X40g/食X1/10hX1/60minX3(危険率)X1min=100g (使用時間10hは適当に短縮する) ーーーーーーーーーー○ーーーーーーーーーーーーーーーーー 乱暴な説明で申し訳ありませんが、ついでに言いますと 土間などの据付でしたら少々大きめの、たとえば貯留時間を2分とし倍の容量とする。 スラブに吊る場合は1分の容量とする・・施工性を考慮してもよいかと思います。 もっと根本的な話をしますと、いくら大きなものを据え付けても、油脂分の抜き取り・清掃を定期に行わないと全く意味が無いモノといえますよね よく聞く話ですが、本来油脂分の抜き取りはコックさん達がやるべきなんでしょうが、現実はほとんどほったらかしで、垂れ流しの状態、何か不都合が起きてやっと掃除する・・・ 最も行政も現状をよく掴んでいて、GTでは厨房排水水質を確保できない、したがってさらにノルヘキについては厳しく水質検査しているみたいです。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━